- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:04:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:08:46
まぁこれが男なら妻子かえりみずのめり込むのはよくある話だし
女になっただけだ - 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:13:27
そうは言ってもですね
プロのレーシングドライバーとかの命掛ける仕事の子持ちは大体そうだしなぁ - 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:13:50
戦いを選んだんだから本人も納得でしょう
残される旦那と子供がどう受け取るかってのは他人には関係ないし - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:15:05
そういう妻と結婚してそういう事情を知りながら子供作ってるんで別にだな
んなもん生まれる前から覚悟は出来てるだろう - 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:16:10
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:16:15
家庭あるのに単車手放せずスリル求めて峠で事故って死んだみたいな話
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:17:04
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:17:55
しかし賞金稼いでたんならまあ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:18:32
戦争に狂わされてしまったんだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:20:13
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:22:11
宇宙世紀も最後は戦闘MS降りて普通の生活に戻る主人公達が多いけどそうなれると良いね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:22:11
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:23:17
こうなる覚悟はしてたろ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:31:06
旦那さんは荷物まとめてサイド6に行く妻を理解して送り出したかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:31:49
むしろ旦那が妻のために頑張って赤いガンダムの情報を探し出した結果かもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:40:38
訃報ビデオレター
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:42:55
やっぱタマキさん以外はガンダム水準の親しか出ないんやな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:47:54
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:47:55
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:55:22
死亡保険とか入ってるのかなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:00:09
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:11:52
滑ってるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:12:53
この人の同類はマイゴジの敷島だと思う
1年戦争を生き延びたけど心が戦場から帰ってきてない - 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:17:21
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:18:40
ビーム輝くフラッシュバックに奴の影
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:22:32
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:25:32
みんな簡単に最低な母親のレッテル貼るけど作中でも言ってるけどこの人どっちも諦めなかっただけだろ家庭も復讐も、それでクラバで死ぬまで戦っちゃうのは本人の心の病気とか傷ってやつ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:25:55
それも違くない?当然死ぬリスクは込みではあるとはいえ基本的にルールのある試合をやってるわけで、そんなとこに初手から殺し合い持ち込んで返り討ちにあった以上がないからマジでシュウジに落ち度ないし
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:27:49
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:28:44
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:28:54
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:29:40
魔女のマヴがシャアが来るの相手だった可能性…!?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:30:04
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:30:08
死亡確認とかどうしてるんだろ
軍じゃないのに - 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:30:49
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:31:29
普段はちゃんと母親やれてるから1年戦争のあれこれは本来時間が癒してくれるはずだったんだろうけど、戦後5年は傷を癒してくれるにはあまりにも早すぎた
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:31:58
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:34:42
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:36:21
ピキーンしてニュータイプ空間連れてっても殺しに来たからコックピット焼いて安全確保してから理由見せて理解させたとか?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:36:30
それやったら自分もどうなるかって話もあるぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:36:53
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:37:13
シイコの過去の清算方法が赤いガンダムを倒すNTなんてあるかって事だったんだろ。忘れて生きるって事じゃなくて
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:38:11
まあ「"進めば二つ"をやる気だった」ってのが端的にこの人のしたかったことを示してはいる
勝つ気だったから家庭を捨てる気はなかった - 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:40:08
元戦争エリートが殺す気でくるのに対話しろって無理な話では
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:40:52
試みようとしてる間に殺されるだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:41:34
本人が実際ガチで強いから勝算もあったし勝って生きて帰る気で戦ってても全く不思議じゃないよ?本当にマジで強いもん
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:41:47
NTならできるよ殺し合いの最中でも
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:43:17
ダルマにするでもなくバトルで殺しちゃうんだとは思った
シュウジの方向性決まったな - 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:43:20
今わの際に思い浮かべた坊やはまだしも一瞬も顧みられなかった夫が心底可哀そうだった
でもカムランみたいな旦那ならそれでも許してしまうのかもしれないなとか考えてまた悲しくなった - 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:44:05
心が戦場から帰って来てないというのは言ってしまえばランボーや鶴見中尉の同類よ
まともじゃない - 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:44:36
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:45:10
EWの五飛みたいな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:45:37
理解したから殺し合っただけよ
分かり合う事で戦いをやめる理由にもならんし
もっと言えば魔女がシュウジの事分かったところで戦うのやめる理由(ガンダム壊す)にならん
シュウジが魔女の理由に付き合ってやる理由(ガンダムを守る)も無い
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:45:46
ニュータイプと関わりない人生の肯定の為にニュータイプを否定する必要があったんやなって
家庭とちゃんと向き合えていたかというと多分全然向き合えてなかった - 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:47:07
あのバトルは誰が主催してんの?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:47:26
首を切って油断したら即座にラストシューティングしてくる思うわ、この一年戦争の亡霊は
- 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:47:36
- 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:48:24
それまで賞金稼いでたんだしいいんじゃね
カニやマグロ漁船に乗ったみたいな博打のような生活だっただけ - 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:48:28
非公認だからね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:48:40
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:49:10
優しい旦那でもかわいいぼうやでも味方のマヴの説得があっても止まらなかった人間をシュウジが殺さずに止めるのは無理過ぎる
シュウジ別に神様でもなんでもないんだからさ - 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:50:00
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:50:08
どうなんだろ
シュウジもシュウジで失せ物見つけたら死にそうではある - 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:50:36
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:50:41
アレが欲しいけどこれも欲しいなんて誰もが思う事だろう
そこに自分の命をベットするのも個人の自由だな - 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:50:49
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:51:34
なお次回予告
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:51:39
別のガンダムで不殺戦法やってる人が屈指の才能モンスターな上でそれでも死人は出してるように、戦意がある相手への不殺ってめちゃくちゃ難しくて極論言えば負ける要素ないぐらいの実力差ないと通用しないからな
こっちを殺しに来てる撃墜王相手に成立させるのは無理だろ - 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:51:48
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:52:10
極端な当てはめ方だと随一の聖人であるシーブック父でさえ当てはめようとしたら出来るからな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:52:30
シュウジは相手の機体金縛りできないんだから無理よね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:52:49
というか最低って簡単に切り捨てるなら登場人物大体最低で切り捨てられちゃうんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:53:25
戦場を忘れられず思い悩みやがて戦いに身を投じる帰還兵とそれに置いてかれる家族ってハリウッド映画とかでも割と見る構図な気がするんだが、女になると急に「家庭を放り出すなんて人として100%最低で許されない」みたいな意見が湧くの興味深い
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:54:02
いうてあのバトルに参加してる連中マチュもシュウジも含めて全員まともじゃないからな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:54:26
キャラ語る上で最低があまりにも雑に使われてると思うんだけど0と1しかないわけじゃあるまいに
- 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:54:36
- 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:54:43
むしろ親としてはかなりしっかりしてる部類だろ
手が離せるようになって旦那の実家もあると自分たちの置かれてる経済状況や発育段階をわかった上で死んでもヨシとここに来る - 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:56:03
まだ子には父がいるなら良いんじゃね?
納得して死んだんでしょ妻は
性別逆ならよくある構図じゃん - 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:56:06
戦争の後遺症だと思う
敗戦連邦軍にケアとか無理そう - 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:56:17
- 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:56:34
ごめん君この意見は女親に全部投げする男の意見でドン引き…
- 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:56:44
母性神話っすか?
- 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:57:11
父親は実はあんまり居ても居なくても変わらない残酷な現実…
- 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:58:00
- 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:58:01
だからこんなもんよくある話ってだけだよ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:58:33
納得は全てに優先するってだけだろう
- 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:59:22
スレチだぞフェ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:59:28
男になると奴は浪漫を追い求めて…みたいなのに酔うのやめようぜ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:00:19
親としてどうなのかって部分で語るには旦那と子供が戦地に赴く妻のことを知ってるかとかそのことを納得してるのかとかで変わると思うから今の所なんとも言えない気がする
- 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:01:28
根っからの戦士だったんでしょう彼女は
- 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:01:34
- 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:03:00
クランバトルはモビルスーツ同士の戦闘を見世物にしてるだけでもまともじゃないしそれは非合法な上に実弾まで使われてる
そんなのに参加するのは主人公のマチュ含めてあたおか - 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:03:24
「母親」にしたことで色々考えさせるの良いね
- 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:04:18
- 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:04:55
父親であってもかなりの悲劇である事には変わらんのでは?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:05:35
- 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:06:01
魔女を嫁にした時点で旦那は覚悟完了してるべ
子にもママは凄かったんだよと語り継ぐよ
男女逆ならよくあるわ - 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:07:29
ただ今回の魔女の場合明らかに軍が絡んでるからな
言うなれば赤いガンダムをぶっ殺すために連邦の凄腕を雇い入れた感じじゃないか?
キシリアとギレンが派閥争いしてる→赤いガンダムがウチのコロニーにいてめんどくせージオンが居座ってる→クランバトルやってるみたいだし凄腕雇って潰せ!
みたいな流れだと感じたが
- 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:07:37
復讐するしない論と同じで「それが心に突き刺さったままだと永遠に前向きに生きられない」って問題を解決して生きていくことがモチベなわけで、むしろ野望野望言って子供ほっぽり出すクソ親キャラとかと比較するとかなり真面目に家族のこと考えてる人だと思うんだけどな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:07:41
- 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:08:37
グラデーションのあるキャラ描けてるってことで全然良いと思うけどな、子どもを残して最低と思う人間もいれば責任は果たしてその上で自分の命を賭けた気持ちは分かるって人もいるだろうし、キャラデザ出た時にこんなキャラだと思わなくてかなり本編面白かったわ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:09:00
何も知らず悲嘆に暮れている可能性のほうが高いと思われ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:09:10
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:09:33
- 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:09:35
そもそも魔女はここで死ぬ気なんてなかっただろ
死ぬ覚悟が無かった訳じゃなく絶対にガンダムを打ち取る覚悟だったてだけで - 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:10:04
ミラーリングひろしに通ずるものがあるな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:10:17
家族は家事なんかいい加減でいいから生きていて欲しかったと思うよ
- 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:10:55
- 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:11:17
- 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:11:39
人類にとって母親は聖域だし
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:12:23
- 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:12:38
- 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:13:12
母親ならミライのような戦場から降りるキャラだと満足するんだろうな
ブライトが父になってせっかく安全な連絡船艦長やってたのに結局死の最前線にいってもそれは良いと - 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:13:20
まあ子供はおかんの方が好き率高いからな…
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:13:36
寧ろ男キャラだとガノタが最も嫌いそうなタイプじゃね?
自分勝手に動いて身を滅ぼすのは大抵無能判定されてネタキャラに祭り上げられるし - 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:13:36
対象が「戦争・戦闘・赤いガンダム」なだけで似た人間は現実にもそこそこいるかなと
あと「親としてしっかりしてる」とか冗談でも言うべきじゃないと思うぞ - 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:14:34
- 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:14:48
作劇的に言えば制作側がこいつを家族放り出して過去にのめり込むクズとして描写してるなら坊やのこと考えさせないと思う
女は子供産んだ時点で母って生き物なのでしがらみや自由意志は全て放棄して家庭のこと以外は一切考えるなって持論の人ならもう知らんので好きにしてくれ - 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:15:19
男に死ぬまで戦う自由があるように女にも死ぬまで戦う自由があってそれを行使しただけなんだが、本人の心情はわかるし家族かわいそもわかる
- 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:15:45
「母親なら○○しなさいよ」なミオリネメンタルおじさんの多いこと多いこと
- 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:16:06
親としてはしっかりしてるくね?
これでしっかりしてなかったら兵士はみんな親としてしっかりしてないってなるぞ - 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:17:58
父親は父親兼〇〇で母親は母親しか無いキャラ多いから有りなんだけどね
- 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:18:09
戦争によってっていうのは不正確だな
こいつはエースとしてのプライドを傷付けられたニュータイプに恨みを持っていただけ
ニュータイプのような優れた存在なら何でも手に入って当たり前だと思ってたのがこいつの本性
それでシュウジに「いや一個しか望みないよ」と言われ納得して死んだ
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:18:49
富野の言うところの
死ぬ数秒前だけ他人を想ってもしょうがないと言うやつだ
毒親かどうかはさておき - 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:19:57
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:20:11
完璧にちゃんとしてるかと言われるとちょっとだけ疑問が出るけど、ガンダムクソ母列伝の新キャラみたいに言われると「いや流石に自分が欲しくて作った実子ほっぽり出して元カレとその息子と心中するシングルマザーとかと同じ枠に入れられるほどじゃないだろ」ってなる
- 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:20:55
結構しっくりくる
- 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:21:13
戦争してたスーパーエースなんだから現代日本人である俺らの感性で語っても意味ないような?
- 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:22:08
それはそう
- 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:22:58
赤いガンダムの情報が流れてこなかったらあのまま幸せ家族出来てただろうに
- 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:23:07
子供に対する「感情」は超まとも(愛情があるだけでなくまともなので毒親成分は無い)
「行動」は議論の余地を許さずクソ - 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:23:16
ガンダムってロボットバトルが主流化したSF世界の話なんだから身体能力やそれに基づく稼ぎの多寡がメインで決まってる男女の役割はロボットバトルの強さに置換して考えるべきなのでは?
- 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:23:27
- 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:24:28
最近はもう極端な評価しかできない人多過ぎなんだよ
なんで初手から「最」低がでてくるんだよ - 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:25:05
- 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:25:12
- 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:25:14
というか魔女は明らかに軍関係で来てるからな
開始3分くらいで赤いガンダムがいるからジオンが居座っててウゼーって所から始まり軍警の宣伝クランに魔女出るんだから明らかに政府がガンダム潰すために雇い入れた形だからな
つまり仕事 - 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:25:41
- 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:26:26
ニュータイプ全能神話に溺れた人で特別でありたいマチュのバッドエンドみたいな人だしな
普通にも戻れず、特別にもなれずに宙ぶらりんになるとああなってしまうという暗喩じゃないか - 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:26:34
主義主張で戦うことだけがそんなに正しいんですか?
- 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:26:59
- 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:27:04
- 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:27:29
- 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:28:08
別に戦う理由がなんであっても良いんじゃないの
ましてこの人は明確だったし - 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:28:15
やっぱりフェってアタオカなんすねって話か
- 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:28:44
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:30:20
- 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:30:21
これバトルやん
戦争じゃなくね? - 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:30:24
- 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:30:50
- 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:31:38
- 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:31:40
- 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:32:38
なにが>>152をここまで狂わせたの?
- 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:32:43
母性は本能じゃないし魔女はお前の母親でも嫁でもないって切り離せないやつが混じっておかしなことになってるな
- 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:33:25
なんとなく劇場版ではアムロを父親にさせなかった理由がわかるというか
- 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:33:29
- 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:33:48
- 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:34:32
いや普通に言われるやろ
- 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:35:59
こだわってる対象が赤いガンダムとあの時のパイロットだけで
乗ってるなら誰でもってわけじゃなかったらシュウジも殺さなかったんかなぁ… - 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:36:30
噂聞いて全部放り出して駆けつけた一般復讐者ならまだしも、あの流れなら軍関係のコネで仕事として連れてこられたと考える方が自然
子持ちが傭兵稼業まがいのことすること自体にケチつけるなら兵隊やってる父親キャラやなんなら子ども産むって仕事放棄して戦闘に参加してる女キャラの全てまで含めて全員最低のクズだろう - 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:36:39
こういう極端なやつみるとやっぱガンダムって作品自体より視聴者層がデカ過ぎて変なやつよってきすぎなのが問題だと思うわ
- 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:37:12
このキャラ母親にしたことで感情逆撫でられる人は
これまでの家庭顧みないヒーロー達を振り返るいい機会では - 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:38:28
極端な意見の人は用意された少ないレッテルでしかキャラクターを評価できない人なんでは?
- 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:38:49
赤いガンダム再起不能にしてジオンに突っ返せばとりあえずソドンは帰ってくれるからね
それだけでサイド6は大助かりだし今後ジオンで起きると考えられる内紛にも巻き込まれない可能性が高まるから万人の命を救う仕事と考えられる - 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:40:55
本人の動機は置いといて赤いガンダムって存在が争いの元で排除したいってのはあるからね
- 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:41:13
おそらく仕事としてやってるけどそれはそれとして個人的な感情で特別に赤いガンダムを追いかけ回してるところがあるから話がややこしくなってたりする?
仕事としてなら母親業放り投げても許されて
個人の復讐のためにガンダム追いかけることは許されないってのも変な話だけど - 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:41:32
- 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:42:38
赤ガンダム排除する仕事に「私めっちゃ赤ガンダム殺したいです」って動機ある人連れてくるなら適正人事だと思うんだよな
クラバなんて危ないし赤いガンダムなんて厄ネタみたいなもんだしそんな動機でもなきゃ断るだろ - 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:42:56
- 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:43:06
「最上級の挑戦 未知なる世界を見に」世界トップクラスの登山家 平出和也さん 世界第2の高峰8611ⅿの最難関「K2」へ(2024年5月30日放送「news every.」より)
これと同じだと思う
そこまで高尚な物かと言われると疑問符がつく
相手がシャアじゃなく無関係なシュウジだと認識した上で殺しに行ってる訳で
「復讐」とは違うでしょ
- 172二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:44:44
あにまんってこれが女ならここまで叩かれない!みたいな意見は速攻で批判されるけど逆なら正論みたいに進むよな
- 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:46:01
- 174二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:46:21
いちいち「人妻」がどうのというミームで今後ネットで消化されてくんだろうなこのキャラ
ようやる - 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:49:02
- 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:49:15
赤ダムを排除する役割にそれができる役割の人が当てられたけど失敗して、残された家族はきっと悲しい思いをするってだけの事実に女性割がかけられるべきではないが女性だからって追加課税されるべきでもないだろ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:49:53
この先ジェンダー観昭和ガノタが令和のオタクと衝突してくんだと思うとワクワクする
- 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:49:55
結局結婚や子供が出来て吹っ切れたようで吹っ切れてなかっただけでしょ?そんなキャラ古今東西いっぱいおるやん
- 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:51:23
- 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:52:18
これで何言いたいのか分からん
- 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:52:20
家庭放り出してこんな事やってる時点で親としては失格
本人の心情は知らん
母親だろうが父親だろうがそれは変わらん - 182二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:53:29
- 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:54:38
ガンダムよく見る人程まともって言いそう
現実にこんなんいたらアタオカだけどあの世界ではそれなりにいそうと言うか… - 184二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:54:58
クズ要素がゼロとは言わないがラブラブ生ハメ交尾して子供ひり出したぐらいで過去の全てが消滅してパーフェクトな母という生命に生まれ変われるものなんだと思ってるならちょっと戦争のストレスによる後遺症というものを甘く見過ぎなんじゃないか
- 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:56:12
- 186二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:56:28
この手の大体男女関係なく本人の心情関係なくって母親だから齧りついてた人ほど言いそう
- 187二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:57:30
これが父であっても最低な父親だと思えるなら全然良いと思う
母だからダメだと思うなら考え直した方が良いね - 188二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:57:32
- 189二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:59:19
アムロの母親にも厳しすぎること言ってそう
- 190二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:59:29
非合法のに仕事で来るのは創作物で良くある事では?
- 191二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:59:34
「一年戦争が終わってから5年後」ってのがジークアクスの世界観として絶妙なんだよな
5年もあれば日常に戻って幸せな家庭を築くには十分な年月である一方で、5年程度では戦争のことを忘れるにはあまりにも短すぎる年月だ
ただそれでもまた赤いガンダムが現れたとならなければ、この人は母親として生きていたんじゃないかなあ
でも赤いガンダムが現れたから心が日常から戦場に戻ってしまった、この人の中で戦争に区切りを付けるためには赤いガンダムは避けられないものだった、パイロットがシャアであろうとシュウジであろうと、この人にとってMAVの仇は「赤いガンダム」なんだからパイロットが誰かなんて関係ないんだよ
赤いガンダムを倒さないと終わりに出来なかった、ただそれだけの話 - 192二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:59:49
- 193二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:59:57
- 194二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:00:14
シュウジもマチュもクソだよな
- 195二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:00:35
だから結局吹っ切れてなかったって話しでしょ?
- 196二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:00:45
- 197二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:00:58
- 198二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:01:00
Twitterで見たけど直接旦那写らないし子供も回想シーンだけだから死に別れしたMAV相手を旦那と見立てて子供も妄想の存在とかいう酷い考察(想像)見て笑ってしまった
ある意味そっちの方がまだ幸せだけど - 199二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:01:29
- 200二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:01:31
反論もできないのか?