サンダーボルツの御評価だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:59:54

    やばすぎを超えたやばすぎ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:01:12

    これはいい評価なのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:02:41

    だがトマトだけで評価するのは間違いだぞ、ワシらの感性に近いのはポップコーンの方だからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:02:42

    >>2

    お前評論家スコア95%をなんやと思ってるんや

    今までの最高がブラパンの96、2位がエンドゲームの94やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:03:29

    >>2

    もちろんめちゃくちゃすごいを超えたすごい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:04:01

    ハッキリ言って普通にサンダーボルツは期待作。
    ファンタスティックフォーと同等レベルには期待してるーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:04:38

    >>3

    うむ…たしかポップコーン80%でも低い評価扱いって聞くんスけどどうなんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:05:22

    >>4

    ブラパンが96の時点で当てにならなさす

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:06:33

    まあまだポップコーンの方がどうなるかわからないけどね…そんなにトマトとポップコーンが乖離することはなかなかないんだ

    見れてないけどほぼほぼ名作で間違いないっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:06:57

    サンダーボルツには致命的な欠点がある
    GWに放映開始することや
    うーっ人混みに出かけたくないぞアニキ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:07:30

    なあ春草サンダーボルツがセントリーを倒してくれるって本当か?
    いいや俺達は倒すんじゃなく助けに行くことになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:07:54

    >>8

    待てよワシも高すぎるとは思ってるけど海外的には傑作を超えた傑作扱いなんだぜ…たぶん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:08:20

    >>9

    えっこの前のキャプアメが30%も違いますよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:09:45

    >>13

    あうっ正確にはトマトが低くてポップコーンが高いことはエンタメ映画ならよくあるけどポップコーンが低くてトマトが高いはそんなに起きづらいって言いたかったんでヤンス

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:11:15

    >>14

    これが幽玄のブラックパンサー

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:11:25

    >>11

    へっ自分達がアベンジャーズの代わりになるだなんてこれっぽっちも思ってないのに街とボブを救いに行こうとしてるよ

    半人前でももう志が一人前のチームのくせに

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:14:14

    >>10

    レイトショーに行け

    レイトショーならば子供連れは少ないから

    少しは空いているはずだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:15:42

    >>17

    この語録を教えてください

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:17:45

    *の意味を教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:18:08

    >>10

    ああ マリオの映画の時もキッズに囲まれながら観に行った片田舎のオッサンだから問題ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:18:11

    >>19

    もちろんめちゃくちゃ菊紋

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:24:57

    >>18

    ガルシアを殺せ、相手は人間じゃない

    心は痛まないはずだの改変でやんす

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:26:51

    どうあがいてもバッキーが苦労する展開しか見えない
    それがサンダーボリスです

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:05:11

    トマトはストーリーのテーマ性がハッキリしているって認識なんだ
    ポップコーンは見てて楽しい映像が見れるって感覚なんだ
    勿論メッチャワイの私見

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:09:09

    えっ
    脇役たちを集めたサブチームの映画だと思って思っていたんスよ
    上がりずらい🍅が95%ってめちゃくちゃ面白いタイプ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:10:13

    >>25

    そうとも言えるし評論家が持ち上げてるだけとも言える

    どう見るかだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:11:09

    アベンジャーズ全員邪魔ゴミできる相手にサンダーボルツがどう戦うのか気になるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:11:45

    >>27

    おそらく愛だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:16:03

    >>26

    そうですね

    🍅の評価なんて批評家が持ち上げているだけだし

    🍿の評価なんて一般客が持ち上げているだけだし

    このレビューサイトの評価なんて英語圏のやつが持ち上げてるだけだし

    レビューなんて他人が持ち上げてるだけだと信じたいですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:35:09

    バキバッキーは多分皆んなもうよく知ってるから良いんだよ
    問題は…
    コロナ禍で公開・配信された『ブラックウィドゥ』に登場した
    ・ナターシャの父であるレッドガーディアン
    ・ナターシャの妹で元ウィドゥ
    ・敵キャラのタスクマスター
    インフィニティ・ウォーの後に公開された『アントマン2』の敵キャラとして登場した以来の
    ・ゴースト
    ドラマ『バッキーアンド翼』に出て来た
    ・ユーエスエージェント
    こいつらの知名度だ

    まあ最悪サンダーボルツでナターシャ役の人がプロデューサーやってるし三人キャラが参戦してるからブラックウィドゥだけでも見れば良いですよ
    なんなら何も予習とかしなくて良いから見ろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:36:47

    トマトメーターが低かったら都合よく持ち上げ、高評価だと意味ないという
    そんなマネモブを屑だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:38:18

    トマトが高ければ評論家が通ぶってる作品
    トマトが低ければ中身のない中身のない
    ポップコーンと剥離してれば評論家愚弄
    数値的に程々なら売り上げ愚弄
    とにかく映画は幾らでもケチが付けられる危険な趣味なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:39:23

    でもマーブルファンにしかおも白さがわからないとかいうのじゃないすよね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:40:44

    >>19

    「なお、アベンジャーズはこないもよう」

    みたいなスラングらしいよ

    もちろん推測を超えた推測

    『サンダーボルツ*』謎のアスタリスクの意味が判明した説 ─ 新ポスターをよく見ると? | THE RIVERtheriver.jp
  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:43:38

    レビュー見てるとフローレンス・ピューの演技がす…すげえっていうのと、失敗して傷ついた人へのヒーリングが重要なテーマらしいんだよね
    ブラパンと同じくしっかりしたテーマ性があるから評論家に受けてるんじゃねえかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:45:15

    予告の時点で面白そうってのは伝わってくるんだよね
    楽しみじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:47:19

    バッキーとジョンは活躍するのか教えてくれよ
    ワシめちゃくちゃバキ翼で好きになったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:49:12

    >>37

    5月2日公開だからまだ見れないーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:51:01

    ワシは予告ラストのエレーナが障害物避けながら走る演技でアホほど幻魔を撃ち込まれたんや…

    「サンダーボルツ*」新予告|アベンジャーズを超越する史上最強の敵〈セントリー〉、襲来!|5月2日(金)日米同時公開!


  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:51:12

    ジョンとエレーナはかなり美味い位置貰えると予想してんだ
    ゴーストが好きだからゴーストの活躍…待ってるよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:52:36

    エレーナはブラック・ウィドウと言いホークアイのドラマと言いめちゃくちゃ良い活躍貰いまくってんだよね 凄くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:53:13

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:53:28

    >>40

    どちらも俺と同じ意見だな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:54:32

    タスクマスター…(哀)

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:55:12

    >>44

    (扱いが軽す)ぎぃ〜っ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:55:22

    >>42

    お前は試写会があまりあてにならなかった映画……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:55:40

    >>44

    まだ分からないだろうがよえっー

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:57:08

    >>46

    実際の出来は試写会の評価以下だったしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:57:48

    というかブラパンは普通にメチャクチャ面白い部類に入るやろが あーっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:58:44

    >>8

    前半部分と音楽への評価としては正当だと考えられる


    待てよ若者二人の結末とエンディングは大好きなんだぜ


    待てよ 待てよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:58:50

    >>48

    俺が言ったのとは逆の意味だな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:59:03

    父親に巻き込まれ爆破され機械を移植され美貌は失われ父親には傀儡のように扱われ人殺し…
    それでも生きていた

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:59:18

    とにかく脚本のエリックピアソンはエンドゲームにインフィニティウォーにソーバトルロイヤルやホームカミングの脚本書いた内の1人だから期待した方がいいぞ!
    オカマならしょうがないが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:59:38

    >>44

    評判が良いってことは……理想的に退場したって事やんとまで言われたんだよね酷くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:01:22

    もしかして今年1の当たり映画なタイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:02:08

    サンダーボルツの予習は何を見れば良いか教えてくれよ
    ワシめっちゃこの前のキャプテンアメリカしか見てないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:02:50

    オトン…本家アベンジャーズでも普通に苦戦しそうなセントリー相手に殆どキャップレベルの男3人と殆どウィドウレベルの女2人で勝てるんかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:03:31

    >>55

    MCUに限るならそうなるかもしれないね

    まぁ一般評価がまだだし、7月には宇宙忍者ゴームズがあるから分からへんのやけどな ブヘヘヘへ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:03:35

    >>56

    キャプテン・アメリカ2.3、ブラック・ウィドウ、ファルコン&ウィンターソルジャー、アントマン2そして俺だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:05:16

    >>57

    戦って勝つというよりかはバッキーあたりが友人譲りのカウンセリングでメンタルセラピーして善堕ちさせると思っているのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:05:33

    >>49

    ウム…2はともかく1は普通に名作を超えた名作なんだなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:06:17

    >>57

    …もうひたすら耐えながら説得するしかない…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:06:45

    バッキーのコメント「あのぅ…サンダーボルツはダサいと思うんスよ。改名して貰って良いっスか?」

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:07:36

    >>57

    ああ例え闇を抱え人を殺していようと再起とトライアゲインのドリトライのカーニバルで説得だぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:16:46

    >>8

    ブラパンって日本じゃ評価あんまりだけど海外だとめっちゃ評価高いよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:08

    ラスト予告のゴーストがカッコいーよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:41:17

    >>8

    ストーリー好きだけど最後の2人の戦闘シーンが見づかったの納得いかない伝タフ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:42:08

    バッキーの活躍が見られるなら何でも良いですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:56:47

    もしかしてこのメンバーだとバッキーが一番強いタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:57:02

    ウム…デカい一撃をアームで受け止めてギュインッて回してぶん投げるやつをいっぱい見たいんだなァ
    ワシあのアームの駆動音めっちゃ好きやし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:58:25

    >>67

    テレビ放送版は逆に明るすぎて笑ってしまったのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:59:33

    >>8

    ブラパンは種族関連の因縁やワカンダと他国のゴタゴタなどの政治的な世界観の魅力だったりと渋い作品だと思うんだよね


    批評家受けもまっなるわな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:02:30

    御ファイナル予告だあっ


    高校生の頃はアベンジャーズがいた⁉︎

    それはワシのことを言うとんのかい

    ファイナル予告|過去は消えない、でもやるしかない。|「サンダーボルツ*」5月2日(金)日米同時公開!


  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:05:03

    試写会がめちゃくちゃ厳重だったらしいから相応のサプライズ展開を期待しちゃってるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:05:23

    ブラパンは実際の黒人差別問題とスーパーヒーローものをうまく融合させたという点で文句なしの傑作なんだよね 評論家の評価が高いものその辺を考慮してのことなんだ
    その手の差別問題に疎い+映画に政治的な問題を持ち込まれたくないタイプ?の日本のオタクップにはちょっとウケにくいんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:08:13

    >>75

    そもそも日常的に差別という概念に馴染みのない(というより馴染む環境じゃない)日本ップじゃあまり受けにくいよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:09:04

    MCU以外も見てる映画好きにはプラバンは結構面白いと感じるんじゃないスかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:10:47

    ブラックパンサーはエンディングは最高傑作レベルなのでなんでもいいですよ


  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:11:31

    ブラパンは面白かったけど別にそんな絶賛するほどでもなかったという感覚…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:12:27

    ちなみにブラックパンサーシリーズの監督の最新オリジナル作は高評価で興行収入も150億円超えたらしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:13:49

    >>79

    ストーリーはまぁまぁ寄りなんだよね


    でもその代わりキルモンガーが悲哀に満ちてて深いヴィランでMCUヴィラン最高レベルまであると思うのが…オレなんだ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:15:28

    >>81

    まあ気にしないで

    二作目でもハーブ飲んだ時の謎空間で再登場しますから

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:16:11

    >>42

    あれェ?劇場公開されてからの評価は?

    古いデータだけじゃダメダメェ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:18:06

    >>71

    ブラックパンサーにはシビル・ウォーのときのスタイリッシュな動きを期待してたけど主役作だとそこまで強調されなくてがっかりしたのは…俺なんだ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:18:49

    >>83

    さらにゴミになるのはルールで禁止スよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:20:24

    >>83

    お前は前日にみた「インクレディブルハルク」の方が面白かったそれだけだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:21:57

    陛下の崩御というリアル猿展開を受けても安易にキルモンガーがワカンダの夕陽から蘇るッ!しなかった
    そんな製作陣を誇りに思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:23:07

    どう考えても実写版サンボルのメンツじゃセントリー(ヴォイド)倒せる訳ないんスけど下手したら何キャラか荼毘に伏すんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:23:19

    >>8

    うーん黒人がメインの映画は高評価しないとレイシスト扱いされるから仕方ない本当に仕方ない

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:24:11

    なんでキャプテンアメリカは異常嫌悪者が多いのか教えてくれよ
    なんか粘着度が他の映画より高くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:25:54

    公開前からずーっといるんだよね もう3ヶ月以上になるんだ長くない?
    サムにぶん殴られて逆恨みしてるヴィランだと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:14

    >>83

    アクションシーンは好きだったけど構成がドラマの総集編みたいだったのに違和感あったんだなァ

    つまんなくわねーけどPV見たときワクワクが一番だったーよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:52

    >>90

    バッキー☆&翼のドラマでサム本人が言っとるが…黒人がキャプテンアメリカを名乗ることを絶対に認めないアメリカ人は少なく無い数存在する…!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:28:46

    >>80

    しかも意外と主演はキルモンガー…!

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:31:57

    >>74

    サ…サプライズってまさか…名古屋のあの男…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:35:42

    >>93

    チィッ なんだってアメリカ人があにまんなんかやってんだよ ヒュンカッカッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:40:08

    セントリーが滅茶苦茶強いのは知ってるけどアベンジャーズを超越する史上最強の敵って言われても違和感しかない
    それが僕です
    原作だとソーとトントンの強さだしハルクに負けたこともあるし、なんならヴェノム3に出てきた闇の神ヌルには真っ二つに引き裂かれて瞬殺されてるんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:42:39
  • 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:43:13

    >>97

    ヌルに関してはサノスですら格落ちレベルの大ボスだから比べる相手が悪いしそもそもMCUは原作とパワーバランスが全く違うからね

    結局公開されるまで何も分からないのさ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:17

    >>65

    日本人は歴史的に黒人差別との関係は薄いから仕方ないを超えた仕方ない

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:49:14

    これでも私は慎重派でね今PVを全て見させてもらったよ
    その結果…セントリーが人をバカスカ消してくシーンこわっこえーよ なんじゃあこの全員がメチャクチャやってるのにキレキレなアクションは エレーナがセントリーの人間ぶっ殺しゾーンに入って行くのを必死で止めるアレクセイ…(哀)
    とにかく面白そうだということが分かった
    いつでも有給を使って公開日に映画館へ駆け込める状態にあるあの男は本気だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:49:44

    >>97

    シージの時のボイド化してクソ強かった時が今回の元ネタじゃないスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:50:32

    日本だったら関東軍とか731部隊と関わりが深いヒーローみたいな感じなんスかねMUCのブラパンは

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:51:26

    >>92

    サムキャップの"単独作"というより「ファルコン&ウィンターソルジャー」と「インクレディブル・ハルク」の残り汁で作った"余りもの"という感覚

    両作品から登場するキャラクターの魅力は引き継いでいるけどみんな前作で必要なドラマは終えてるからキャラの深掘りをしようがないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    しかも物語を盛り上げるサスペンス要素に欠片も緊張感もないし黒幕が発覚しても全然驚かない

    Xでレッドハルクのことは公開まで伏せておいた方が盛り上がったんじゃないの?言われてたけどそれだと初日の集客できなさそうだからバランスは取れてなさそうなんだけどね

    もういっそのことロス将軍が主人公でよかったという反面それじゃタイトルのキャプテンアメリカはなんだったという批判飛んできそうだしマジで色々気を遣う所が多くて難しかったんだなと想像するそれが僕です

    再撮影が何度か行なわれるのは納得ですねガチでね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:57:15

    >>90

    初期は割と楽しんでる奴も一杯いたけど時間がたつにつれて嫌悪者が活発化したんだよね

    好きの感情より嫌いの感情の方が長持ちするんスかね……

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:00:11

    憎い感情は粘着質で麻薬ですね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:12:49

    これで儲かったら文句無しなんスけどねまっあのメンツじゃ絶対無理なんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:41

    ムフフ楽しみなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています