- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:20:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:21:52
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:22:04
クソッ!ジークアクスのせいで否定できない!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:22:08
ギレンやシャアみたいな政治指導者なら人間1人で戦況どころか人類史変えられるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:23:11
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:23:50
というかアムロは「神様になろうとしなかった」感ある
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:24:15
まああくまでアムロに対する慰めの言葉だからねこれ
アムロ自体は本編でもお前やり過ぎたんだよってシャアに言われてるし - 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:25:31
ゼクノバとかいう超常現象で実質単騎で戦争の趨勢を決した男はいうことが違う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:26:07
言うはずがないだろうそんなことをウッディ大尉が!!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:36
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:41
なんというかエースパイロットの撃破や戦場での大活躍は確かに人間1人で戦況を変えたとは言えないけどこの天パ核攻撃阻止したりガルマ戦死の遠因だったりと戦略レベルで影響力が…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:55
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:29:36
レビル捕虜は明らかに戦略レベルの影響では
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:41:23
あの水爆止めてなかったらレビルがオデッサで戦死するから連邦軍もどこまでいけたか分からんよね…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:42:39
そもそも軍人が情けねーから君らに頼ってるような状況だけど君が責任感じるのは間違ってるよ程度の意味で合って
本当に変えられないって意味でもない - 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:42:52
アムロ居なかったらコンペイトウでなけなしの艦隊ボコボコにされるからな笑
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:43:46
ジーン一人が昼寝してたら
戦況どころか戦争の勝敗すら変わったからなあ
今後ガンダム内でこの手のセリフ言う場面でどうするんだろうか - 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:46:46
職務を全うした結果死んだのにもっとやれたかもって言われるのはどちらにとっても不幸な連鎖になるから
こういう言い方出来るのはやっぱいい人だよね - 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:48:04
君一人が頑張ろうと戦局なんて変わりはしないんだからせめて生き残ることを考えて精一杯頑張ってくれ(頑張らせるような事態を招いてしまってすまない……)
だから字面通り受け取るのが間違ってるセリフではある