マリカにじさんじ杯雑談スレ7

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:36:57

    お通しのワルピン

    感想実況予想絶叫願望含めてゆる〜く雑談するスレ。愚痴禁止

    管理要請は>>1に安価飛ばしてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:38:16
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:43:17

    Cが結構上位勢の強さがわからんくて見ている分には面白そう
    同時にDの次くらいには上位勢が落ちそうな気配もする

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:47:23

    今年シェリンは主催に専念だし応援するワイも去年よりはゆったりできるかななどと思っていました
    あらゆる配信で色んなライバーさんがゴースト見てくれるから嬉しくて奔走することになっています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:48:09

    Bは予選だとベビパの順位が良かった剣持神田とベビパでも中々崩れないエアル王子いるから固そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:53:56

    シェリン×若手男子ええな……ってなってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:06:08

    Dは北見と魁星もなかなかやれるからな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:27:06

    Aリーグで安定してたきらめもいるんだよな
    Aちょっと魔境すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:06:58

    Bはなんか色んな意味で大丈夫かね
    ととちゃんとかでろーんとかバーサーカーみたいなアイテムの使い方しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:15:34

    シェリンには若手女子達にも教えて欲しいと思ってるけどお互い誘いづらそうとも思ってしまう
    異性の年代の離れた先輩は自分に置き換えたら無理だったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:26

    女子ライバーは今のところ笹木がたまにコーチングしてるところはみる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:33:36

    Aが誰通過するかわからんって感じ
    葛葉と不破は流石に固い……はず

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:40:21

    ひばとかカゲツのときがやばかっただけで新人が決勝行くのは普通に難しいよな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:31

    わりと今大会は全体で練習量多い気がする
    例年こんな感じだったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:48:36

    >>10

    前にぷてちに教えてたから頼まれたら教えるだろうけどハードルはあるよなぁ

    3SKMもカゲツも公式番組で絡みあったから行きやすかっただろうし新人女子で可能性あるとしたら同じ条件のた行かなとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:04:45

    >>14

    今年は予選と本戦が1週間空いてる

    とにかく練習するだけ上手くなる奴が多い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:10:09

    りかしぃがゴースト見せてもらうために勇気出してシェリンにフレ交換お願いしたってエピあまりに微笑ましい
    あなた去年のファイナリストなんだからもっと自信持ちなさい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:26:23

    奏斗とかも決勝行っていい実力あると思うんだけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:29:50
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:40:41

    >>12

    葛葉、不破がAの中で最有力なのは多くの人が思ってるだろうけど、後に続く存在が魔境感を強めてる


    決勝カスタム常連の五十嵐、本間、星導は言わずもがな

    渡会、赤城も男子カスタムで星導相当の結果を出してる

    そして三枝北見渡会がいたAリーグで3,3,2,2でフィニッシュした鉄壁の空星きらめ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:43:40

    決勝は難しいかな?ってライバーもそれぞれが満足出来る走りが出来ると良いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:48:27

    まじでマリカ全然わかってないど素人質問で恐縮なのですが、アイテム被弾とかデスコンって後ろにアイテムくっつける以外防げたりする方法ある?
    某歩く観光特区先生みてたらなんか被弾率が群を抜いて高い気がして
    上位勢の人たちがやってる対策とかあったりするのかな?
    それとも単純にデカいから当たり判定デカく見えるだけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:55:25

    >>17

    色々気にしすぎて人になにかをお願いしたりするのがとことん苦手らしいので…

    ひまちゃんもよく心配しとる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:59:10

    >>22

    そもそもデスコンくらわないように中位にいないってのが一番の対策かな

    ガチの上級者なら壁で赤甲羅消す技があるんだけどライバーだとまず出来ないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:28:35

    >>22

    打開戦術の定義でもある「無敵アイテムで中位を抜ける」ができてる人は被弾少なく見えるね

    あとは、青コウラ来たりファイアボール投げてる人出たら、敢えて外に膨らんだり道の端に避けるとか

    最上位層は「後ろの人赤コウラ持ってるから前譲ろう」みたいな駆け引きもやってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:30:36

    今更気づいたけど委員長と椎名いないんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:15:21

    実力にムラっけある人は心配になっちゃうな
    笹木とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:05

    前スレでアイテム回しに知性がないとか散々言われた笹木ェ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:25

    アイテム回し甘いと運ゲー度上がりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:49:14

    そういえば96また本戦の前日にやるらしいね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:35:10

    実際笹木最近ネット戦やってないからアイテム回しあんま掴めてないのはありそう、知性がないは言い過ぎだと思うがw

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:14:12

    ふわっちが無冠の帝王からそろそろ脱却してほしいところ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:09

    もうみんな忙しそうだから
    十分練習できる若手が勝つ気がしてきた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:42:03

    ↑ムラがある(ハマると強い)
    しゃしゃ
    りかしぃ
    ひまちゃん
    フレン
    ほち
    ↓安定感がある

    女性陣TOP5はこんなイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:30

    >>22

    あと走りに余裕ある人は事ある事に後ろ見て何持ってるか確認したりしてるかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:01
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:25:33

    >>36

    参加者上から見てたら


    inami

    usami

    kitami


    でちょっと笑った

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:09:15

    >>36

    なかなかのメンバーやな 

    推しの倉持がどこまでいけるのか楽しみ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:12:22

    叶、イブ、魁星+リスナーでもカスタムやってるね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:29:05

    >>37

    なんかの特番の時、石神・伊波・北見でイヤーズって言ってたりしたの思い出した

    〇〇みシリーズ並ぶとちょっと面白い

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:38:59

    社がド葛で仲間外れになったの残念がってたからぜひみんな勝ち残って潰しあってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:50:44

    12人カスタム今のところネスがトップか。思った以上に伸びてるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:54:21

    ネス……お前、やれるのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:58:52

    仕事疲れの二日ぶりだが、フレン打開で順位上げもできるようになってるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:01:26

    なんかほぼ毎日練習してる上位勢の面々日に日にピキる頻度上がってる気がするなw

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:02:23

    でも伊波も食らいまくって下の順位になったりもしつつ順調に上に登って来てるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:02:32

    笹木がなんか安定を掴みかけてないか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:15:30

    ネスネス……お前そんなに強かったのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:16:58

    今日の星導ガタガタだが配信としてはトップクラスで面白いのが皮肉すぎて草

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:20:22

    マリカってやっぱコンディションとか運がかなり響くね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:14

    佐伯からキノコの呪いを受け継がれた北見、今のところちゃんと受け継がれてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:50

    いなみそ圧倒的だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:32

    なんか今日の星導めちゃくちゃ不運じゃね?
    本番でこれあったら嫌がことごとく来る

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:41:20

    伊波、絶妙に運が悪いというかスロースターターになりがちなとこが難点だな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:50:25

    笹木とフレンはいつもポイント近いからマジで実力互角なんやろうな。
    そしてネスが思ったより速いぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:50:44

    伊波圧倒的やん
    けどネスネスはこのメンバーで大健闘すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:51:10

    特定の数レースだけ抜き出すと運は偏るけど長いことやってるとプレイミス以外の運はだいたい同じくらいになるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:54:18

    でも例えばそのゲームで10回やって8回勝つ人は間違いなく強いけど
    本番に負けの2回がくることもあるっていうのが大会よな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:58:02

    ご飯炊ける草

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:01:06

    エアル王子の頭で炊いたほかほかのご飯……?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:09:06

    王子被弾しまくりで闇堕ちしそうになってるけど
    王子も割とメンタル繊細な方なのね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:12:20

    青コとかキラーの通るルート集みたいな動画とか無いんかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:20:32

    >>61

    王子のメンタルが繊細なんじゃなくてマリカが割と人をイラつかせるゲームというか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:24:23

    >>62

    青とキラーは基本道の真ん中を通る(分岐とかショトカで使うとその限りでもない事がある)だと思ってた

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:26:16

    なんかでマリカって「最もストレスが溜まるゲーム」って言われてなかったっけ?
    だからそんなマリカで声を荒げることがあんまないシェリンがすごいって言われてた気がする

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:30:39

    >>38

    めるち現状だと上位を目指しては中段付近でボコボコに攻撃受けちゃうレースがずっと続いてますな…

    単純なレース運びではなく、アイテム攻撃の技巧面で弱みが出てきちゃってるな。

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:36:03

    王子、邪知暴虐を尽くす決意

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:40:32

    >>65

    スプラもそう言われてた気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:48:17

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:01:53

    絶対に大会でしないムーヴしまくってて練習になってるか微妙そうなの笑う

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:04:15

    伊波、リスナーの肝臓を背負わされてた何でか

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:09:26

    奏斗が練習でダブルキラー出してて草

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:19:23

    カスタム結果的に倉持と獅子堂がやっぱちょっと厳しめか

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:21:40

    星導、道中遊びすぎてリスナーからも普通に走れ言われていつも通りにやったら普通に速いんだよな…本番も下手なことをしないといいんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:23:58

    途中で集中力切れてグライダーでコースアウトする北見に笑った

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:26:53

    推しは笹木だから二冠取って欲しさがあるけどやしきず優勝でレバガチャ組で3人仲良くトロフィー並べて欲しさもある

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:31:08

    カスタム練習最後の4レース見て思ったのは、明確に前張って逃げれる走力なかったらマジの運ゲーになるわ。特にDグループはヤバそう。割と上がる予想高めの笹フレン叶は正直五分五分くらいやと思うし、イブとカゲツですら運悪かったら平気で落ちるくらいやわ。

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:36:57

    12人カスタムの準々決勝想定でラスト4レース走って上位6位が笹木星導伊波社榊フレンだったけど、2位〜5位くらいのポイント差はかなり近かったし本選もコースとアイテム回しによっては誰が抜けるか分かんないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:37:31

    >>77

    特に今回のメンツは団子になったら終わるから単純に前張り強い奴が有利だと思った

    星導は最終ステでアイテム持たずに自前の走力で走り抜けてたし

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:37:46

    >>73

    倉持に関しては実力よりもメンタルな気がするな……

    回りに萎縮しまくって全く走れてなかったし凡ミスだらけだったしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:39:32

    イブのリスナーライバー混合カスタム最後は魁星とりかしぃ参加してたな
    打開能力はやはりイブがだいぶある

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:47:44

    >>80

    まあ格付けとかと違って、VCなしだから空気の入れ替わりなく終始圧倒されていて、若干の萎え感は漂わせてたね。

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:48:11

    複数やった時のアベレージ安定してるな伊波

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:54:01

    48コースは割とボコボコだった星導が4レース本番想定だと2位だし、上手く言えないけど4レースって面白いな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:55:08

    常に団子だったからいつ誰がどのアイテム喰らうかでだいぶ変わるな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:00:58

    今日のカスタム見て、CもAとDに並ぶくらいの魔境だなっって思った。

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:03:51

    >>82

    でも本番とかガチ目のカスタムはあんな感じだしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:05:02

    シェリンも俯瞰して見るに走力はかなり拮抗して見える、突き抜けてる人はいなそう、って言ってたしコースピックとアイテムがかなり影響しそうだなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:14:47

    走力鍛えまくって走力差に任せて前を悠々とが理想ではあるよね
    それが出来れば苦労しねぇではあるけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:22:26

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:37:32

    準々決時点ではまだあんまり速くない人も数人いるぶん打開は自殺行為になりそう
    くさあんさんにじさんじで打開と言えるほど打開の技術を持ってるライバーはいないって言ってたから余計

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:12:31

    個人戦もおもしろいけどチーム戦も見てみたいな
    FF有でタッグとか6v6とか楽しそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:28:02

    >>91

    狙っていくんじゃなく落ちたときのワンチャンのために覚えるとか一発逆転のギャンブルするとかならありだと思う

    でもみんな打開でひっくり返されるの避けるから本戦で打開コースたぶん選ばれないんじゃないかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:33:07

    カスタム参加メンバーでCは社伊波ネス長尾か
    ネスもかなり伸びてきてるし、48コースの方でもみんな上の方に居るしCも中々熱いな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:09:18

    マリカ杯の打開はアイテム回しと走力と対応力が肝だからなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:40:06

    ネスがかなりやれることに驚いたわ
    若手男子の伸びがすごい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:42:53

    >>94

    ここに星川とか風楽が加わるわけだからアツいよCリーグ

    一番楽しみ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:13:34

    女ライバー優勝あるなら一番可能性ありそうなのフレンで得意コースが来たら笹木って感じぽいな
    星川も五十嵐も仮想決勝メンツみたいなカスタムで1位とれてたりするから可能性あるけどよっぽど荒れないと現状難しそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:25:00

    魔境の準々決勝を抜けた先には、準決と決勝という暗黒大陸

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:37:00

    打開って多分特定のコースとかで○○引いて○○引いて○○で使って上がりきるとかなんだろしな
    ライバーとかの一般人のやってるのはあくまで下位でのアイテム回しの上手さや運ゲーって事なんだろう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:51:58

    りかしぃはマジで戦略的ベビパ選ぶべきだろ
    なんであんなに上手いんだよw

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:56:25

    ショトカ少ないコースで8位くらいでコイン無くて「打開!」って言ってるとoh…!てなっちゃう事がある

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:01:56

    上手い人の打開って立ち止まったりなんなら逆走してまでコイン回収したりアイテムボックスでいいのでやすいところ計算してたり
    素の走力で離れ切ったプレイヤーに追いついた上でぶっ放しつつアイテム補給も強いの獲得する計算し切った上で打開するからね…
    流石にこのラインは極め切った人がやるやつだから無茶振りではあるんだが

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:04:46

    打開得意なライバーって誰だろ?あと打開強いイメージがあんま持てない。逃げ切りが得意な葛葉や不破のインパクトが強くて

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:06:57

    >>102

    状況にもよるとは思うけど、被弾してしまって下位になってしまってでた「打開!」とかは、どちらかというと、「まだチャンスある」っていうのを自分に言い聞かせている部分が大きいと思う。

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:08:28

    上位層の言う打開はアイテムや距離や順位を計算し尽くした上でやることって感じだけどこの大会でライバーの考える打開は下位からどうにかいいアイテムだしてワンチャン狙う戦法ってイメージ
    おかげでアイテム乱打になってカオスになったりするから展開が読めなくて面白かなってるところがあると思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:09:34

    96耐久のときは三枝と叢雲あたりが打開やって結構うまかった記憶

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:18:14

    明那とカゲツがかなかなに打開教えてるのおもろかったわー空気が一生うまかった

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:20:09

    >>92

    ラウンジとかガチ勢はその方式でタッグやら6vs6やらでチーム戦が基本やな。


    男女でチーム分けするとしたら、女子は笹木フレン星川ほんひま五十嵐わらわの6人が1番強いか。男チームは正直シェリン以下の上位層は団子すぎて2チームくらい組めそうやな。

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:25:57

    にじ内ならチーズランドぐらい露骨なコースじゃなきゃ打開なんてしなくていいと思う
    ずっとコインアイテム取ってとにかく前追いかけた方が安定する人の方が大半だと思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:30:23

    伊波も見てる感じ不運な展開発動して下位に落ちても打開して上位ゴール!って展開結構多かったり
    最初から思い切って打開も果敢にやってちゃんと成功したりで上手かったわ
    あと昨日のカスタムだと本番想定の4レースで、3レース目(ワルスタ)のコイン全然取れてないあの状況の7位落ちからの2位ゴールはだいぶアツかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:34:07

    >>91

    それってシェリンにマリカ杯は打開コも前張った方がいいみたいな話してたやつよね?

    それならシェリンとかは最初から走力で前抜けた方がいいっていうのはわかるんだけど、順位落とされた時とかコインない時とかこのゲームは必然的に打開せざるを得ない状況に回らされるから打開の立ち回りは絶対にできた方がいいし、できない方が負けるよ

    何なら速くない人が数人いる方がサンダー降る可能性高いから打開の立ち回りできた方がアドだし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:36:41

    走力抜けてる人いないから打開も全然ありだと思うけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:40:15

    団子すぎて男子の走力よく分かんないよな
    せめよんと明那、伊波、カゲツ辺りが上位層だとは思ってるんだけど、古参中堅組と若手でどこら辺が同じラインなんだろう

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:47:40

    なんかKNTが練習でダブルキラーだしたってXで流れてきたけど本当にできるんだってなった

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:51:19

    >>114

    葛葉不破

    イブ三枝伊波カゲツ

    ローレン他だいたいの上位男

    のイメージ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:57:27

    名前挙げられてる人よりは走力落ちるかもしれないが得意コース当てたら負けないって人もちらほらいるからそういう意味でも波乱は起きそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:01:41

    多分にじライバーでシェリンの次に打開ができるのはカゲツ
    打開の基本のコイン回収、停止割り、9位6位割り、サンダー読み、テンプレの2-3アイテム交換で上がるとかがしっかりできてる
    ただスタート時の前張り意識が若干薄くて時々打開に回されてる感が少しあるからそこが良くなっていけばさらに強くなると思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:07:21

    カゲツ伊波はここまで見るに打開能力含めて実力トントンだと思うな
    コンディションや僅かな運の差で勝ち負け変わるくらい
    同じ日デビューの同期でここまで実力拮抗してるのかなり面白いわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:42:01

    でろーんが分かりやすい代表例だけど走力で一歩引いてる人達はコース選びや強力アイテムでレースを荒らしてくれる可能性が高いから実力団子のリーグよりどうなるか読めない所あるし楽しみなんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:34:35

    なんだかんだどこも面白いよ
    実力者たちが本番の魔物に呑まれるのもまた一興

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:49:46

    ネス、昨日のカスタムで心のイマジナリー伊波と会話してて笑った
    若手男子達気軽な感じで積極的にカスタムしてるし、男子学生みたいなアホなノリもあって仲良さそうで見ててほっこりする
    あんま知らなかったけど今回で色んな若手男子好きになったかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:07:09

    >>82

    ただ予選はミュートシティで10位取っちゃったとこから調子戻して残り2試合両方3位取ってるから、長期的に続くと流石に来るってだけで本戦の範囲だと悪影響は出ない気がする

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:15:49

    打開する判断をして下がるタイミングは慣れないと難しいよな
    コインやアイテムでの立ち回りは覚えれても打開の駆け引きは対人で培うしかない

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:17:00

    フレンは本番で1位前張りに碌なことはないって言ってたけど、本人は前張り上手だしそこに拘るのはどうなんだろうか
    まぁ実際はイブカゲツが上手すぎてずっと前取れないかずっと前走らされるのどちらかなんだろうけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:26:25

    抜けて強い人がいるところの理想は予選Hリーグの神田みたいな走りなんだけどそれもある程度の走力前提だし……

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:31:03

    >>125

    決して本人下げるつもりはないけど、フレンは大会系で『これじゃダメもっと何かある』って考えがちだけど、結局ごちゃって変な方向に走っていまいちな結果ってことが多い印象


    スマブラでは、本番急に崖待ちとかどうしたの?ってことになったし

    スプラはチームだから違うかもだけど、周りに比べて下手じゃないけど上手くはない武器ピックになって「何もできなかった、ごめん」ってなってるし


    応援してる側としてはもちろんいい結果であってほしいけど、何より楽しくやってほしいなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:46:51

    >>125

    青コ→デスコン で一瞬で下位に沈むのを恐れている感じがあるね。

    前張りが上手なのは確かなんだけど、青コ数発食らっても順位が変わらないくらい走力が他より圧倒しているわけじゃないから難しいところだよね。

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:46:52

    >>125

    1位だと青甲羅からのデスコンで全部破壊される可能性あるからなんともいえないよな。予選のリボンロードみたくボム後ろに投げたりして青一つじゃどうにもらないくらい後続引き離せればいいけど、フレン自体1位走ってるとき全然アイテム交換しないしな。予選のリボンロードのボムバクスナもボムを表にしちゃったから投げとこってなっただけで能動的にやったわけじゃないし。青祈りながら2位走るのが一番いい気もする。

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:19:26

    明日21時からカスタム予定や

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:26:26

    えるさん今日も練習するのか
    初本戦でなかなかモチベ高いね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:34:58

    優勝無理な人が一番下に留まりアイテム割りまくって荒らすとかやったりしないかな
    箱外とかガチ大会ならアレだけど箱内カジュアル大会なら良いと思うんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:40

    >>125

    ぶっちゃけ走力不足だと思う

    成功した前張りって基本独走態勢になる。極端な例だけど予選の時みたいな距離感。敵の走力が拮抗してても上手く行けば2位との距離は結構空く

    2位が近い位置にいるのはアイテムでの茶々入れが足りてないか、シンプル走力負けてる

    青1個で3位とかに転落するような中途半端な前張りしかできてないから、そこからのデスコン経験も多くて苦手意識に繋がってるんじゃないかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:49

    1位張って青甲羅来て3位キープ出来るなら前張り成功じゃねえかな
    二位が近くにいるならバックスナイプ狙って防御手放すの危険じゃないかな
    エンジョイ勢だからわかんないけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:03

    誰かの『何が出来ないか(ここがダメ)』より誰かの『何が出来るか(ここが凄い)』を掘り下げていった方が話題的に明るいんじゃないだろうか

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:20:30

    >>134

    キープできるならもちろん前張り成功だ

    でも実際、1位の貧弱アイテムで中位争いに巻き込まれるとデスコン喰らいやすい

    そうなる可能性が高いって話

    防御手放すのは危険ってのも合ってるが状況によりけりでしょ?

    最短経路進めばいい1位と違って、2位以下は前も後ろも警戒しながら走るし、ダブルアイテム取りに行ってコース取り膨らむこともしばしば

    だから普通に走ってるようでも1位と2位の距離は開くもの

    なのに開いてないのは前張り性能足りてないって私見ね


    >>135

    今年のフレン、打開意識高めだからか凄い考えて走ってるのいいと思う

    スター温存とかそんな判断できんのか…って感動したわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:36:10

    よほど走力飛び抜けてるとかじゃない限りは前張りしすぎもよくないかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:48

    そういや予選の実況で普段からやってるからだと思うけどシェリンが走ってる人の位置と距離見て「そろそろスターが出そう……出ましたね」てアイテム予報してて面白かったなわかるもんなんだなやっぱ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:47:40

    確かに今回参戦のライバーの中でも経験値ある人や知識型の人そういう予報口にしてるの見る
    何位で割るとだいたいこれが出て~って言うのも当たり前のように言ってる人多くてみんな勤勉だなと思うわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:52:04

    ツッコミどころが多いが師匠ばかり見てると立ち回りも技能も特殊すぎて感覚狂うぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:57:04

    あっきーなおもろいことしてんなw

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:02:49

    >>136

    フレンってたぶん頭悪いイメージに引っ張られがちだけど、意外と走力ゴリ押しっていうよりは立ち回り考えながらクレバーに走ってる方だと思うよ。

    周りに展開アイテム状況見て、キノコ使って混戦抜け出す判断とか割と良いなと思う。

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:08:54

    前張りできるのは>>116の2段目ぐらいまでだろうなと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:40

    サンダー報は見たことあるけどスター報は見たことねえわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:54:25

    アッキーナによる魂のベビパ12連戦の検証結果


    普通に走っていい

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:07:31

    >>145

    マリカ杯クラスだとカスタム上位勢と違ってメタもあんまり意味ないことが証明された

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:26:18

    結局基礎走力ですよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:47

    突発で三枝本間五十嵐獅子堂がカスタムやってるのか
    星川と天宮も枠なしVCなしでいるね

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:36:42

    王子も合流したね

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:38:32

    あかぴゃも運転中に傾く族かと思ったけどもともと傾いてたわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:42:12

    獅子堂ここまでやり込むならアシストなしで始めたほうがよかったんじゃないか?と思わなくもない
    まぁ予選通過できるかはわからなかったか

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:46:29

    >>148

    笹木も来たわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:48:36

    10時からのスト6出る人、だいたい本戦メンバーだな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:53:03

    >>153

    ほんとだ

    葛葉・叶・オリバー・伊波・宇佐美・カゲツ・長尾 がそうだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:53:16

    その叶葛葉もいるね
    ウェンとふわっちもいる
    今日もレベル高い

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:54:56

    ひまちゃんカスタム(参加順)
    本間
    三枝
    星川
    五十嵐
    獅子堂
    天宮
    エアル
    不破
    笹木
    葛葉

    赤城

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:02:19

    叶のMiiシロアリだったのか笑

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:09:55

    ベビパの女王いがらしぃ
    なお本人のメンタルは削れる

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:15:55

    ほんとベビパ強いなりかしぃ!?

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:27:06

    ベビパでこうも何度も安定して上位なあたり偶然じゃなく理由があって速いんだろうけど
    恐らく本人も含めて何が要因なのかはっきりとわからない

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:39:12

    >>140

    レート1〜2万台へのコーチングしてる人の動画が実践しやすくてありがたかった

    距離間とかは実際やらないとわからないもんだよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:34

    カスタム4人抜けて8人+CPUだけどりかしぃベビパ3連続で1→1→2はなんか凄いなマジで

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:36:59

    >>160

    とりあえずベビパのりかしぃはインベタコーナーがライバーの中でもトップクラスに綺麗で最速周回してる

    ここに定番打開の下位からのスターループ(の間にサンダー降下)がマリカ杯では上手く決まってない

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:43:47

    ほんひまカスタムに謎のマリオが乱入→ぶっちぎっり→シェリンでした

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:44:18

    即席カスタムに謎のマリオが参加してきて1位獲得にライバー全員驚愕
    中身はシェリンだった模様

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:47:02

    あかぴゃもアシストだけど割と上位取ったりするな

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:55:05

    11vs1のVCありレイド戦始まってなお1側が2→2→1なの草

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:13:01

    りかしぃマジでベビパ強い

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:14:16

    りかしぃベビパ
    1→1→2
    →2(シェリン入り)

    いややばいて

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:17:38

    ベビパに限らず一つの得意コースとして見てもここまで強いの中々見ないんじゃないかってレベルだわあw

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:17:47

    りかしぃがまともにAグループでベビパ選ぼうとしてるな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:19:38

    ああAがベビパとワルピンが飛び交う地獄になっちまうよー

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:19:58

    シェリン入り決勝想定6レースの結果(マリオはシェリンです)

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:20:02

    新たなベビパ勢の誕生である――

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:31:08

    >>172

    嫌すぎるだろw

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:34:58

    伊波カゲツ、スト6コラボ後カスタム参加か
    元気だな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:44:25

    マリオ(シェリン)さん最初止まって打開とかしてたから全力だったか分からないけど
    マリオ相手に勝ててる三枝とか同率の不破はやっぱ走力あるよなって

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:49:15

    決勝ルールで>>173の結果だと延長戦になる(1.2.3位が確定してない)からこれで終わらないの怖いよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:53:56

    >>177

    ちゃんと走ってはいるけどそこまで殺意はないくらいの塩梅っぽい

    やっぱ重要なのは殺意

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:48:25

    この時間にカスタムがフルパになって譲り合い発生するの、熱量ありすぎる

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:08:58

    モチベーション高い奴らばかりかよ!最高だな!

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:11:21

    この時間から48コースてw朝までコースだろww

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:13:45

    ベビパはお祭り運ゲワンチャン狙いの意図で過去ずっと選ばれてきただけに、りかしぃは強い勇気が求められそう
    なにせ他のライバーが認めるほどの実績を引っ提げた上でピック候補としてベビパが検討されるのは初めてだから

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:15:28

    スレが埋まるか埋まらないか微妙なラインに眠るに眠れないスレ主も見てます
    もうちょい人いる時間帯とかにあにまん民部屋開いて実際にベビパを走ってみる回とかやりたいっすわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:34:49

    イブchめっちゃメイズ上手かったわ
    本番でもやれたらカッコいいな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:53:08

    りかしぃマジでベビパうまいんやけど、自分がその立場やったらなんで上手いのか明確にわかってない状態でピックするの逆に怖くなっちゃうわ。今までは自分から選ばずなんか気がついたら勝ってるって感じで、自分で下心出しに行った途端負けそうな気がしちゃう

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:58:09

    得意コースは本番それで惨敗したらメンタルイカれそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:59:29

    >>186

    本人も以前まさにそのまま「自分で選んだら負けそう」とかも言ってたけど、流石に強豪メンバーの中でも安定した結果が出すぎてピックを検討するようになった感じね…w

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:47:26

    今年は予選から本戦までの期間長いからたくさん練習見れて嬉しい

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:29:06

    >>172

    Eのワルピン二連続とGのベビパ二連続は爆笑したからもっとやったっていい

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:02:41

    伊波は強いけどちょいスロースターター気味なのがネックやな
    準決勝、決勝は安定しそうだけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:39:58

    真面目にりかしぃはベビパを選択に入れるべき
    決勝とか準決勝でベビパ当たったら普通に嫌だけどw

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:48:25
  • 194二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:30

    >>192

    あそこまで上手いとまず準決勝行くためには選んだ方が良いのは確かだな

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:00:34

    ベビパ上位いける理由がわかれば良いんだけどな〜再現性掴めるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:36:33

    たておつ


    >>191

    それなんよなー

    このスロースターター気質がどう転ぶか…上振れ状態引けたらすげえ強いんだけどな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:40:25

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:41:22

    たておつ
    これで今日のカスタムでベビパ奮わなかったら笑う

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:46:18

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:23:13

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています