大学って楽しめて当たり前って風潮あるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:13:37

    人生の夏休みとか最後の天国とかさ
    じゃあそれを楽しめなかった俺は何なんだ?
    人間じゃないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:14:17

    夏休みが嫌いなヤツだって居るだろ世の中には
    一般的じゃないってだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:14:33

    こっちも巻き込んでくるのやめろ
    やめろ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:21:14

    楽しめなかった理由による

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:22:53

    楽しくないならなんで通ってたの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:27:06

    言うて今は就活がかなり早期化してるし文系といえど暇じゃないとこだって普通にあるから大変なことも普通にあるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:28:14

    人間を超えた存在って事やん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:29:00

    それで愚痴スレを立て始めるのはそうだね人間じゃないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:30:09

    普通の大学で楽しむためのコミュ力も行動力もないんなら行く場所間違えてる定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:33:02

    むしろ大学って自分でやること見つけたらすごい充実するけどそうでないなら時間を持て余すみたいな風潮が一般的かと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:33:50

    楽しむ為の努力はしろよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:37:00

    理系の適性ないワイが工学部行ったんだけど全然楽しくないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:41:55

    >>12

    工学と生物は理系得意でも好きでもないけど理系行きたいってやつが結構くるから

    ちゃんとしたとこだと1年目2年目で4割くらい消えるね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:05:59

    夏休みだって何もしなけりゃつまらんだろ?
    大学という環境において楽しむことをしたかい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:17:33

    なんというか人の言葉を悪い意味でそのままにしか受け取ってないな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:47:41

    大学より社会人の今の方が楽しいわ
    なんか遊んでると罪悪感覚える

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:53:11

    >>1

    そう言う卑屈で僻みっぽいのに他人を悪者にしようとする性格じゃどこに居ても楽しめないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています