- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:54:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:55:12
ま、またロボカテの戯言か…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:55:24
えっそんな話あるんですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:55:55
現状ネタだよ
多分markⅤの方がつえーよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:56:14
誰…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:01:22
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:02:30
俺と同じ意見だな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:03:29
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:04:21
そもそもスレ画は誰のん?
ダムエーですら拾われない模型企画か何かの人? - 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:06:14
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:07:40
紹介しようガンダムmarkⅤだ
ドーベン・ウルフとかシルヴァ・バレト系の元になる機体でZZの時代のちょっと前に作られてる都合上ジークアクスより普通に後の時代の機体だぞ - 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:07:45
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:10:51
そもそも偶発的に逆シャアっぽい現象が起こったりサイコミュの研究が進んでるだけで別に元の時空より技術革新してるわけじゃない筈なのん
普通に機体スペックはサイコミュ除いて時代相応でグリプス戦役辺りの変態機共より低いと思うのん - 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:15:28
今後ジークアクス世界がどうなるかわからないけどね
デラーズやらグリプスやらネオジオンやら戦争祭りでMSの技術が向上していった歴史を経ないのなら寧ろMSの進化は元世界より遅いくらいだと思うんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:28:26
スレ画はいつの機体か知らないけどドーベンウルフのご先祖様スね
ってことは強いんじゃないスか? - 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:29:09
連邦今更マグコー試験とか遅い箇所すらあるよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:41:50
一年戦争から5年後ということは0083の2年後でZの2年前ということ
作中の最新鋭機のジークアクスを見ても精々サイコミュ操作が先進的なだけで武装やら機動力やらは両作の高性能機と比べても特段高くはないんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:43:55
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:44:18
所詮オールドタイプ向けの機体ヤンケ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:49:13
えっ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:51:35
ガンダム⋯聞いています
マーク3以降が全員影が薄いと