- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:01:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:02:40
競馬がなくなるとしたら人気低下や人手不足や愛護団体の圧力より温暖化の方がヤバいんじゃ…って言われるくらいだし
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:04:10
近年は蚊ですら日が照ってる夏を避けるレベルだからマジでどうしようもない
宝塚の日程ずらしたけど安心できねぇ… - 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:04:38
このまま行くと昼間の開催自体が難しくなりそうだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:05:47
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:21:28
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:46:37
なんなら7〜8月の開催も…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:48:18
ソールオリエンス「天気ってどうしようもなくない?」
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:50:34
そのうち芦毛と白毛ばかりになったりしない?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:08:43
空調完備の競馬場ドーム作るか!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:09:52
あの爺さん資本主義の良くないところを煮詰めたみたいなやり方するからな 多分任期中は酷いぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:11:23
コロニー早く作らなきゃ…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:15:05
日差しがやばすぎるからもう開催時刻を遅らせるしかないよな
1時間遅らせれば春ならギリギリなんとかなるレベルじゃね? - 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:16:28
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:22:21
真面目に青毛や青鹿毛の馬は太陽光集めやすいから熱しやすくて不利とか起きるんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:25:29
白く塗装しなきゃいけなくなるのか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:35:41
中央もナイターできるように競馬法を変えるしかない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:31
10〜3月はさすがに涼しいから
気温問題で完全に開催できなくなることはないだろうけど
大幅に削減改変必要やね - 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:19
それで栗毛が躍進してくれたらちょっと嬉しいけどその程度でどうにかなる暑さじゃないからな……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:21
今いるあにまん民が鬼籍に入る頃には競馬の開催形態大きく変わってそう
22世紀の日本人が「6月も走ってたとかありえん」とか言いそう - 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:42
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:38
ここ数年暑すぎて蚊とセミを見る事がめっきり減ったもんなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:50
蚊にも活動できる気温とかあんのね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:47:38
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:48:09
グロンの熱中症を見た時に、あ、やっぱり馬ってどっちかっていうと寒冷地の動物なんだなあっておもっちゃったもんな
最近は北海道も暑いけど、放牧地北海道でレースのために本州戻ってくるのとか身体の機能がバグりそう - 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:52:47
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:52:56
手始めに札幌記念をG1にしたりしてどんどん主要レース上を北上させた方が良くない?
いずれ府中が最南になるくらい
東北とか北海道の大半とか過疎化ひどいらしいし防衛怖いしで土地あるならさ - 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:55:14
高音だけならともかく日本は多湿だから余計にね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:57:03
ネットで馬券も買えるし夏は涼しいところで開催するのも悪く無いよね
使ってない中央の競馬場でライブビューイングのビアガーデンとかやってたら行ってみたい気もする - 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:33
ドームは広すぎて難しそうだから現実的なのは屋内コース+ドローンカメラとかになるんかね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:00:32
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:06:38
千葉JPFドームとかを見るにドーム化しようものなら1周1ハロンとか大きくしても2ハロンとかになっちゃうんだよな……馬でこんな小回りを5周とか10周とか出来るか?って疑問が……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:07:02
せめて競馬場をめっちゃでかい遮光シートで日陰を作れれば、多少なりとも緩和できそうなこともないんだろうがなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:08:13
2030年代は太陽の活動的にミニ氷河期入るらしいから……
40年代はシラナイ - 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:09:33
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:10:28
ひぐらしなんて夜中に鳴いてるからな。ひぐらしのなく頃になんて言ってたらもはや深夜徘徊の時間だもん
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:15
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:19
サラよりアラブの方が暑さには強かったりするんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:14:59
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:30
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:17:24
台風の最中に大雨の中の無敵だったマイラーとかいるし……
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:18:05
黒いから熱吸収しそう
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:19:45
もし仮に7月8月は競馬やめますってなった場合
どんな番組になるんだろうか - 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:30:18
ここ見る感じインドのデリー競馬場で今日も競馬やってる(気温34℃)みたいだけど1000〜1400mのスプリント戦ばっかやね
あと1Rが14:30で最終8Rは18:00だから最後の方は涼しいのかな?
Indiarace.com - india's first & foremost horse racing portalwww.indiarace.com - 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:44:15
青鹿毛とか黒系の馬は全滅しそう
そして始まる芦毛時代 - 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:54:50
未勝利戦がよりシビアになる
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:08:39
蚊もすっかり秋の虫だもんなあ
涼しくなった頃に刺され始めるもん最近 - 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:41
アルブス山脈に競馬場作るか
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:28:12
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:15
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:53:20
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:12:24
去年の相馬野馬追もかなり早い時期に開催してたしね
人は馬鹿みたいに重たい甲冑着て馬は甲冑着た人を背負って走るってなれば当然なんだけども - 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:15:05
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:18:25
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:00
やってることは非常に印象悪いし実際利権絡みの環境破壊行為だが仮に日本がそんなことしなかったとしても地球に与える影響は雀の涙にも満たないんだがな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:34:01
暑熱順化が出来てないときに突然暑くなるのがいちばんよくないけど、ある程度慣れても35度超えたら命の危険。
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:34
馬は人間より暑さ寒さには強いけどそれでも近年は異常すぎるのでドーム型競馬場の登場が望まれる(錯乱)
でも仮に実現すると稍重や重馬場の再現が難しそうだな - 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:04
枠抽選だけでなく馬場抽選も行うのか……
- 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:56:07
もういっそのこと盛岡競馬場を中央に貸与しちゃえ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:57:45
放牧先もヤバそうだからなあ
レースだけどうにかすればいいわけじゃなさそう - 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:59
最近の日本の夏って日本全国どこにも逃げ場がないくらい暑くなるからなあ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:20:13
なんなら夜も鳴いてるしその時間帯に廊下でセミファイナルキメるやつも増えた…(ちな都内)
- 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:29:13
こいつの場合はレースの時期が悪かったとかじゃなく放牧先で死んでるから手の打ちようがないしな