タイトル回収されてなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:58:19

    そろそろ作中で「見ていてくださいリンク、私の作り出す伝説……『ゼルダの伝説』を」って言って欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:00:29

    伝説は体現するもんだって内のばあちゃんが言うてた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:01:39

    ゼルダ(姫)の(体験した)伝説

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:02:53

    明言せずとも、泪を追いかけるうちに「これ、“ゼルダの伝説”じゃん…」って気付くのがいいんじゃないか(マジレス)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:03:02

    ブレワイ〜ティアキンの姫様の所業はまさに伝説級だったろ
    というか作中の石碑等に伝説残ってたからタイトル回収してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:04:36

    「ゼルダの伝説」ではゼルダは最後に救助されるお姫様でしかないし
    「リンクの冒険」では初代ゼルダ姫がストーリーの中心にいた
    ここは逆じゃないかと思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:06:21

    そんなんいうたらマリオだって
    「見ろ!あいつらだ!スーパーマリオブラザーズだ!」ってタイトル回収されたことないだろ
    なんか聞き覚えがある気がするけど回収されてないよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:09:39

    そんなん言うたら「頼んだぞフォックス……いや、スターフォックス!」って

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:11:53

    そんなん言うたら「星のカービィ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:15:37

    >>8

    スターフォックスはチーム名だから敵味方問わず度々呼ばれているぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:16:36

    >>9

    「夢の泉の物語」でボスラッシュクリアで付与される称号

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:18:25

    んじゃあ「奴はサムス…メトロイドだ」ってセリフはあるの!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:19:43
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:28:14

    >>9

    Wii以降では結構積極的に使われてる印象

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:32:50

    MOTHERシリーズは英語版にしたら2秒で回収されそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:34:57

    >>7

    映画

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:36:28

    自分で自分の所業を伝説って言うのダサいから他人に言わせて欲しい
    けど他人からは基本様付けだから難しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:36:58

    ファイアーエムブレムの回収はエンゲージが秀逸

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:44:59

    >>16

    せめて本編の話をしてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:47:30

    >>19

    一応マリルイRPG無印の最初のブラザーアクション習う時に言われてたような気がしないでもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:50:09

    歴代の中でも比較的ゼルダの伝説してた

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:53:12

    スーパーマリオブラザーズを回収した本編あったかな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:58:29

    なんならゼルダ関わらない作品割とあるのに勝手に逸話扱いされて姫様も困惑よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:14:42

    伝説って?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:44:44

    ファイアーエムブレムは作中に出てこない作品もあっからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:00:08

    でかい鯨が見ていた夢を悪夢が蝕み始めたから勇者を派遣して解決したなんて流石ゼルダ姫だ…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:28:13

    伝説はゼルダ様じゃった…!ってインパが龍を見上げて言うシーン

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:40:46

    >>25

    アカネイアの方にあるから出ない(外伝)とか敵方の家紋(聖戦)とか、

    初期タイトルの方がおざなりだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:50:36

    夢を見る島と不思議な木の実(本編のみ)とかいうゼルダ無出演の伝説とかあるからね
    別に「ゼルダの伝説だぁ!!」って作中内で言わんでもプレイヤーに「ゼルダの伝説ティアーズオブキングダムじゃん」って思わせればいいわけだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:53:45

    >>9

    ブラボー、ブラボー

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:20:45

    >>15

    だから外国版タイトルが“Earthbound”なのか…


    とはいえ初代は割とタイトル回収してる方ではある

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:22:39

    スプラはラスボス戦でスペシャル『Splatooon』発動させてトドメ刺したからタイトル回収してたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:24:22

    >>19

    ちゃんと本編と映画を別物と認識してる人が居てここも捨てたもんじゃないなって思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:14

    見なさい…アレが、あの姿こそが…!!

    “星”のカービィ…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:34:21

    >>34

    (ポップスターを頬張りヘンケイしてラスボスに突っ込んでいくカービィ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:35:39

    これがゼルダの伝説ちゃんですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:09

    ドラゴンクエストっていうほどドラゴンクエストかなって思ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:39:29

    >>37

    竜の試練だから一応ナンバリングは7以外は該当する筈

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:25:22

    >>37

    11で回収されたよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:30:36

    最近のオタクくん
    タイトル回収だの伏線回収だのやかましいんすよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています