どこかで見覚えのあるおじさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:36:21

    お前モスク・ハンかよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:37:06

    冬月先生かと思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:45:50

    と言うかマグネットコーティングの普及遅れてるのはMS技術の発展にはマイナス感あるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:58:42

    6年は遅いわな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:01:48

    富士急ハイランドのガンダム・ザ・ライドで会った人だ……富士急ハイランドで会った人の世界線違いにもう一度テレビで会えるの、変な感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:38:31

    >>4

    それってアムロがきっかけで6年技術が進んだって事にもなるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:39:47

    髪型イメチェンしたテムかと

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:42:32

    >>1

    一年戦争時

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:43:32

    ムーバブルフレームと並んでTMS、TMAの基幹技術なマグネットコーティングが普及してないとか本当にサイコミュ以外は正史より遅れてるのだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:44:36

    これもしかして変形機出てくるのも遅れる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:45:22

    ジークアクスも関節の性能はジムⅡ以下なのちょっと笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:49:20

    >>10

    アッシマー・ギャプランは連邦が疲弊してるから遅れるだろうけど

    シロッコさんのメッサーラはどうかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:51:26

    >>11

    関節の技術?そんな事よりサイコミュだ!(※研究は表向き禁止されてます)

    って感じの世界になってそうだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:55:20

    >>13

    マグコ無いとニュータイプの機動に機体が悲鳴上げて整備性が死ぬのに

  • 15二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 07:56:07

    連邦、ジオンとも経済ガタガタで戦争やる気もないっぽいし軍の維持にひぃひぃ言ってそうだしガンガン新型が出てくる正史のほうがおかしいんだ
    二、三年で旧型とか整備士過労で倒れる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:58:05

    もしかしてこの世界ムーバブルフレームの開発とかも進んでいない?初導入はmk-Ⅱだったけどあれってマグネットコーティングが技術の原型だったとか見た覚えがある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:58:54

    最初の遠目のシーンはマジで冬月先生に見えたわw

  • 18二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 07:59:12

    まずアナハイムがジオニックやら吸収出来なさそうだしな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:59:16

    >>16

    マグネットコーティングがないとそもそも関節方面の開発に進まない

    セミモノコックのままになる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:59:20

    アムロとの会話が好きだったな
    技術的な話をしてるとき、アムロ本人も楽しそうだったし

  • 21二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 07:59:43

    >>17

    髪の毛と服がもろにそれっぽくてね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:07:00

    理論上は入力からの反応速度が無限大になるマグネットコーティング技術が前提だしな、変形は

    というか、マグネットコーティングはブルーディスティニーとかにも使われてる設定だけどそれはジークアクス世界では無かったとこになってるんだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:51:13

    もしかしてこの世界のモビルスーツって…一年戦争時代のスペックからそんなに変わってない…?
    これから変わっていくのか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:58:15

    >>23

    設定上、リニアシートもムーバブルフレームもないと上限がガリバルディαになる

    アイツか全力出せない理由が構造上中の人間が死ぬからなんで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:59:07

    >>1>>8

    こうして並べて見ると特徴的な唇はそのまんまだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:05:29

    正史では理論には自信があるってだけで、ダメもとでやってみた感があったから
    しっかり研究して技術を確立しようとしたなら、これくらいになるんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:11:59

    地球圏のMS技術発展遅れてるからがシロッコの持ってる技術がますますやべえなって

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:17:52

    >>24

    となるとだいぶ遅れてるのか…ここまで変わるとは


    >>27

    出禁になるのもやむなしなスペックしてるよねシロッコ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:23:55

    >>15

    正史だと、毎年のようにジオン残党のテロが続いたしな。

    曲がりなりにも、5年間は軍事衝突がなかった世界じゃMSの新開発に予算はつかないよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:29:38

    ゲルググ程度が最新鋭のMS扱いだもんな
    サイコミュ抜きのジークアクスとかGP01以下だったりする?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:31:29

    >>27

    gquuuuuux史のシロッコはナーフされてるかもしれんぞ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:33:30

    >>29

    ジオンにしても大々的に次の主力機作るよりまずはゲルググをちょっとずつ普及させていく方が先だわな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:38:25

    >>32

    というか管理しないといけない地域が広がったから残党みたいなビックリドッキリメカ造る余裕がないのよな

    そんなものよりジム的な治安維持用の機体が必要なので

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:40:39

    >>24

    ムーバブルフレームに関しては一旦忘れよう

    確か「実際のロボットはそうなってないよね」というノリでわざと外したはずだから

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:40:54

    >>30

    ゲルググ程度とは言うけど本来ならガンダムより性能上なはずの機体なんですよ!

    …いや時代的に考えたら遅れすぎって言われたらその通りですけども

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:41:03

    シロッコってこの頃にはもうサイコフレアとか作ってたんだっけ
    あいつ凄いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:43:22

    まぁゲルググがジェガンみたいにアップデートされながら使われている可能性もあるわけだから

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:44:47

    今までファーストキャラ割と安彦顔に寄せてたのに
    級に冬月先生顔で遊んでてて爆笑した

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:10:31

    >>38

    この人も非安彦デザインだよ

    髪の情報量増えてるけど割と順当なブラッシュアップ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:17:55

    アムロが結果を出して
    本来ならすんなり通らなかった意見や計画が通って
    他の部隊や現場でもアイデアが出てきて
    技術が発展していくという流れがシャアのガンダム強奪できれいさっぱり亡くなったんだろ
    おまけに数で買ってる連邦が休戦を持ち込むくらいにはいろいろとあった

  • 41二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 10:29:22

    ゲルググって正史でも機種転換に時間かかるみたいだしそこにガンダムの技術も入ってるから余計に新型に変える意味なさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:45:50

    マジでサイコミュ以外の技術はアムロがいないのとかジオンの勝ちで進んでないんだなとは思ったな
    逆にサイコミュはなんなんだあれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:52:48

    >>17

    >>1

    勝ったな……あれ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:43:19

    アムロの場合反応が遅いって文句があってそれに急遽対応した感じだったから
    そういう要請が無かったんだろうねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています