- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:15:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:18:17
貫禄やべーな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:22:10
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:28:37
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:30:48
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:32:39
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:33:10
眼鏡がデカすぎるッピ!
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:34:32
で、ありますは言わないんだなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:39:21
実況関係なくハードトゥービートとかさつき賞とか時代の違いを感じさせられるわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:04:17
さつき賞の表記びっくりする人がコメ欄にいるね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:06:57
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:51:14
昭和の人は老けて見える
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:18:36
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:41:54
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:46:57
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:11:04
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:16:30
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:25:17
関係ないけどつべでオグリの有馬の時とテレビ放送上がってて結構驚いた
でもオグリの引退レースだし録画してる人も普通にいたんだろうな - 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:28:27
大久保さーん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:29:47
広川太一郎が司会やってるのには驚いた
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:35:54
スポーツ実況は全員が古館の影響受けてると思う
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:17:05
昭和のレース映像を見るワイ「はえ〜相談役/ノリさん/タッケおるやん」
平成のレース映像を見るワイ「はえ〜相談役/ノリさん/タッケおるやん」
令和のレースを観戦するワイ「はえ〜相談役/ノリさん/タッケおるやん」 - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:02
平成じゃん
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:41
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:51:18
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:54:55
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:11:28
おじいちゃんになってからの姿しか知らなかったから気付かなかったけどこれ真ん中大坪さんだったのか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:14:08
当時の言葉遣いがなんか好きだわ
「2(ふた)」とか、「〜〜であります」とか
「場内の観客、また物凄く興奮」と言ったのはトキノミノルの勝ったレースだっけか