君本当に元ただの学生?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:32:05

    なんだよこの割り切りの速さは

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:34:16

    学校辞めたの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:35:03

    割り切りが早いというより極限状態で倫理二の次で非日常性への憧れでバグって危ない橋渡っちゃいかけてるだけでは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:35:15

    今風だから忘れがちだけど五年前まで大戦争やってた世界だしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:35:24

    >>2

    クラバ参加してるから普通の学生じゃなくなったかなって意味で元付けた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:36:01

    現役軍人がこんなリアクションなのに……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:41:52

    現状マチュにあるのはシュウジのことを何も知らない分かりたい←そのためには踏み込まなきゃいけないって感じだと思う
    常識がどうこうじゃなくシュウジに向けて視野が狭まってる(狭めてる)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:43:34

    積極的に殺すつもりはなくても試合の中で殺すことになるかもしれない一線を越える必要性の話と、ゲームと思ってて殺しまでしてることに驚愕してる軍人は別の話だと思うのんな
    もっというならシイコのぶっ殺精神知らんやろになるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:44:35

    裏のアレコレとおそらく全く関係ないのに日常側の象徴として死亡フラグが立ってる気がしないでもない母親

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:47:01

    普通気になってる人が人殺ししたらもう近付かないと思うんだけどそこら辺の感性がやっぱぶっ飛んでんなという印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:50:24

    >>9

    死ななかった場合それはそれで悲惨な事になる

    マチュのやってる事考えると

    「ジオンの最新機体パクって遊んでました」

    って政治上の咎を作った責任を取らされるわけだしコロニー内は人口過密

    職を追われ生活レベルがガタ落ちしてメンタル保つのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:50:25

    歴代のガンダム主人公が全力で止めに来そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:51:41

    人のもの盗んで乗り回すツケを払う回があるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:52:28

    恋は盲目だから…
    いやそういう話なのかなコレは…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:55:12

    あれシイコとシュウジの共鳴をマチュも感じ取れてるくさいから双方納得したのまで感じ取れてるんじゃないかと思った
    はたから見てると赤いガンダムを殺しに行ったら返り討ちにされましたってだけで、クラバ的にも仕方ないかって感じだし…

    実際はシイコが赤いガンダムにとらわれ過ぎてて殺さないと止まらないってところまでわかってるのたぶん双方(とたぶんアンキー)だけなのに
    事情を知らないはずのマチュまで感じ取れてしまってるんだろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:55:38

    >>14

    盲目じゃないと思うよむしろ知らないことを自覚して理解しようとしてるし(そのために踏み込むことでのリスクに関しては考えていないもしくは全部支払う覚悟でいる)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:57:34

    オンラインカジノだったり危ないものに興味持っちゃう描写補強されてたし今は無知だから踏み外すことの重さを実感できてないだけのように思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:59:56

    スレ画の一連のセリフさ
    他のスレとか見てても思うけどみんな受け取り方が違くて意見がすれ違ってる感じあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:12:18

    現実逃避も入ってるとは思うわ
    少なくとも戦争に強く囚われ続けた人とか
    マチュには理解の範疇外だろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:13:28

    >>18

    所詮は一般人の俺らにマチュを完全に理解するのは難しいって事だろう

    まともな人間の反応はエグザベ君が代わりにやってくれてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:20:41

    >>20

    いや…マチュが引きながら危ない橋渡りそうになってるか人死に出てるのに好奇心優先しちゃうやべーやつ扱いなのかで割れてるって話だが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:22:27

    >>21

    後者の見方が多い気がするその上で痛い目見てほしいみたいなのも含めて

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:29:08

    >>9

    ガンダム界隈では良親側だけど進路希望でくらげって書いた理由を探らないっていうフラグ建築士だからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:37:12

    ニュータイプの良い面を描きます!で倫理観のおかしいヒッピー的思想で〆られても困るから何処かで正気に戻ってもらわないと

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:42:17

    自由と暴走をはき違えたまま突っ走られるとねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:36:19

    >>22

    戦闘で死の恐怖味わったりはしてるし仲良くなった相手を誤って手にかけちゃうとかかな、そういうのあるとしたら

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:38:17

    >>14

    キラキラとかいうヤバいヤクに嵌り込もうとしてるように見える

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:18:46

    意気込んでぶっとんだキャラ作ろうとして奇を衒いすぎてなきゃいいけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:23:19

    >>21

    個人的にはここは好奇心とかではない気がする

    興味とかそういうのが出るより前の、衝撃から一歩目の戦慄に近い感想というか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:07:32

    >>17

    武器がないなら鼻からコイン打ち出せゔぁいいじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:05:13

    赤いガンダムのコクピットで近づいてみたりシュウジのこと理解するために踏み込まないとと思ってたり、キラキラや非日常の憧れだけじゃない感情が向いてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:10:49

    >>31

    単にシュウジに対して都合の良い幻想(非日常の象徴)を抱いていた状態から

    自分なりにシュウジのことを理解したいと思うようになってるから傾向自体は悪くないんだよね

    ただここから踏み込もうとするとどうあっても茨の道になるのが確定だから素直に応援しづらいだけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:11:13

    >>7

    まさしく君にフォーカスしてもっともっともっともっと盲目になってますね…(白目)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:13:18

    シュウジとスガイは互いに理解し合えた上でアレなのがエグいんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:15:26

    >>34

    シュウジ視点だと分かり合えた上で殺さないと止まらねぇのもわかっちまっただろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:15:36

    というか今回に関しては本人も言ってるけど置いて行かれてるからね 完全にシイコとシュウジの世界を横から見てるだけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:22:35

    ほとんどアムロとララァの密会なんだよね
    シャアと違うのはシュウジがマチュの方も向いて話してたのと、同じキラキラの中でシャアより近いところに居れたこと

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:47

    >>6

    むしろ出自考えたらエグザベも変なやつだよ

    本当にルウムの元難民?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています