アインズってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:13:01

    実際どれぐらい賢いと思う?臆病とかは性格の問題だとしても個人的にIQは普通の範囲内での低めと思うわ。賢いともものすごく知能が低いとは思えない。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:15:08

    まあ得意な分野は得意なだけで知能自体は普通じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:25:24

    頭の回転は悪くない、ただ世界観背景もあって知識量とかそういうのは割と壊滅的

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:29:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:49:51

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:02:28

    実際ある程度は知能あると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:04:39

    暗記は得意そうだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:07:42

    ゲーム関係では頭いい
    それ以外ではアホって訳では無いけど突出してる程では無いってイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:20:09

    >>7

    というかユグドラシルの仕様(魔法はコンソールのショートカットコマンドから起動するタイプ)的に魔法職系の強豪は大体暗記スキル高いんでないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:31:09

    ただほかは環境も相まってそこまで良くはないと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:33:24

    暗記はできる
    自身の使える魔法718個ってサラッと言えて覚えてるっぽいし
    仲間との雑談すら結構回想している

    教養は絶望的
    洗脳教育であろうものの小学校までとブラックの営業なんでかなり

    機転は効く方
    スケール族のサトルだぞとかそういうこともできる

    総じてそこそこなゲーマーって感じで本編通りかと

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:01:46

    コミュ力高くて突発事態の対応力もあるからIQは低くないんじゃないかな
    ナザリック勢(特にデミ)が思うほど叡智の化身ではないけど、本人が思ってるほど無能でもないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:11:33

    あとはまあナザリックの頭脳派連中が四六時中頭フル回転してるようなもんだから相対的にね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:13:54

    とはいえIQ90〜110ぐらいじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:20:16

    勉強とか仕事できないしそもそもやる気もないけど、ゲームの知識だけはある人みたいな感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:25:46

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:19

    >>16

    読んだ上で普通だなとしか評価できないぞ。というか支配者の勉強とかだって臆病さを差し引いても本人が必要に迫ったと思ってやってるだけじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:37:33

    やる気があんまないってのはそうかもしれんが、仕事できないならそもそもゲームなんてやれる余裕もないだろうし
    仮にも比較的恵まれた環境で働けてた時点でできない、ってのは若干的外れ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:38:59

    そもそも小卒だか中卒のディストピアの底辺しゃなかった?モモンガ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:39:38

    >>19

    まあ幼卒よりはマシではあるけど底辺ではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:40:02

    義務教育廃止のディストピアの小卒だね>>モモンガさん

    ウルベルトさんなんかはたぶん学校すら通ったことない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:31:35

    富裕層以外は底辺ってくらい格差がデカ過ぎる
    高校大学は現代で言う海外留学させるくらいの家庭環境あるんじゃない?
    なんなら高校出てるはずのweb版より賢いから頭の出来は実はそんな悪くない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:40

    正直小説版のが高卒感ある
    逆にweb版は世間知らず感が小卒ぽい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:57:03

    >>16

    その勉強や報告書読みで頭に入んねえってやってっからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:39:23

    >>23

    実際ちょっとバカっぽく扱われてるよねWeb版


    演技はwebを通してやっていますが、それが上手いのであんまり演技っぽくない感じですね。webだと「ふぇ、そんなこと考えてないよぉ。どうしよう?(ワタワタ」みたいな感じですが、書籍だと「それも悪くないな(ドッシリ」ぐらいの違いです。

     そろそろおバカなところをもっともっと出したいのですが、なかなか難しい。

     丸山個人としてはwebのダメでバカな可愛いアインズの方が好きです。こっちのアインズはちょっと主人公しすぎてます。劇場版アインズとTV版アインズの違いです。「うわーん、デミえもん!」って泣くのがTV版(web)ですね。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:53:24

    >>24

    正直ちゃんとやってるとは言い難いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:08:17

    報告書に関してはデミベド辺りが自分基準で書いてる可能性もなくはないが……まあ、イマイチ、でいいのかね
    そもそも勉強の仕方を知らない、なんてことはないと思いたいがリアル環境がクソ極まってるからどうなんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:37:03

    ぶっちゃけ報告書がわからんのは、部下が「ものすごく賢いアインズ様」向けの報告書を書いてきているからだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:49:03

    多分知識が無いのだけで地頭は良い方だと思うよ。
    回転も早いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:49:53

    >>28

    エルダーリッチの事務処理とかもあるのにそんな難解にするこたないでしょ

    量は単純に多いけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:08:05

    まあ小卒営業回りに事務方とか幹部の仕事いきなりやれってのがな……
    俺らでもできるレベルまでは年単位でかかるやり

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:28:11

    地頭は悪くない。戦闘IQはかなり高い。人望も有るけど個人でトップに立てる能力は無い。
    リアルでやってた中間管理職がマジで適正ポジっぽい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:07

    >>21 >>22

    ぶっちゃけウルベルトですら娯楽に興じれる余裕が有るって時点で底辺ではないっぽいんだよな転移前のリアル

    ガチの底辺はそんな余裕すらなくその辺で野垂れ死んでるっぽい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:40:58

    >>33

    重金属酸性雨でオタッシャ重点な屋根すらないホームレスとかありそうだしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています