- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:01:51
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:06:52
家族間は元から描かれたし一般人、同職、部下と描いた時点でもう描く事が無いだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:11:36
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:14:16
A組のメンツは本当はどう思ってるかは知らんがクラスメイトのお父さんさんだし虐待されてたとかナイーブなこと知ってしまったし表立って批判しにくいと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:15:54
それやって面白くなるなら描くと思うけど、漫画は漫画であって道徳の教科書じゃないしなぁ
刺々しい言い方にはなっちゃうけど求められてるのは10人読んで10人が何とも思わない漫画じゃない、1人ハマって4人が面白く読んで3人にとってはつまらなくて2人が傷つくようなものの方が娯楽作品としてはよっぽど成功している
それでも超えちゃいけないライン(差別発言とか特定の属性に対する執拗な『いじり』など)はあるんだが、ヒロアカは別にそういうところに問題ある作風とかでもないから、正直SNSで叩かれたり賛否両論になったりするのは『今の時代に流行ってる漫画』だから以上の理由はないと個人的には思っている - 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:18:43
つーかエンデヴァーだけ背景を肉付けしすぎなくらいだろ
オールマイトなんて全然深掘りされてないぞ - 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:24:55
既に社会的制裁を受けてる真っ最中で、謝罪もし、責任にも向き合い、被害者である家族との間でも話し合いが持たれてる状況で、他人がこれ以上追求するごとに自己満足以外の理由があるか?
まともな人間ならやらないよ - 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:01:23
今回サイドキック達が体臭ネタやってたけど誰もエンデヴァーって「ヒーロー名」呼ばないけど思うとこあんじゃねって意見なら見た
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:12:32
最終的にヒーロー引退か免許剥奪されるとかでDVのことはけじめ付けるんじゃないか
一般人に暴行働いたヒーローには罰則ありそうだし
まあ今はそれどころじゃないから諸々落ち着いてからの話だろう - 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:15:55
ヒーローとしてのエンデヴァーへの信頼を語ってる場面だからズレた見方だと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:25:30
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:36:11
ここらへん触れてたスレが昨日あったけどいつの間にか消えてたね
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:36:42
まぁヒーローは続けらんないと思うけど家族への虐待DVは犯罪だし刑務所に行くこともあるのかな?
そもそも家族への慰謝料とか、被害者遺族のこととかどうなるんや? - 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:37:17
家庭の問題は本来他人が首突っ込むもんではない
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:41:20
しばらくは普通にヒーローやる(やらされる)と思うよ
日本そのものがボロボロ過ぎてコイツの家庭問題のことやってるヒマないやろ - 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:44:38
全体の今の優先順位は日本を救う>家庭だから衝撃を受けても深くは突っ込まないよ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:46:34
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:12:48
裏でやってた犯罪は今回のヒーロー活動で減刑とかになるのかね
荼毘相手にやるとマッチポンプ感あるけどAFO相手だし
戦闘終結した後も奉仕活動を求められるかもしれん
ヒーローってのは本来奉仕活動?そこはちょっと、おいておこう - 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:23:36
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:33:26
DVと虐待は刑事だっけか
・精神的·肉体的DV
・教育DV(精神的·肉体的)
・ネグレクト
・本人の意思は無視して精神病院に隔離
割と役満だな
ヒーローとしては一流だけど父親家長としてはド底辺のド屑という感じだけど
家族が許すってなれば罪には問われないんじゃないっけ? - 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:39:44
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:42:29
今エンデヴァー責めてどうにかなる状況じゃねえし…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:45:38
- 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:50:43
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:57:29
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:16:17
親告罪じゃないから罪に問おうと思えばできるけど、非親告罪でも被害者の意思は尊重されるね
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:21:10
虐待問題とかには積極的に介入した方がいいけど、この場合はただのお気持ち表明でしかないからな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:22:12
- 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:52:51
倫理観がどうこうじゃなしに、轟家がエンデヴァーと荼毘以外聖人過ぎるんだよ
そして焦凍がナチュラルボーンヒーロー過ぎる
それをクソ雑魚メンタルの尺度で測ろうとするから理解できないんだよ
あと日本存亡の危機でそれどころじゃないことを無視し過ぎ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:00:47
- 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:07:11
こういうセンシティブな問題ってまじでケースバイケースだから最適解なんかなくて、理想論にとらわれて問題解決が後手後手になるのが一番よくないパターンなんだけど、漫画の中でまでそんなしょっぱい現実を見たくないって人の気持ちは分からんでもない
でも福祉がテーマなわけでもない少年漫画でそんなとこまで労力割けってのは無理な要求だしやった所で別にいい漫画にならんと思う、それなら最初から崩壊家庭なんか描かなきゃいい?まあそれはそうかもね…… - 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:16:05
- 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:22:24
夏雄が「許すのは無理」って発言してる描写で納得せんのかね、訴訟って訴えられる側よりむしろ訴える側に体力も気力もいるってことが分からないわけじゃないだろうに……
そんで轟くんたちが聖人メンタルなのを一旦無視して状況だけ見ても、訴訟で何らかの改善が見られる状況でもないよね轟家。現在進行形じゃなくて過去の問題だから、もう起こってしまったことは覆しようがない。加害者であるエンデヴァーに制裁を加えたところで被害者の心的負担が軽減されるかというと極めて怪しい - 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:33:26
- 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:35:23
話題になってるの毎回特定のフォロワー数多い2次創作作家とその周辺になってないか
ファンは問題から逃げていて向き合う意見は面倒な奴だっていいね同意もしてくれない(意訳)って空気の - 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:36:28
自分達にはわからないって集団で漫画にお気持ちしてる集団がいるのかよ日本も終わりだな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:37:55
- 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:38:18
- 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:43:00
ジャンプは最終決戦が終わるとあっさり最終回になる印象あるけど轟家がどうなるかがすごく気になるのであっさり終わらないでほしい(お気持ち)
- 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:43:59
- 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:44:36
- 42二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:48:30
今回の俺自身の気持ちで燈矢を止めに来たったセリフに対しても、いやそれは結局選択肢なんてなくてそれしか選べなかったのを自分が選んだと言うことで心を保ってるんじゃないか
↑こんなもん感想の一つだし引っ張られる必要はないだろ - 433022/03/29(火) 17:52:53
- 44二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:53:14
- 45二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:53:20
- 46二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:54:20
- 47二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:57:15
轟家みんな幸せになってほしいけどみんなの願いを叶えることは無理なんだよなあ
冬美さんの願いは叶わないんだろうな - 48二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:58:49
自分が鈍感なのか相手が繊細なのかわからなくなるときある
- 49二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:04:07
- 50二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:04:07
繊細過ぎて曲解し始めるよりは鈍感で素直に読める方が漫画は楽しいよ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:06:56
子供に金すら出さなかったらエンデヴァーがマジで良いとこなしのクソじゃん
- 52二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:09:30
こういうの、結局漫画の描写の問題じゃなくて漫画を通して自分の価値観でバトってるだけなんだろうなってTwitterとか見てると思うしこのスレもわりとそう、重たいテーマなぶん(自分自身も含めて)理屈と感情を切り離して議論するのは難しい気がする
- 53二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:10:02
内心嫌悪感あるやついるだろうけど今はそんなこと触れてる場合じゃないから
- 54二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:14:13
- 55二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:21:26
- 56二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:30:44
- 57二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:40:04
- 58二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:46:25
お気持ちヤクザの意見真に受けてたら漫画なんて読めへんでホンマ
- 59二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:48:20
まあはるか昔ならともかく今はよっぽど古くさい家に住んでるとか特殊な宗教とかでもなければ自由恋愛で結婚して親になるんだから自己責任よな、感謝は自然とされるもんであって求めるもんではない
燈矢みたいな犯罪者になっちゃうのまではさすがに親の責任の範疇超えてるけど、最低限成人するまで衣食住整えて教育面倒見て自立手助けするのが一般的な親の仕事だと思う、そんなんクソ大変なのでこのように世の中未婚晩婚少子化社会になっていくってわけですね、世知辛い
- 60二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:34:40
虐待は重大な問題だけど日本が国際社会から見捨てられててこれから戦うヒーロー達も皆死ぬかもしれん覚悟しながら戦いに向かってるのにこれ以上なに描写する必要ないと思う
そりゃメタ的には主人公側が勝つだろうけど、訴訟どころか皆死ぬかもしれん状況でしょ - 61二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:35:41
- 62二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:29:12
- 63二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:31:34
- 64二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:39:02
本人視点なら手加減しただろうけど鍛え方も幼児の身体に適したものとはとても言えないからなおさら虐待なんだよなあ
エンデヴァーの特訓は基礎が整ってることが前提で本人もそれ以外のやり方を知らないと豪語していたから指導者としても不適合ではないかと
純粋にヒーロー育成するよりもとにかく自分自身の刷り込みを優先してしまったとも見られるな
- 65二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:31:59
人の感想って自分からは絶対出てこない捉え方があって面白くはある
エンデヴァーが焦凍を竹刀で叩いてた描写自体は無い
竹刀持って立ってるエンデヴァーと倒れ込んでる焦凍
確かに焦凍の肩に傷みたいのはあるけど、床に倒れた時の傷かもしれないし、竹刀の傷かもしれないし、判断つかない 激しい運動のしすぎで吐くってあるし、エンデのスパルタ教育を虐待に見せてるんじゃない?って思う
本人の意思を尊重し過ぎてデクの腕壊したオールマイト
本人の意思無視してスパルタ教育したエンデヴァー
どっちもどっちね、と思う
虐待自体をなかったことにして、その上エンデヴァーの虐待=オールマイトで同罪にしてる
エンデヴァー擁護の上級者さんだ - 66二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:17:37
無理な擁護をするために他のキャラを引っ張ってきて下げる典型的モンペだな
- 67二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:46:20
轟家の問題は現実と切り離せない要素だから作中で正解だけを示すべきってタイプの人って
解放軍の若者がマルチカルトで教育とかに問題が出る話っぽい要素ある事とか
死柄木のアトピーが反社会性由来になってる事とかの諸々も現実へのフォローと倫理的な正解をって言ってるのかな - 68二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:52:33
ここぞとばかりにエンデヴァー叩きまくる奴もいるし結局自分が見たいようにしか見てないからな
- 69二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:02:57
エンデヴァーは金出す程度には頼って貰ってることを有り難がった方がいいレベル
これで夏くんが父親に頼りたくなくて中卒で家出て働きだしたとかだったら冬美さんも心折れてるし、焦凍の進路も変わってたかもしれない
あと夏雄の「許せない」はDVやモラハラではなく死んだ燈矢のことを思ってだと感じた
死人が出てる以上「全員で和解」は不可能
- 70二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:07:39
すげえ身も蓋もない話、轟家の問題って別にヒーロー社会の問題じゃなくてただの家庭問題だから、
そこを深堀りし過ぎても話が本題からずれるばかりでしかないのよな。 - 71二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:15:00
金を出すという父親としての役割を残してもらってるだけ有難い話だからな
家を出て音信不通になってたら父親としての立つ瀬も償う機会もないわけで - 72二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:26:01
- 73二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:49:47
大丈夫!
20代からずっとNo.2を維持しつつ事件解決数はオールマイトを越えてNo.1
デク達が事務所に来た時には3人が帰った後もパトロールすると言ってる
そんな究極の仕事マンなのに次男からは家庭を振り返らなかったと言われる
豪邸に暮らし、家政婦までいて子供たちの面倒を任せられ精神的に不安定な長男を見ていてくれと言っても、逃げてるんじゃないの?とか嫁になじられる
そもそも三男虐待言うけどそこまで酷い描写あったと思ってない
長男自分の個性で焼け死んでるし、個性の扱いを必死で覚えさせようとするのもわかる
どんなに頑張っても世間はチート個性のオールマイト一色
エンデヴァーが不憫でならない、こんなの狂って当たり前
これほどトップに固執するのは親の教育の可能性がある
エンデヴァーの過去をもっと深掘りして欲しい
キャラ擁護のために描写増やして欲しいファンはいるよ!
- 74二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:55:47
- 75二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:59:09
これ以上どこの誰に触れさせるんだ
今更よくんからん奴が出てきても知らんがなとしかならんぞ - 76二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:06:22
いま世界存亡の危機やろがい!
ヒーローで反感持ってるやつもせめて終わった後で言うよそりゃ - 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:30:36
- 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:53:52
家族も市民もヒーロー側も今エンデヴァーに断罪でヒーローとしての仕事辞められても困るし
大戦終わった後も生きてたらまだ働いてもらわな困るし
そらいつ死ぬかもしれないから財産は家族に行くだろうし
ヒーロー側は今最大戦力を言動で責めて士気落とし続けるわけにもいかないし
まだグチグチ言ってる人は漫画として正直どうして貰いたいんだ…
あくまで個人作者の少年漫画内の一キャラに現実の家族問題の解決重ねすぎでは - 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:57:40
社会的制裁は受けたし現在進行形で命かけて贖罪してるし、なろうの復讐モノじゃないんだからこれ以上ボコボコにされんでも良い
- 80二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:59:49
- 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:08:36
- 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:28:45
いや、焦凍は可哀想だろ
というか轟家の子供達はみんなエンデヴァーの被害者だよ
エンデヴァーは父親としてはクズだしどうしようもない加害者で子供達は被害者
冷もエンデヴァーのせいで精神を病んで焦凍に虐待してしまって後悔して更に病んだ(冷の場合は10年間精神病院にブチ込まれてる時点で贖罪は済んでる)
子供達を金出して貰って当たり前と思ってるとか、エンデヴァーの罪を擁護する為に家族が悪いと叩きまくるエンデヴァーヲタはクソ
自分が全て悪いと贖罪の気持ちでやり直そうと前を向いているエンデヴァーすら叩くエンデヴァーアンチはクソ
それだけの話よ
エンデヴァーは父親としてはマジのド屑でクソだけど、ヒーローとしては凄いし
やり直そうとしてる部分を認めないのはあかんって事やね
これは爆豪にも言えるけど
- 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:59:13
- 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:40:59
- 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:46:18
- 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:53:23
- 87二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:53:54
焦凍は心の傷に気付いてない状態に決まってるって決めつけはいかんけど焦凍は心に新たに傷がついても自分が傷ついていること気付かずにいそう感はある
- 88二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:55:30
エンデヴァーの過去は擁護不能なクソだと思うけど、
これ以上糾弾しても物語としてもう面白くならないというか、
流石にくどくなる感 - 89二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:58:12
- 90二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:03:20
- 91二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:10:27
- 92二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:13:07
エンデヴァーがそんなこと言った描写は無いし、配置を決めたのもエンデヴァーじゃない
作戦発表の時にエンデヴァーは辛そうな顔してたし、焦凍は自分の意志だと言ってる
この辺りをごっそり無視するのがモンペクオリティ
- 93二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:22:51
- 94二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:22:55
- 95二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:25:36
漫画は気に入らんキャラ延々叩かれてる姿見たいとかいうよくわからん欲求を満たすためのツールじゃないしな
- 96二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:25:37
- 97二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:25:56
- 98二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:30:05
- 99二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:40
気に食わない意見全部お気持ち扱いすればええんちゃうか
- 100二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:39:43
実際お気持ちが混ざってるから難しいところだ
- 101二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:50:06
他者の意見を尊重するかお気持ちヤクザ認定警察ごっこするか好きな方を選べ
- 102二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:53:12
お気持ちの自覚あるのね
- 103二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:56:31
作中でどうやって償っていくかも少しずつ定まってるのにそれでもまだやれってもうエンデヴァー死ぬまで行かないと納得しないんじゃとは思う
- 104二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:16:08
- 105二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:47:20
もう批判したいだけで作品なんかどうでもいいんだろうな
- 106二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:54:02
- 107二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:01:40
自分の気に食わない展開になったら作者が一部読者に阿ったとか言い出すタイプ?
- 108二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:35:38
エンデヴァーの原罪については
病室の情けない顔とか市民に罵倒されるのとかオニマーキドウバーニンからの言われっぷりでバランス取ってんじゃないかなぁ?
父親としてはマジでどうしようもないド屑だけど
ヒーローとしては一流だし
ホークスがトゥワイスに言った通り
ヴィランでもやり直せる、なかった事にするんじゃなく反省して自戒して前を向いてやり直そうってのがエンデヴァーなんだと思う
エンデヴァーヲタがやたら家族が悪いエンデヴァーは悪くないってやるのはたまに見るけど、めちゃくちゃ胸糞悪い
けど
エンデヴァーは死ぬべきとか無理やりな事言ってんのも胸糞悪い
前を向いてやり直そうとするエンデヴァーと轟家をちゃんと描いてんだからそれでいいじゃんって思うわ
勿論、夏雄がエンデヴァー許せないのは当たり前だし言う権利もあるから理解できるしね
これに関しては
やたら「自分はもっと毒親だった」だの自分に重ねてキャラ叩きする奴らがおおすぎるわ