本当に痩せるダイエット見つけた

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:15:47

    その名も貧乏ダイエット
    食べるものに困って食事を減らしてたらどんどん痩せていく
    1週間で1キロペースで今6キロ痩せた

    ちなみに来月の給料日まで財布の中身1200円とクレジットで生活する
    みんなも真似してみてね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:19:55

    その減り方怖ぇな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:20:25

    健康が犠牲になってる気がしてるんですがそれは

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:20:59

    >>2

    体重が90代とかなら1週間で10キロとか減るで

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:21:25

    そんな都合良く何キロも落ちない
    最初の数日こそ数キロ落ちるけどあとは停滞するんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:24:06

    個人的にもこれだな
    1月~3月でひと月食費7000円ぐらい(米はあったんで米代以外)でやりくりしてたが、余計な食べ物買わずに酒も飲まずにって生活してたが3か月で5キロ痩せた
    とは言ってもその7000円は1週間2000円程度の自炊生活だったんで極端に栄養が足りない生活ってわけでもない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:25:48

    >>2

    70→64なので誰が見ても健康です

    まだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:27:33

    リバウンドが怖いなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:00

    リバウンドしたらめちゃくちゃ落としにくいやつだな
    無理に制限すると体が飢餓状態に陥って途端に落ちなくなるから気をつけろ
    せめて暇な時歩いとけ、外歩くだけなら無料でできる運動だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:04

    >>6

    結局太る原因って食べ過ぎだからな

    よく噛んで食べろ~とか運動しろ~とか睡眠ガ~とか関係ない

    食べる量減らせば痩せるシンプルな話

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:35:22

    >>9

    つまりチートデーを作ればいいと

    元々デブなのでそういう知識はあるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:36:46

    日本中のデブ全員牢獄に閉じ込めて半年間刑務所生活させれば絶対痩せるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:37:37

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:35

    財布に金いれないクレジットも持たない生活は痩せる
    金があったら全部投資するなりすぐ使えない金にするのが一番いい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:59

    実際押し麦入りの麦飯とバランスの取れた食生活、運動アリの規則正しい生活でお勤め中に健康になる人多いぞ

    >>12

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:43:23

    >>12

    >>15

    すげーなーライザップ要らないじゃん

    デブなんて公害だから捕まればいいのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:45:55

    >>16

    ストレス溜めすぎだろ

    美味いもん食って解消したらどうだ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:48:20

    食費を抑えるため同じようなダイエットしたけど数キロしか減らなかったし重度の貧血になって病院行ったわ
    栄養はちゃんと摂らないとダメだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:54:52

    あんまり関係無いけど枝豆と素煎り大豆ばっかり食ってたら一カ月で4kg痩せて体脂肪も減ってた
    たんぱく質大事

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:35:59

    体重以外の健康面ボロボロになってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:10:56

    炭水化物抜いたらマジでズンズン痩せたわ
    米の高騰が色んな意味で人生のターニングポイントになろうとは…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:21:37

    食事制限はアカンよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:24:41

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:15:00

    人それぞれのダイエットの形があっていいんじゃないスかね
    ワシめっちゃ二か月くらいダイエットやって1~2kg増えてるくらいが理想のダイエットやし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:17:03

    痩せる≠健康だぞ
    太ったままだと健康面でリスクを抱えることは間違いないけど誤った痩せ方はそれ以上に体に悪い
    栄養バランスを考えて運動も行い健康的に痩せろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:29:33

    >>25

    長い間3ケタとか高体重でいるよりは断食でもして早く痩せた方が良くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:40:12

    >>26

    そのレベルだとちょっと断食して痩せただけじゃ太ったまま身体が飢餓状態になって余計リバウンドするぞ

    脂肪吸引とか手術で胃袋小さくするような根本レベルじゃなきゃ碌に解決しない

    たまにテレビとかで−60kg!とかやってるけどあれは滅多に起きない事例だからテレビになるのだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:45:33

    >>27

    じゃあ3ケタレベルのひとで金も出せない層はどうやって痩せるの

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:04:40

    餓死に向かってるだけやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:06:56

    理想はちゃんと食って運動して徐々に減らしていくって形なんですわ
    増やすのも減らすのも急激にやるとまじで死ぬぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:07:16

    >>28

    金をかけられないなら時間と手間をかけてダイエットするしかないのでは

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:10:11

    >>31

    それだと長い間高体重でいることになるんだけどそれでもいいの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:11:12

    本来体重の変化って時間かけてやるもんなんですけど!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:13:25

    >>32

    食べ物抜いて早く痩せるとリバウンドするぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:14:15

    >>32

    なんでそこまで食い下がって来るのかわからないけど断食より地道にダイエットの方がマシじゃね?と言っているだけで誰も良いとは言ってないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:14:49

    >>34

    >>33

    でも長くゆっくりかけて痩せようとすると高い体重の期間が長くなって不健康…

    どうすりゃいいの… 

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:15:25

    >>32

    ずっと高体重でいるよりはいいでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:01

    >>36

    どうしようもないから病気にならんことを祈って健康的に痩せろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:51

    >>36

    今の今まで高体重で生きてて何言ってるんだこの脂肪まみれのアホ豚は

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:19:41

    デブでバカって救いようが無いな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:19:44

    体重軽けりゃ健康ってわけでもないので
    健康状態を長期的に考える必要があるんですね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:20:28

    >>36

    そうやってグダグダ言い訳してるとそのぶん不健康な時間は増えていくんだけど?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:36:51

    大デブだけど今年になってからダイエット始めて

    現在-8kg

    減ったところでデブに変わりはないけど、減らないよりマシだと思って継続中

    見た目は自分ではわからんがウエスト・ヒップは5~8cm減

    やってることは食事を1700kcalに抑えること

    できればPFCバランスを気にすること

    一日5000歩は歩くこと


    高体重なら最初は無理せず食べたものを把握するところから始めるといいよ

    やる気があるなら消費カロリー>摂取カロリーにすればいいし

    もっとやる気があるなら栄養素気にするといいよ

    高体重ならやっただけ減るから楽しいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:51:19

    てかBMI25以上疾患持ちか35以上ならもれなく保険適用だから病院行くといいぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:53:27

    ちょうど米高いし炭水化物減らしたら
    抜くんじゃなくて減らすんだぞ
    その食生活ずっと続けたら緩やかにだけど割と痩せる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:19:59

    デブが急に痩せると皮ダルダルになってそれは外科手術で切るしか無いから
    一ヶ月で体重の2%落とすくらいがいいって聞いたことあるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:46:45

    勿論身長にもよるだろうけど100kgなんか到達する前にいくらでも立ち止まるタイミングあるやろうが
    無視して甘え続けた負債の塊が度を超えたデブだ
    現実の借金と同じで一発逆転なんてまずないよ
    辛かろうが苦しかろうが地道にやるしかない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:06:37

    >>47

    中学2年で101キロあったんだけど…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:16:49

    >>48

    お前自身も堪え性がないクソガキだが周囲の環境や止めない両親も最悪だな

    人様の親御さんを悪く言うのは気が引けるけどその段階で3桁は命に関わるんだから止めるのが責務だろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:34:05

    >>48

    今は何歳で何キロ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:22

    BMI22という標準体重までは特別な事はせず間食を辞めるだけでイケるな
    個人的には19以下になると一気にきつくなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:52:24

    中学生で100キロ超えはちょっと親御さんの虐待を疑うレベルだな悪いけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:15:27

    計画的にでもなく食うに困って体重落ちるのは痩せるじゃなくてやつれるって呼ぶと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:20:27

    太り過ぎなのは確かだけど何でもかんでも虐待毒親路線に持っていこうとするのはあにまん民の悪い癖だよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:22:21

    >>54

    未成年なら親の責任だけど成人したら本人が解決すべき問題だからなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:23:15

    太れる人は心身が丈夫なんだよな
    自分なら太り切る前に死ぬと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:59

    ワイは年明けからダイエット始めて96kg→74kgになったが白米を1/3にして間食止めて揚げ物禁止にしたくらいやな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:23

    痩せすぎワイ、太ってる人のが健康的で羨ましい
    肉がないと体力もないから…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:31

    それはやつれてるんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:37:47

    >>58

    自分は太ってる側だからあんま意識してこなかったけど食っても太れない、脂肪も筋肉も全然付かないって悩んでる人ちょいちょい見るね

    体力も無かったしとても心配になる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:23:13

    絶対バランス良くて適切な量を美味しく食べしっかり運動して痩せた方がいい
    食わなきゃそりゃ痩せるけど体に負担かかりまくってると思う
    万年ガリで今は吐き気と食欲不振が続いて死にかけてる人間からの意見

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:26:42

    つーか普通に生きてて普通のもん食ってりゃそこまで太らないし
    100キロ超えることなんてまずないと思うんだが
    極端なデブってどういう生活した結果なんだ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:02:53

    >>62

    俺が100キロ超えてた時は金なかったからチャーハンだったりお茶漬けだったり米ばっか食ってた

    今はなかやまきんにくんの動画で運動して30kg痩せたよ

  • 644825/05/01(木) 10:06:42

    >>62

    親の出されたもの食べてて3桁超えたんだよなあ…

    自分の世界が世の常識だと思うの学生で卒業した方が良いよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:12:56

    >>64

    普通に食べて100キロ超えるのが常識なら世の中は100キロ超えで溢れてるのでお前というよりお前の家が常識から外れてる

    一般的な量とカロリーで100キロ超えるなら何らかの病気か余程の運動不足だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:23:12

    >>64

    なら親が異常なんだろ

    社会に上がる前に他人の環境と自分の環境を照らし合わせるようにしとけよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:36:28

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:31:04

    >>64

    たとえ子供の頃でも「親の出したもの食ってたら普通に100キロ超えた」は流石に異常な環境だと気付くだろ…

    ドヤ顔反論してるとこ悪いけど>>62の感覚の方がよっぽど常識的だぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:27:33

    子の不健康を承知で全く咎めないのも虐待だぞ?
    自分があまりにも異常な環境にいたって正論を四方八方から突きつけられて発狂したんだな
    まぁ受け入れ難いかもしれんがしゃあない

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:01:25

    太ってる方が食べる方が健康的だって無邪気に虐待する親居るよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:03:22

    体重減らすのを目的にするんじゃなくて健康目的にすれば良いのよ
    必要な栄養はちゃんと取って脂質塩分炭水化物は摂りすぎに気をつけてしっかり運動する

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:06:24

    なおご飯ばっかり山盛りにして残すと泣く親

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:11:05

    >>64

    デブは自分のこと客観視出来ない奴が多いって聞くけどホンマやね


    デブは自分の世界が世の常識だと思うの学生で卒業した方が良いよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:16:59

    でもでもだってのデブとか救いようがねぇな!

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:17:10
  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:03:18

    >>64

    このワードを吐くのは大抵自分が異常者だと認めたがらないやつ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:41:41

    >>72

    異常じゃん

    親が馬鹿だと子供は輪を掛けてバカになるのね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:17:12

    残すとキレるとか懲罰をするだかで子供に大量食いを強いて太らせてはママ友には「子供を可愛がりすぎて太らせちゃったの」と自慢する親とかいう胸糞悪い話を聞いたことあったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています