現実でブルーロックやったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:29:08

    日本はW杯優勝できる?
    実現可能かどうかという問題は置いておこう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:37:33

    あの得点で飯の内容が左右されるシステムはやめた方がいいのとブルーロックマンのAIってどのくらい現実で再現できるのかによるんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:40:06

    最初の入寮テストは裸足でやってたけど流石に靴は履けって思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:42:15

    御影イヤホンって現代技術的にいけるの?
    無理ならネオエゴ詰みそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:43:50

    PTA登場

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:46:46

    >>4

    あれ性能もそうだけどあんなに激しく動いてるのに外れないのも凄いなと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:48:14

    良くも悪くも運用の仕方次第

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:53:25

    最初の予定どおり若手FWだけを育成するならいいんじゃない?
    最終的に選抜された1人2人ぐらいブルロ思考の人間がA代表に混じってても面白いかも
    ただし全員FWでA代表を乗っ取るのはNG
    まあさすがに現実では本職DFが付け焼き刃DF相手に負けないだろうし
    U20代表DF陣もネオエゴの入札システムが悪いだけで劣ってたとは思わないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:02:03

    流石に各世代にFW一人しか残さないだと故障やスランプが怖いし
    大学サッカーで覚醒する選手とかもいるから代表剝奪は無理かな
    現実的には最後に残ったFWの子に留学とか賞金とかを与える方針になるかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:07:30

    全員FWではなくMFDFに加えGKも招集する
    流石に全員FWは現実では難しいし、そんな我牙丸みたいに付け焼刃のコンバートGKは絶対に無理

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:08:05

    現実にやったら訴えられて終わり

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:15:51

    金が無駄

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:24:38

    ネオエゴは御影イヤホン無いなら英語学習の時間も一次選考開始か遅くとも終了後のトレーニング期間から並行して行われる
    それでも焼け石に水な気もするがさすがに海外選手や指導者に日本語覚えさせる方が無理ゲーなのでコミュケーションは世界共通言語の英語で行うことになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:26:00

    サッカーに関してはスカウト現場もプロ揃いで選手の取りこぼしないから、高校生集めても結果は変わらなそう
    マイナー競技だと知られてない・気付かれない才能とかあるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:31

    ブルーロックメソッドって最初の伍号棟のカラクリから始まってとにかく騙し討ちと事後説明の連続なので
    現実にやったらハングリー精神より先に選手から指導者・協会への信頼を失って空中分解するだけだと思う
    漫画的なハッタリびっくりならいいけど現実にネオエゴみたいなリアリティショー+オークションなんて
    勝手に参加させられたらたまったもんじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:36:07

    若い内から欧州勢といっぱい対戦出来るのは良いと思うけど、ブルロ自体は現代サッカーとは真逆な気がするから
    どうなるかはやってみんとわからんなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:47

    途中で自分のポジション適正を理解して伸びるタイプもいて結果的にFW以外も育ってるから割といける気がする

    初期はハングリー精神鍛えるにしても栄養バランス考えて

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:40:05

    てか御影イヤホンあるなら英語家庭教師させられてた凛ちゃんの苦労が無駄骨すぎて今更ながら笑った

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:45:20

    日本サッカーのいいところって若いころに花咲かなくても高校や大学と別ルートでサッカーを続けられてそこから有力選手が出てくるところもあるからブルロ本編みたいなブルロにあらずんば代表にあらずをやると長期的に弱くなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:52:59

    ブルーロックマンしかり謎のトレーニングコースしかり、あの謎技術が一般にも普及したらW杯優勝出来なくても大成功扱いになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:29:01

    >>20

    あんなのサッカー協会で内製できるわけないじゃん…技術開発を何だと思ってるの

    研究主体はどこかの企業か大学でよく言って共同開発、せいぜい開発協力で実際にやるのはデータ取りと意見出しだけ

    成功したらそれはブルーロックの功績じゃなくて技術者研究者の功績だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:31:13

    >>12

    反対デモとか起こされてもおかしくない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:34:03

    仮に現実でやって色々上手く行ってもW杯は優勝できなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:54:25

    >>16

    これだなあ

    現代サッカーは戦略ゲーでプレイヤーは駒として与えられた役割を完璧に果たすのが重要って流れ

    手持ち同士のシナジーは考慮するけど選手が自己判断で動く必要はない むしろノイズ エゴとかマジでいらない

    ファンタジスタはもちろんクリエイティブなパサーさえ不要

    重要なのはフォワードじゃなくてディフェンダー〜ボランチ

    必要なのは烏や愛空みたいな選手(愛空がもっとも理想的)

    つまり現実とばちばちに逆行してるんでどうなるかはなんとも

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:11:47

    そもそも日本のスポーツクラブって
    親がある程度の収入とある程度のステータスとある程度の能力ないと子供を参加させるのは無理っていう世界だから
    そういうのを取っ払って本当に実力ある子を育成する施設ができるのは望ましいのではとは思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:50:43

    ある意味全国300人の特待生のための施設やもんなぁブルーロック

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:45:12

    よくて脱落者がSNSで内情ぶちまけて炎上からのプロジェクト凍結、最悪絵心さん逮捕でOK出したサッカー協会上層部総辞職じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:52:11

    ブルーロックの理念自体サッカーに対してと言うより生き方とか人生観の話に寄ってるから実際のサッカーで考えると普通に無理だと思う
    これが野球ならいけたかもしれないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:57:16

    >>18

    たぶんU20杯では御影イヤホンつけらんないだろうしこっから凛ちゃんの苦労が活きるんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:31

    せっかくの才能を無駄に潰すだけだと思う
    そのために大金も使うし、日本サッカーそのものにダメージいきそう
    自分が上手くいかなかったからって八つ当たりで若い芽を潰そうとしているって言われた方がまだわかるレベル

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:43

    つよつよのストライカー並べて勝てるならブラジルアルゼンチンはもっと勝ってるからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:22:06

    失敗した選手が自分の2周目やらせようとしてしてるけど、現代サッカーに逆行しまくってるからそんなんだから失敗したんだよと言われて終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています