- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:46:09
・最初太刀を選んでしっくりこなくて
次に大剣を選んで鈍重さに音を上げて
更に双剣を選んで素早い動きにこれが俺の生きる道…と思って
結局大剣に戻ってきました
ちょこちょこ当てるより一発どかんとやったほうがコスパええわと思いました
・倒したモンスターの死骸にすぐに鳥類が群がったり
モンスターが別のモンスターを襲い掛かったり飲み込んだりして膨れたり
そういう描写に「おお!」となりました
・戦ってる最中に逃げ出したモンスターを追っかけてると興奮してる自分に気づき
リアルで釣りやサバゲ―をやってた時の得物を追いつめていくあの感覚を思い出しました
得物を徐々に追い込んで弱らせていく感覚…
必死に逃げまどう相手の背中を見つめる時の「こいつの命は俺が左右できるんだ」というあの支配的な感覚…
なんでみんながモンハンをやってるのかちょっとだけ分かった気がしました
・今は蟻塚まで進めましたが
ソロでやるよりも他人と一緒にプレイしたほうが効率もいいしより楽しめるし
何よりも「逃げたぞ!追うぞ!」「ぎゃははは!」「捕まえたらどうする?」という集団での遊びに特有のあの感じを味わえるのかなと思いました - 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:48:00
そのうちあー逃げんなよ…って閃光撃つようになるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:48:58
ごく一部の特殊モンス以外全部ソロの方が効率いいぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:28:14
悪いがそんな感覚を今アイスボーンでやるなら身内通話マルチでしか味わえないと思う