- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:12:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:13:46
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:14:29
いい感じの棒だからやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:14:32
まるで小学生のガキッみたいでやんした…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:17:41
棒…?冗談だろ ワシがお散歩中に見つけた至高のプレシャスを単なる棒扱いして良い訳ねえだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:28:42
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:30:10
犬は棒に当たれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:32:15
長すぎルと申します
— 2025年04月30日
- 9匿名25/04/30(水) 10:32:52
棒をくわえる毛ボーボー
(棒だけに) - 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:34:26
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:34:34
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:36:11
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:38:05
犬も歩けば棒に当たるってま…まさか…
いい感じの棒を拾ってくること…? - 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:41:17
待てよ 散歩中に飼い主の顔を見過ぎて電柱に当たるってことかもしれないんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:42:22
木ー棒
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:22:13
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:22:59
ザシアン…?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:25:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:29:38
何って…巣が作れるやん(鳥書き文字)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:31:50
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:50
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:41:23
いぬみ あまりにもデカい枝はおうちに持って帰れないからやめろ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:55:53
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:45:02
500億年前に焚火に突っ込む枝を調達するように教えられてたのかもしれないネ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:52:48
500億年前に「宇宙」どこへ!
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:56:55
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:57:38
木の棒で口の端っこが引き上げられて笑ってるように見えるのがめちゃくちゃ可愛いんだよね
しかも走り方もバランスを取るためなのかウキウキで歩いているように見えたりする