ここだけWの手持ちのガイアメモリが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:36:23

    T2と同じく26本分のガイアメモリを所持したら

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:49:51

    ソウルとボディに13本ずつ割り振ったとして13の2乗で169形態か
    より数学の問題向きの形態数になったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:06:29

    アクセルになんか分けよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:09:19

    物語の進行上で手に入れていくの?
    ファングメモリの形状はどうなるんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:10:51

    >>4

    スレ主だが、その設定のつもりでいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:11:35

    何個かはマキシマムドライブ専用になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:32:32

    最近にWがつくられたらそんな感じになりそうだけど照井と霧彦さん(最近基準なら再登場して三号になりそう)と何本か折半するかなって気はする

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:17:27

    パペティアーはメモリガジェットにソウルメモリの属性を付与して操れそう
    ダミーは反対側のメモリの能力を写し取れそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:23:51

    倒したドーパントから手に入れる形になるなら一番最初に入手したのはオーシャンだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:39:20

    >>2

    多いけどこれでもビルドの30×30よりはマシだなあ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:52:58

    キーとかロケットとか便利そうなのはあるけど、バイオレンスとか明らかに主役が持っていいメモリじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:52:30

    >>11

    キーロケットって探知とミサイルで何気に相性のいい組み合わせな気がする

    バイオレンスはパワーが上がりすぎて制御が難しそうだけどアイスエイジで冷却・鎮静化してコントロールできそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:25:12

    連レス失礼
    イエスタディはメモリガジェットと組み合わせて昨日の行動を追跡できそう
    ドライバーで使うと限定的な時間逆行を起こせるイメージなんだがどうだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています