- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:26:55
わからん…
シロッコが自力でオメガサイコミュ作ってくるかもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:26
絶対なぜ動かんになるやつじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:43
というかマグネットコーティングの遅さ見るとムーバフルフレームはシロッコ産が初にならない?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:28:29
さすがに無理 さすがに無理
UC最高のNTが当時最新鋭のガンダムに乗って能力全開までやった上で実質相討ちになるのがこの男だぞ? - 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:29:24
無理だべ
こいつを同格前後の機体で倒したいならカミーユがウェイブライダー突撃するくらいしか方法ない - 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:31:52
てか今のガンダムってマグネットコーティングなしでかつ初代ガンダムなんだよな
反応速度いくら高くても機体の能力で勝ち目なさそう - 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:32:41
機体性能でまず差があるならシロッコ相手はキツい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:35:41
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:36:07
流石にまずはメッサーラだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:36:28
Ζよりも前だしメッサーラのはず
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:41:11
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:42:34
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:43:24
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:44:35
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:44:37
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:02:44
互換性がまるでないからあくまで全部相当のものって評価だから技術的な繋がりが本当にないのよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:13:13
シロッコは天才だろうから今ある現行技術を無視なんて無駄なことは絶対にしないだろうからな
「お、この技術いいじゃん。けどこいつ頭悪いな俺ならこう使うわ」って1段階上の状態で反映してくる≒現行の技術が低かったらその分”多少”遅れるのは有ると思う
それはそれとしてNT能力も戦闘技能も上澄みも良いところだからきっついというか……
オカルトパワーの出力次第じゃねぇかな、スイカバーぶっ刺したときみたいにゼクノヴァかなんかでメッサーラが動かなくなりゃ勝てるよ - 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:33:03
ジOが止まったのは搭載されてたバイオセンサーにカミーユがNT能力で逆ハッキングしたことによるもののはずだからメッサーラだとむしろその隙がない
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:34:05
百式レベルのMS貰えば戦いは成立しそうな感じはした
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:35:12
シロッコ舐め過ぎだろ
あの程度の奴がどうにかできるならZガンダムの話はああなってねえんだよ - 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:42:55
カミーユ+Zでも一撃も当てられずにメイン武器壊されてバイオセンサー共振というバグ技以外一切勝ち筋が無かったのがシロッコです
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:45:59
正史のシロッコならサイコミュは機体性能を+する物って程度でカミーユやハマーンみたいにバリアを張るってのは出来なさそうなんだけど、ゼクノヴァが起きたジークアクス世界でどういう捉え方してるのかが分からんからなぁ
ゼクノヴァを完全再現とまではいかなくとも、サイコミュによる超常現象を真面目に兵器として運用する事を研究するかもしれんし、そうなったら割と隙が無い
NT能力とサイコミュがゼクノヴァを起こしたのなら、NTとサイコミュのシンクロをシャットアウトする機能を付ければ良いってなぜ動かん!?対策する可能性も有るし - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:46:50
シロッコはnt能力をうまく使いこなしてるだけでntとしては正直ワンランク下って感じがする
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:48:24
NTとしてはシュウジより弱いと思うけど
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:53:53
NTとしては戦艦乗ってる状態で周りにプレッシャー与えるくらいは強いよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:55:08
シロッコってゲームとかだとなんか微妙な扱いされてるから勘違いされがちだけど普通に宇宙世紀でも最強クラスの一角だからな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:55:44
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:56:36
NTの強さって何だよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:57:14
普通にハマーンとタメ張れたよシロッコ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:59:28
ビームライフル一丁でファンネル落としまくるってララァ戦アムロの上位版みたいな真似までやってるぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:00:19
カミーユでも何故動かんまでは当てることもロクに出来ないぐらいにパイロットとして極まってるのがスレ画
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:06:09
TV版のシロッコはガチで強い。劇場版はまあ…(隠し腕不発でライフルも失いスイカバー)
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:11:03
オーラでビームサーベル伸ばしたりオーラでビーム弾き返す力のこと
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:38:06
まあでもサラやレコアが乗ったメッサーラみたいな機体性能がいいだけの雑魚だったら割とコックピット狙いで何とかできるかもしれん
シロッコ本人は無理です
あいつはパイロットとしてもNTとしても天才ですから - 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:43:17
シロッコともキラキラするのかな?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:52:15
ムーバブルフレームと装甲は更新したから独自技術だけではジoは作れない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:12:39
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:13:44
シロッコたぶんシュウジに勝てないだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:18:43
そうだと良いね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:19:23
シュウジで勝てるなら名指しで出禁にされてねえんだよなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:20:39
ニュータイプ能力だけで見るならシュウジは
対抗できるかもしれないけど機体性能差とパイロット技術の差で普通にボコられそうだしな
しかもニュータイプなら最悪精神道連れも効くし - 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:21:03
そりゃ完全独自規格MSでゼータ世代で頑張れるやつが
サイコミュ関連はともかく基礎技術の進歩が遅いジークアクス世界に来たら
ジオン勝利が一瞬で消えるわな - 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:29:07
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:32:19
アムロもそうだけど本編に全く出てないのに
やべぇ奴だってイメージがどんどん上がっていくな… - 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:32:20
確かにシュウジは強かったけどガンダムがオーバーヒートするほど動かしたり
反応が遅い!してないシュウジはガンダムの性能100%引き出せてないんだよなあ - 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:32:48
ジO持ってきて自滅ぐらいじゃないと倒せないから無理っス
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:33:11
よく言われるけどアレ2対1じゃなくて1対1対1の場面だから
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:33:38
なんなら別にパイロット性能だけの問題じゃないしなこいつ
それ以外にも存在が荒らし・混乱の元 - 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:34:21
クワトロ戦はシロッコvsクワトロvsハマーンの図だ
二人は協力してるわけでもないしなんなら百式の足吹き飛ばしたビームは向こう側のキュベレイも狙ってたものだ
キュベレイは避けて百式は避けれなかったという図
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:36:03
宇宙世紀ガンダムの主人公とラスボスは別格だと言おうとしてけど、シュウジもジークアクスの主人公格だからシロッコといい勝負してもおかしくないかも
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:37:19
描写だけならシュウジのほうが普通に強い
そもそもシロッコに100機撃墜は無理、クワトロすら一人で落とせなかった - 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:29
ガンダムは明確に主人公の強さに格差あるから ヨナとかギュネイに一瞬でやられるらしいし
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:56:28
ビット壊されたりハンマーを失うシュウジがシロッコよりも強いはない
シロッコはマグネットコーティングやムーバブルフレームが普及している正史でカミーユに動き止められるまで
一度も直撃弾喰らわなかったパイロットだそ
描写だけ見たらシュウジは強そうに見えるけど機体性能的には1年戦争時のMS同士の戦闘でしかないぞ - 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:01:23
まあマチュで初起動シーン切り取って他主人公より凄い!とか歴代主人公が辛苦合わされたキャラにマウント取る様なイラストとかも見たし
新作に合わせて過去キャラ、設定にマウント取るのは風物詩よ
宇宙世紀に限らずではあるが - 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:04:00
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:08:26
ニュータイプ能力最強のカミーユがZガンダムに乗って精神崩壊引き換えに倒した奴だからな。
同じ様にゼクノヴァで両者消滅とかなら? - 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:09:50
大体の出番が戦艦からの指揮だからね
そんな奴がMS乗るとエース共とガチり合う強さを見せるんだが - 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:11:16
やっぱ出る作品間違えてるって!
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:11:43
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:13:49
総帥時代と比べると雑魚なだけでクワトロも怪物だからね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:14:17
シャアは強いけどクワトロは情けない男だからしゃーない
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:18:37
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:38:08
ジークアクスしかガンダム知らないんだろうけどシュウジなんてシロッコ出すまでもなく宇宙世紀でも下から数えた方が早いっすよ?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:39:41
まだガンダムの駆動系が悲鳴あげるほどの技量じゃないしな
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:50:38
カツに狙われたときだってサラとレコアがハマーンを叩こうとしていたからあれはハマーンの危機でもあった
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:32
カツもそうだしコロニーレーザーに艦隊焼かれて負けたり劣勢のクワトロを仕留めきれなかったりパイロットとしてはなんかいまいちプレッシャーを感じないのが悪いよー
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:07:36
機体性能も必要だから勝てねえよ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:09:31
舐められがちだが何度もカミーユ救う場面あるくらいにはカツもエースだからな…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:14:47
ってかシロッコって魔女に勝てる?量産機で1年戦争で100機撃墜できなさそ~
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:13
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:59
40年前の作品の戦闘描写と現代の戦闘描写で比較するのはナンセンス
…40年前に説得力ある戦闘描写で無双してる天パはお禿の絵コンテが乗りまくってただけにしよう - 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:20:07
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:20:30
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:22
釣り針が太過ぎて口に入らないッピ!
- 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:53
こいつらシロッコのこと分かってねぇなあ……って感情が湧き出てきた
……嫌だ!シロッコの後方理解者面するのはそれはそれで嫌だ! - 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:22:09
普通にできるもくそも、出来ずにくたばってんだよなそもそも笑
- 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:22:48
宇宙世紀においてプレッシャーで一番多くの人をビビらせてるのシロッコだからな
- 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:23:18
魔女以下
- 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:23:28
逆に最終回カミーユのウェイブライダー突撃をどうにかできるキャラがいたら是非とも教えて欲しいね
- 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:24:43
とんでもねぇ化け物が二人も出てきてシロッコで思い通り気持ち良くなれなくなってんの笑う
- 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:25:12
でもその魔女ってテネス・A・ユングより撃墜数下ですよね?
アムロはガンダム乗ってたからノーカン理論でも - 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:26:46
- 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:27:10
- 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:27:31
はーい出禁でーす
- 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:27:41
公式「バランス壊れるから出禁つってんだろうが」
- 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:27:50
つーかエース級100機なら兎も角普通の100機でしょ?
- 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:28:40
撃破数はそれだけ生き残ったことの証明にはなるが、それが強さに対する唯一絶対の指標じゃないからな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:29:12
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:29:17
- 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:29:25
技術ツリー含めてバランス壊れるから出禁と公式が言ってる時点で答えだよ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:30:10
シロッコageられすぎだろ…
と思ったけど全部劇中や公式資料で描かれてるから反論の余地がないんだ - 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:30:27
撃墜王云々以前に、ジムシロッコとか普通に1年戦争はシャアに落とされて終わってそうだもんな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:16
やめとけって
公式の情報漁れば漁るだけシロッコの強さ裏付ける描写しか出てこねぇんだから
そしてそんだけヤバいのに痴話喧嘩の見物したせいでコロニーレーザーで艦隊焼かれて「こ、これではエゥーゴに勝てん!」とか言い出すのがシロッコ
お前なんなんだよ! - 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:18
極論メガバズーカランチャー数発で100機撃墜とかいくし撃墜数は指標でしかない
そもそもMAV組んでるなら共同戦果で100機撃墜になる気がするな - 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:34
仮にシロッコが木星にずっと居たらクロスボーンの話どうなってたんだろうと考えたくなるぐらいには存在が大きい
- 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:05
少なくともファンネル初見で置きライフルしてるから、射撃と先読みは1stのキレキレな時代のアムロと同レベル
- 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:13
やめるもなにも、百式クワトロすら落とせず当然100機も無理が原作じゃん
- 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:25
いいんだ…シロッコの良さを知ってるのは私だけで…
- 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:46
シロッコは弱いと主張してる子の文体が小学生みたいで微笑ましい
わかるよおじさんもそのぐらいの歳の頃は自分が好きな作品のキャラが最強だと信じてたからね - 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:00
百式クワトロはアレでもエース級だしそもそもハマーンもいたからな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:31
で、公式資料にはジオで何機撃墜してユニカムになったって書かれてんの?
- 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:57
タメ張れるとしたらニュータイプ能力くらいで他全部シロッコの圧勝では?
- 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:35:05
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:35:42
やめてくれ、もうシロッコで気持ち良くなれなくなっちゃったよ…
- 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:01
なんならシュウジもマチュもプレッシャー攻撃まだやってないからニュータイプ能力ですら二人を上回る可能性もあるんだよなパプテマス
- 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:02
- 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:40
すごいなここまでボコボコに言われてシロッコ大したことない理論を掲げられるの
それともあれか、ただの構ってちゃんか? - 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:55
- 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:38:08
- 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:38:36
だから散々言われてるじゃん出禁喰らう程度の天才だって
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:38:47
- 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:39:07
設定は一旦無視したとしても
シロッコがアナハイムやティターンズの技術屋を頼って機体設計するなら帰ってきてから技術吸収してもギリギリ間に合うかもしれん
が、シロッコがそこら辺に頼るか?というのとあいつ別に技術屋とパイロットだけの男じゃないからそんな急ピッチだと流石に間に合わん - 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:03
- 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:11
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:49
撃墜数が全てだと思ってるの小学生みたいで可愛い
- 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:41:04
撃墜数で強さを図るならシャアすらジオンBEST5に入らなくなるが
- 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:42:00
こう見ると魔女の100機越えって分かりやすい強さの指標として良かったな、ナイスジークアクス
- 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:42:31
シュウジって、魔女のワイヤーでなんかされてることは感知出来てないのかな?
- 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:06
しかも1年戦争というガンダム史上最も重要な戦争での100超えは大きい
- 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:06
子供にもわかりやすいしな
- 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:52
- 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:25
なお野心
- 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:41
撃墜数しか言えなくなってて草
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:45
Mk-II→85年開発スタートの87年完成。地球圏初の全身ムーバブルフレーム機
メッサーラ→85-86年にシロッコが開発されたとされる可変(一部例外除いて可変=ムーバブルフレームかそれに準ずる技術が必要)モビルスーツ
グリプス戦役が87年に開始だからいかにシロッコがおかしいか分かる - 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:49
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:47:33
- 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:47:33
1年戦争には物理的に出れず
グリプス戦役も後半からの参加で、戦役自体の戦闘規模がそもそも大きくない
これで100機撃墜してたら逆に問題がある - 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:48:10
シロッコは性格と煽り耐性と組織運営よりも面白さ優先しちゃうのが悪いだけで能力は天才だから…
- 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:48:20
というかぶっちゃけシロッコにとってはMSの操縦なんて趣味の片手間というかなんと言うかなんだよな
自分はMS設計とかの技術開発だけやってたいし政治とかそういう面倒なことは自分のハーレムの女に任せて自分は好き勝手やってたいですみたいな所謂なろう系Lv100みたいな欲望持ってるのがシロッコなので…… - 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:48:26
撃墜数以外大量に言われてますが文盲か?
- 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:49:31
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:49:35
描写でシュウジがシロッコに勝ってるとは到底思えないんだよね
逆にZを見たことあるのかと言いたくななる - 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:50:10
仮にシロッコとシュウジがパイロットの技量ニュータイプ能力を同等としても一年戦争時のモビルスーツに下駄履かせただけの赤いガンダムとグリプス戦役トップクラスの性能を持つジ・Oなら話にならないレベルで性能差あるしな
- 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:51:34
シュウジはMSの操縦技能としては一定程度はあるだろうけどそれよりも感応という意味でのNT能力全振りという感じがする
NT能力がクソほど高いせいで何段階も先読みできるから結果的に強く見えてるだけというか
まあ正規の軍人でもないんだから当たり前だけど - 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:52:25
ジ・Oじゃなくメッサーラでもオーバーキル領域になるだな
- 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:52:49
- 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:54:20
トリッキーな動きはほぼしない
ただひたすら強いのがシロッコ
技術力と先読みがカンストしてる上にそんな自分に最適な機体を作ってるから辺な動きをする必要がない - 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:54:24
- 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:55:30
- 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:55:45
- 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:59:38
思想というか性質以外は多分アムロと似たような奴だよな
思想と性質的に仲良くはなれなさそうだけど - 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:02:25
メッサーラって木星の高重力にでも捕まらないようにって思考もあってアホみたいな機動性あるからな
それでメガ粒子砲にミサイル、ランチャー、サーベルにバルカンと装備されてる
Zより高機動なモビルアーマー - 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:02:36
まあシロッコとアムロはカミーユとハマーンみたいにこいつとは相容れないことがよくわかったって殺す理由が明確になるだけな気はする
- 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:04:28
本編シロッコこそ余計なことしなければ順当に連邦政府上層までいけたやろとは思う
もしくはアナハイムのメラニー引退後そのポジションへ収まるとか - 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:07:52
でもそんなつまらない連邦政府のポストの為に俗人に頭下げるような真似シロッコがすると思うか?
そのめちゃくちゃなプライドの高さがシロッコのシロッコたる所以でかつ足元すくわれる原因になったんだと思うわ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:08:18
1st後半や逆シャアのころのアムロなら初見でも移動先に銃口向いてそうな気はする
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:12
- 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:45
正直シロッコにもう少し忍耐する気があればビスト財団的なポジションにはなれたと思うんだよなぁ
あれならシロッコのプライドも許すだろ - 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:56
ぶっちゃけアムロとシロッコのツートップ
- 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:12:01
- 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:13:29
それやって反感でないのは富野だけだよ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:16:00
シュウジ以前に魔女周りの設定がちょっとダメな自分は原理主義なんだろうか
設定上あれより上の人もあるのかな? - 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:17:34
世界が改変されてるからね
- 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:20:39
魔女周りは全然気にならんかったな
世界が違うしそういうこともあるだろうなくらい - 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:21:54
もともとカミーユがニュータイプ超えたギャザースタイムになって差し違えるのがシロッコだったからな
- 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:22:32
一人で組織と戦える男
- 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:40:09
100機超えのスコア持ちは正史の連邦でも複数人いるからね
- 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:41:17
テネスとかいう嘘かまことかアムロより撃墜スコア上の化け物も一応いるしな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:42:24
- 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:49:40
ジークアクスの世界は機体進化は遅いけど薔薇のおかげかしらんがサイコミュ技術だけはなぜか進んでるっぽいから
その進んだサイコミュで金縛りおこせれば勝てるでいいんじゃね? - 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:55:27
- 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:05:59
ガンダムより性能の低い軽キャノン(MC無し)でビグザム落とした推定連邦№1パイロットのセイラさん、結構やばいよな
- 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:25
NTとしてはかなり安定してるんじゃないか
敗因もカミーユ+バイオセンサーというかなりの例外だったし - 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:50:37
最高のニュータイプにここで差し違えてでも討ちとらねばならぬと思わせるだけのことはあるんだよねシロッコ
ジークアクス始まってからシロッコのヤバさが上がり続けてる - 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:04:04
本人の慢心じみた性格や所属先の派閥やいざこざもあるけど
グリプス戦役を乗り切ってたら
独自の勢力を作るもよし
その経歴と技能を活かしてアナハイムを筆頭に各企業や機関に自分を売り込むなり
選択肢は豊富よね。~じゃなきゃいけないみたいなこだわりはなさそうだし
手に職つけた営業やアドバイザーみたいな - 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:06:49
超になったら旧映画の頃と比べて戦闘力の桁が何乗も違う悟空とベジータに戦ってる最中に追いついて追い抜いくブロリーも株が上がりまくったなあ
- 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:52
何か楽しそうだなァ〜
めちゃくちゃにしなきゃ(使命感) - 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:01
考えれば考えるほど何だコイツ…となる奴
- 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:11
木星という極限な環境が人を悟りに近い形で成長させるんかな
- 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:28
ビットもそうだけど身体がGでキツくなるような無理矢理な避け方をしないんだよなシロッコ
- 172二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:00
考えれば考えるほど2年後に帰ってくる事実が重くなってくるキャラだな...実はシュウジの兄で味方になってくれたりしない?
しないか... - 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:32:20
オールズモビルとF90の性能差どんだけあると思ってんだ
- 174125/04/30(水) 21:33:57
昨日興奮して建てたけどなんか言い過ぎな気がしてきたわ
- 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:38:20
- 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:46:24
あの庵野が関わってる時点でカミーユ超えは無いだろうね
- 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:19:45
そもそもマチュに「強くなる」ことへのインセンティブなんてないしな
「あの時見えたキラキラが見たい」みたいな方向でしかないわけで - 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:52
- 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:31:23
- 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:43:56
ていうか本編通して見るとカツは普通にクソ強いし味方に助けられるより助ける方が多かったりするアシストマスター
ヤザンを単独で翻弄してたりで正直エマ中尉よりも数段上の能力はあった
致命的にマヌケな最期をスパロボが散々イジったせいで雑魚イメージが固着化してるのが難儀