ゼアル=火力

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:36:13

    なんか気持ちいいなぁ攻撃力がめちゃくちゃ高いからね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:37:06

    調子に乗って攻撃無効にしたせいで負けるだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:37:07

    だからゼアルは底が浅いんだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:37:59

    モンスターの殴り合いに注力したのは好感がもてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:38:04

    ワシ…バカな攻撃力にするのに良く使われるカードに心当たりがあるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:38:31

    >>1

    本当に「バカな」なんだよね バカじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:39:19

    ワンパンで悪党をキルするとスカッとするぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:41:10

    禁断のダブルアップチャンス"n度打ち"
    ラストバトルまで貫くとは見事やな…(ニコッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:42:49

    はっはぁー天は二物を与えるというじゃないか
    効果が強い奴は攻撃力も高いものよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:43:14

    >>3

    火力が高いだけの底の浅いデュエルをやるのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:45:29

    ヌメヌメの最後の効果が攻撃無効って判明した時のカタルシスは麻薬ですね
    もうその後の展開が予測出来ちゃって…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:46:02

    >>3

    よしそれじゃ企画を変更して現実並の複雑なデュエルにしよう

    そしてOCGアニメは荼毘に伏した

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:46:21

    >>3

    ソリティアを奥深いとか思ってそう伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:46:51

    ゲートオブヌメロンによる倍々打点にカオスヌメロンの50000バーン
    攻撃力10000のヌメロニアスから攻撃力100000のヌメヌメと馬鹿みたいな数字を叩きつけてくるドン・サウザンドを大ボスとして誇りに思う
    しかも意外とヌメロンリライティングによる書き換えやヌメロニアスの破壊コントロール奪取とテクニカルで鬱陶しい妨害もしてくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:48:02

    >>4

    ウム…せっかくのアニメなんだからカッコいいモンスター同士のド派手な殴り合いが見たいよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:48:07

    ま、まさか
    ダブル・アップ・チャンス...?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:48:41

    >>14

    全てがシャイニングドローってバカみたいじゃないですかな戦術を使ってきたエリファスが上げまくったハードルを軽々乗り越えた そんなドン・サウザンドを誇りに思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています