- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:32:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:33:14
内心焦ってそう
- 3二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 10:34:12
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:34:38
奥さんへのトラウマ持ちだから余計に可哀想
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:35:15
今回の第4話見せたら発狂しそう…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:35:25
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:35:38
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:35:50
賢いのは間違いないけどそれはそれとして五飛不器用だから・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:36:08
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:36:55
事情を知らないとこの辺意味不明だからな・・・本人もその辺語るタイプじゃ無いし
今回のジークアクス見たらこの人トラウマぶり返しそうだし - 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:37:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:37:35
- 13二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 10:38:28
小説や外伝で知らない間に補完されすぎなんですが…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:39:40
2次元以外カテのスレタイ見るとこんな感じに女連呼してるよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:40:43
- 16二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 10:41:02
過去がわかるまでズール皇帝と男尊女卑主義ネタで擦られてたからな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:43:11
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:43:56
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:44:39
文面だけ見るとキレてる男なんだけど意味を汲み取るとわりと優しいこと言ってるというね
たぶんトロワの次くらいには優しさがあるんじゃねえかこの男? - 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:46:55
α外伝でも一緒に行動してたプレシアには優しかったりするからな…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:49:06
頭の回転が速すぎて言葉が足りない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:50:33
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:52:04
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:52:36
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:56:27
閣下は理解できようができまいが人を困惑させるから・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:01:33
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:29:30
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:35:35
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:36:00
なんかスパロボWまでウーフェイはネタキャラだったのに
以降のスパロボじゃすごいスパロボマジックでブラッシュアップされてる - 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:41:22
スレ画はそもそも死ぬほど頭がいいインテリ男だからな…
なんかたまたまフィジカル面の才能も凄まじかっただけで - 31二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 11:55:38
EWも意味不明だと言われるけど作中の市民の無関心っぷりを見ると戦った兵士達が哀れだってのもわかるんだけど要約しすぎてるせいで伝わりにくい
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:57:26
頭がよくて声がでかくて行動力と実力もそなえてて
青臭さもあるもんだから脳筋扱いされる奴 - 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:58:36
α外伝とか見てると知ってるけど深く取り入れてないって感じはする
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:02:01
やってることが戦争だから女が出てくるなってのは初めから一理ある
- 35二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 12:06:05
女性を下に見てるわけでもないし妻のことはちゃんと認めてたんだけど女ァ!の印象が強すぎて昔は女を見下す奴みたいな言われようだった
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:07:11
つまりなんだこいつは不器用レベル100ってことでいいのか
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:08:41
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:09:15
相手の素性が女なのに兵士やってることくらいしか分からないから女ァ!呼びもそこまで不思議ではない
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:10:37
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:11:34
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:12:50
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:14:06
- 43二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 12:14:11
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:14:16
五飛が既婚者で妻と死別してたって過去
本編アニメ見ただけだとわからんからなあ - 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:15:06
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:15:18
なんでこの世界の奴らはダンマリ決め込むか殴るかの2択しかないの?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:17:05
一発は一発だ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:25:33
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:27:41
アスランかよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:29:18
五飛はそんな大した奴じゃないよ
ただ生身とパイロットしての戦闘力が全キャラ中1・2番目の強さで頭脳はプロフェッサー達に迫るレベルで敬語や礼も使うべき時と相手にはちゃんと使えて武力闘争は最も愚かな行いと断じる信条とそれを曲げて戦場に立つ妻への愛を持ってるだけの男だよ
トレーズポイント1億点しかあげられないよ - 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:31:09
実際のところ五飛も認めた仲間なら女性がいても気にしてない節はある
とりあえずサリィさんになんとか五飛の手綱を握って頑張ってもらうしか… - 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:07
なお五飛が手綱を握る側になった模様
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:39:27
- 54二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 12:39:30
トレーズからの好感度ほぼMAXだけど本人はまったく嬉しくない
しかもトレーズに対する評価が高いせいでわざと負けたと思い込んでしまう
真面目すぎた - 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:41:03
別作品の偽悪的な組織の幹部役がはまり過ぎた漢
宗美さん説得は草生えると同時に感動した - 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:43:40
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:44:00
あの難解なトレーズをゼクスやレディすら差し置いて最もよく理解できたからこそ一番悩み苦しむ羽目になってEWまで引きずってるわけだからな
- 58二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 12:45:21
- 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:46:26
いや子供だと思って油断した貴様がくだらん兵士だということだ言うとるし
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:49:57
それを意訳すると「子供と見ると油断してしまうような優しさを持ってるのが女性なんだから戦場になんか出てくるんじゃねえよ死んじまうぞ殺したくねえんだよ」になる
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:53:57
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:57:05
自称ナタクしてた嫁さんからきっつい呪い受け取ったもんなんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:24:00
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:03:47
本当に変なグッズ多いなW……
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:23:20
くだらん兵士、って五飛の立ち位置からすると実は賞賛というか好意に値するというこの
みんながみんな「くだらん兵士」だったら戦争なんてせずに済んだし戦後の拠り所もいらんかったんや - 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:28:15
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:35:45
設計図入手したとはいえ一年足らずでエピオン新造する綱手と技術もある男
トロワは俺はダメなやつだな…って凹んだ - 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:37:56
まあそれに関しては隣にいたカトルが白雪姫と魔法使いを完成させてたのもあるから…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:48:04
女は罵られて嬉しいのか…?みたいになってたの笑う
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:56:06
五飛は文武ともにガンダムチーム最強だしな
逆にヒイロはスゴイことやる奴って認識だけどそこまで最強ってわけでもないし(資質、性格が合ってない) - 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:00:15
狙撃手が何故か遊撃手任務任されてる上に当人は特攻しちゃう
- 72二次元大好き匿名さん25/04/30(水) 23:23:46
- 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:13:09
中華モチーフなこと考えれば納得できる姿ではあるんだけどな
あそこの教育って究極的には一人で全部こなせるスーパーマン出てこいってのに帰結するし、科挙なんかもその為のものだったから
それはそれとして映像化された姿からは想像し難いにも程がある様子でもあるが
- 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:16:52
- 75二次元大好き匿名さん25/05/01(木) 07:17:39
EWはなんか顔が濃いのが悪いと思う
そりゃストレスはあるんだろうけどさ - 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:44:21
五飛の場合はそもそも反対派が嫁の死を理由に参加を承諾した形で周囲の人間は五飛の足枷になるくらいならと死を選ぶ覚悟を見せ付けた果てにトレーズの死に逃げだからEWの頃はマジで心はズタボロなのよ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:13:13
EWの五飛はほぼランボーで見ててかわいそうだった
- 78二次元大好き匿名さん25/05/01(木) 19:42:08
トレーズの性格的に手を抜くのはありえないんだけど生身で負けたからか勝たせて貰ったって思い込むの辛いな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:00
- 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:01:25
- 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:02:08
ち、致命的に言葉が足りねぇ……
- 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:19:05
強くて賢いんだけどいかんせん15の少年なので…
- 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:19:31
少年期がコレだった反動か心身が成熟した老師時代は元Gチームで一番安定してたな
戦場のど真ん中で三つ首のエピオンパイ乗り回してたのは強者過ぎて笑っちゃったけど - 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:48:29
平和のために戦ってたのに、いざ戦いが終わって平和になったら、
その平和に虐げられる兵士に感情移入してしまう辺り優しすぎるとも言える - 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:53:01
下手したらパフォーマンス中のどぶろっく以上に連呼してるかもしれない
- 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:06:57
まぁ5人の中で最も文武両道かつ最も言葉足らずだから本編で単独行動ばっかさせられてはいたんだが
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:13:20
- 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:29:15
ヒイロの中の人がイベントとかでヒイロの物騒なセリフに黄色い悲鳴があがってるのを見て困惑したエピソード思い出した
- 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:17:35
弾薬補充の際にブローカーに敬語で接してたのが自棄に記憶に残ってる
- 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:22:59
他にトレーズポイントを同じくらい稼いでいらっしゃる方はいます?