NICE PRISONの2話で一個だけ気になることがある

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:05:25

    暇だから読んでみたんだが
    一般通過おばあちゃんどこから入ってきたん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:05:46

    刑務所の立地これやろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:08:56

    ギャグ漫画で何を真面目に考えてるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:09:38

    正直ちゃんと考えてないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:59:08

    隣家から回覧板を回しに来たんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:17:18

    一個でええか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:18:15

    >>2

    この設定すら忘れてる読者もいるんですよ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:12:34

    俺も一個だけ気になるんだけど編集部はこんなつまんない漫画のどこに勝機を見たの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:14:04

    最後のオチは「ニセプリズン」なんじゃないかってXで言われてた気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:14:53

    >>2

    て言うかこれあいつらが壁壊して脱獄しても無意味だよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:18:04

    >>2は12号棟で

    11号棟は別の所に建設されてると考えるのが自然か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:26:06

    開通した穴の向こうに自販機とガードレールが見えてるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:29:50

    >>2

    そうだったのか…!

    ナスリンに詳しい奴はよく覚えてて凄いな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:01:24

    >>7

    一話前よ⁉

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:03:31

    全部で13棟(?)に分けられてるらしいから、1話1棟で消費して全13話で終わるんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:05:22

    もういいよプリズンスレ
    どんだけ叩きたいんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:10:54

    >>16

    『蓼食う虫も好き好き』とか『嫌よ嫌よも好きのうち』とか言うじゃん?

    なんだかんだ言ってみんな3話くらいまで期待してるんだよ、「きっとこれから面白くなってくれるはず!」って

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:30:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:31:33

    >>17

    こんなしょもない事でスレ立てる奴がそんなこと思ってるわけねえだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:33:05

    そういえばそんな設定だったなって思い出したから必要だった
    基本設定もギャグで流れるのかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:42:05

    ギャグ漫画って理不尽だったり不条理だったりするのが常だけど、それならコロコロのギャグ漫画やボーボボみたいに飛び抜けておかしい世界観にするとか、こち亀みたいに「普通は無理だけど、この主人公ならやりそう」と思わせるキャラにするとか、日常系みたいに「現実でありそうでなさそうなライン」で笑いを取るかに絞らないとダメだと思う
    ナイスプリズンはツッコミが普通すぎて「世界観が変」って感じがしないからこういう疑問を持たれてしまう
    変な世界観でやり通すなら主役の過去が飛び抜けて変、ツッコミも「理不尽な世界に迷い込んだ現実の人」くらい極端にしないとダメ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:44:32

    ギャグ漫画のそういうのは別にツッコむとこでもなくね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:50:46

    1話に比べたら3倍くらい面白かったよ
    100点満点で15点くらいかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:51:43

    1話の中学生はやって来た経緯は理解できた上でそれありなの⁉︎みたいなギャグの流れとして分かるけど2話のご婦人は立地の設定も1話でないことになったん?って確かに思うわ
    プリズンの立地と主人公の故郷であることと主人公がプリズン内を良くしようとしてるのはギャグでも使い捨てにしちゃいけないところだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:52:12

    >>2

    こんな設定忘れてた

    まあこの島の残りの10%が刑務所の職員とかが住んでる街なんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:56:16

    そもそも女看守がずっとシリアスな雰囲気出してるのがな…
    1話の時点でシリアスぶち壊すキャラばっかりなのに、ひたすら一人でシリアスムード醸し出してるのが意味わからんし、却ってボケをつまらなくしてる原因だと思う
    もう1話の時点でハジケるか、いっそ女看守と同じく刑務所の変な空気に馴染めない先輩とか出して一緒にツッコミさせるとかしたら良いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:57:20

    >>26

    ビュティ枠にしたいんだろうなとは思うんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:13:46

    >>19

    ただ叩きたいだけだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています