“大阪旅行”をします

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:26:02

    大阪に来たんだァ、約束通り観光名所を教えてもらおうかァ...
    スレ画の根城には明日行くらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:26:28

    きもっ きめーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:09

    >>2

    そんなはずないっす、きっと可愛いはずっす!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:29:07

    大阪はですねえ
    案外観光で楽しめる場所はないんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:29:42

    >>2

    しかし...新幹線降りて5秒でいるのです...

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:30:55

    お言葉ですが大阪城と通天閣と道頓堀見たら京都か奈良か神戸に行くことをお勧めしますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:33:41

    1週間関西旅行したワシからすると大阪はマシで観光するなら道頓堀と通天閣以外何も楽しいもの無いっス
    堺まで行けばそれなりに歴史を楽しめるかもしれないね
    しゃあけど神戸行って猿漫画巡礼した方が圧倒的に見所あったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:34:03

    >>4

    >>6

    ふぅんそういうことか

    でも今日は京セラ行って明日万博行くから、今日は大阪から動きたく無いんだよね

    歩いて大阪城までいっちゃおうかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:38

    こう見えて私は大阪在住でね
    大阪は大きく分けてキタとミナミに分かれる
    キタは梅田を中心とする繁華街で大阪の中の東京と言われる都会的な雰囲気の場所で買い物をしたいならこちらだな
    ミナミは難波を中心とする繁華街で下町的な雰囲気だな
    いわゆる食い倒れの空気を味わいたいならこちらに行くと良い
    アメ横と言われるところもウマイで!
    観光名所?ククク地元の人間ほど観光名所や名物はよく知らないんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:48:36

    >>9

    あざーっす、ワシが行きたいというかイメージしてるのは南なんですねぇ

    灘神影流は名所がなくても楽しんでみせる!見せたろうやないか...日本史好きの面倒臭さを!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:50:18

    心斎橋道頓堀辺りをぞろぞろ歩くと多分イメージに合うと思うっすよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:55:26

    へっなにが梅田はダンジョンや、ちゃんと地図見ていけば大丈夫なくせに

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:58:43

    あのう初っ端から地上どころか高架なのやめませんかパヴェルさん、私は地下鉄に乗ろうとしたんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:00:00

    九条から先は埋め立て地だから仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:01:42

    ミナミ行ったらめちゃくちゃたこ焼き食べ歩きしてほしい…それが僕です
    大阪のたこ焼きは数は多めやけど一つひとつが小さくておやつ感覚でパクパクいけてまうんやウマイウマイ
    ミナミのたこ焼き屋といえばわなかが頭ひとつ抜けてるけど…たこ焼きソース×マヨネーズの元祖と謳われる甲賀流や生地にたっぷりダシをきかせてソースなしで食わす会津屋もウマイで!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:02:43

    布施のスーパー銭湯でダラダラをお勧めしておくんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:06:04

    エスカレーターまじで右側なんスねみんな...違和感やばいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:08:11

    >>17

    ちなみに京都は左側なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:08:58

    >>15

    >>16

    あざーっす、布施はちょっと遠そうなのん...これから大阪城行くから、そこからならミナミは近そうっスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:11:58

    同じ大阪メトロなのにどうして改札を一度出ないといけないの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:13:45

    >>12

    ホワイティ梅田の入り口が分からず小一時間梅田をうろついたワシを愚弄するのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:43

    ムフフ見て見て難波宮跡
    7世紀前半、孝徳天皇が「国を強くしたいやつ集合だー!」して改革を急ぎすぎた結果、どいつもこいつも奈良の方に帰っちゃってボッチになったところなのん
    まるで「大阪旅行したいやつ集合だー!」って3日前に行って全員に無視されたワシみたいだねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:33:55

    おーっ猿先生の執筆部屋やん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:38:42

    この男は万博をたった1日で満喫するつもりか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:42:34

    >>24

    聖地巡礼の神戸、大阪府内の博物館巡り、なるべく飛び回りたい奈良、そして俺だ

    流石に万博2日は無理だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:44

    確かに大阪城は積み方が似てるけど皇居より石垣が高くて威圧感がありますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:02:35

    へーっ元々は陸軍の土地だったんだ.......

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:05:35

    百舌鳥古市古墳群…神
    大阪唯一の世界遺産なんや

    百舌鳥古市古墳群…糞
    横から見たらただの小山で古代史好き以外は面白くないんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:06:14

    ガイ.ジンがめちゃくちゃ多いーよ、チケット買えるか分かんねーよ
    でも...俺並ぶぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:08:41

    >>28

    ワシメッチャ古墳好きやし

    百舌鳥も平野・大県も奈良に行くついでに見る予定なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:12:01

    >>26

    その石垣に隠し要素あるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:15

    ユニバに行けよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:25

    >>31

    ま、まさか...押すと地下ステージに行ける...?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:14:08

    >>22

    難波宮…聞いています

    つい最近まで存在自体が疑問視されていたと

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:14:22

    >>30

    マネモブがワシの実家付近を練り歩く予定がある!俺も嬉しいぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:14:55

    和歌山も古墳多いですが今回行くのは難しそうね
    関空↔和歌山市の電車移動だけでも見られるのある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:31

    >>32

    USJは無理です、もう今年行きましたから

    それにワシ今ぼっちですから

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:19:16

    >>36

    5/6までは関西を練り歩くけど、実質丸一日使えるのが2-5日までだからね

    和歌山だと熊野三山は行ったことあるんだけど、神功皇后出航の地と高野山はまだ行ったことないからそこ行ってみたくはあるのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:23:12

    嘘か真かは知らないが 大和川以南は大阪ではないと主張する者も居るという

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:25:10

    あべのハルカス、天王寺動物園、天王寺美術館、スパワールドが天王寺を支える
    ある意味"最強だ"

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:26:24

    なんか名古屋と一緒で住むには良いけど見る場所は少ない感じですね
    生でね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:29:13

    新大阪駅から大阪城まで歩いたのん?
    スーパータマデや格安の謎ドリンクが売ってる自販機で買い物してほしいのが俺なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:33:30

    歴史好きは大阪歴史博物館に行けよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:35:08

    よしっ猿先生の極楽地獄部屋に来てやったぜ
    なぁおとん...なんでワシさっきからめちゃくちゃ中国語で話しかけられるんかな...

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:41:30

    >>44

    髪型が中国人っぽいからとかすかね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:45:34

    >>45

    確かにワシはかなり短めの髪型だが...普通の観光客にも話しかけられるんだよね

    いやーっついに登頂したのォ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:47:03

    ワシ…万博と飛田新地に行く予定なんやけど
    飛田新地はぼったくりとか893のトラブルとかあるんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:47:38

    >>33

    遊覧船乗ると案内してもらえます

    案件じゃない

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:49:53

    おぉっ生駒山やっ
    それにしても盾津くらいまで海だったとは地球の神秘を感じるのォ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:59:08

    >>46

    ワシはスポーツ刈りにしてたら海外の人らに

    めちゃくちゃ話しかけられたんだよね


    短髪の若者🟰英語か中国語が出来る国の若者

    なのかもしれないね


    大阪城の景色 見事やなっ ニコ

    大阪城の下にある豊川稲荷を見ていくことをおすすめするよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:04:55

    >>48

    >>50

    あざーっす、ちょっと今日は時間的にきつそうなのん...行くなら6日っスね

    お昼食べてないからペコペコなのん...ミナミに移動ッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:11:31

    >>42

    途中まで歩いたけど、これダメだなって思って途中から御堂筋線の世話になったのん。関西は安いスーパー多いって聞くし、明日の朝ごはんの調達に行っちゃおっかなぁ

    まっ、北関東出身でスーパーカスミに慣れてるワシからしたらカルチャー・ショックも少ないだろうけど頑張ってくださいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:18:14

    大阪歴史博物館、今すぐにでも飛び込みたいけど1日かけて遊びたいのん...
    あれこれ日程足りてるのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:21:45

    上町台地は西側の方が坂が辛いってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:47:04

    おぉっ!なんかそれっぽいところやっ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:08

    >>19

    わなかのたこ焼きからまずは食べるのん...


    中が結構トロッとしてて、タコは小さめっスかね?生地の食感を味わえるのん

    中に入ってる小さく刻まれた紅生姜の酸味と甘いソースを飾る荒削りの鰹節の風味が美味しいですね...マジでね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:28

    あうっ、急に道頓堀に出るのかぁっ

  • 58匿名25/04/30(水) 16:03:20

    間違っても飛び込むなよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:08:47

    道頓堀周辺たまにいくけど臭くてよく飛び込める気になるなって思うのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:11:22

    >>58

    お客さん私は巨人ファンなんだよ、間違ってもこんな田んぼみたいな色してる水には飛び込みませんよ


    おぉっ、古明地こいしのグリコのあれや!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:24:16

    参ったなぁまだたこ焼きかなんかハシゴしようと思ってたのに美味しそうでデザート食べちゃったよ

    味の方はカラメルすらない真っ向勝負、卵と生クリームしか使ってないんじゃないかと思うくらいシンプルなプリンっスね。卵の甘味が何にも邪魔されずストレートで押されてくるネッチリした美味しいプリンだったのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:27

    次は甲賀流なのん
    やや小さめで、わなかより生地を硬めに焼いている感覚ッ
    ソースは酸味が強めっスね。スタンダードって感じのたこ焼きなのん
    今回はネギソースだったんだけど、アッツアツのたこ焼きの上に乗った冷たくピリッとするネギが味を引き締めてくれてますね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:50:45

    “4車線”が“一方通行”!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:57:27

    コテコテの大阪
    いわゆるじゃりン子チエのような世界を
    体験したいならあいりん地区に行くといいっス
    最近はだいぶマシになったしな(ヌッ

    まあそれでもヤベェ所なのは事実やから
    行くなら自己責任と言うんやけどな
    ブヘヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:01:53

    >>64

    あんまりあいりんとか同和地区みたいなのに興味ないんスよね...


    阪神電車乗ろうとしたら近鉄に案内表示乗っ取られまくってて手間取ったんだよね、近鉄つえーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:07:16

    この時期の道頓堀とか人が500億人ぐらい居そうでリラックスできますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:29:06

    黒門から結構歩いてんな
    ミナミなら法善寺横丁あたり、キタなら大阪駅前ビルとかでビールキメたいところっスね 賑わってる店はだいたいうまいのが大阪

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:42:32

    >>10

    日本史好きは大っぴらに狭山池博物館に行けよ

    狭山池は日本最古の溜め池で土木・治水の歴史を学べるとされているからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:45:46

    腹が減ったらやねぇ…心斎橋ミツヤのサンドイッチとミックスジュースもウマいで!
    画面端に何かいるのはシラナイ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:47:05

    >>53

    大阪歴史博物館近辺には大っぴらに1日使えよ

    大坂城へのアクセスもいいし運が良ければ難波宮跡の解説も聞けたはずだからな(去年5月の時点伝タフ)

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:47:53

    京セラドームに来たんだァ...じっくり楽しませてもらおうかぁ...

  • 72匿名25/04/30(水) 18:45:30

    古墳いけ古墳

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:57:14

    おすすめしたたこ焼き食べてくれたのが嬉しくてリラックスできますね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:40

    今野球終わったのん、小腹が空いたから、適当な飲食店探しつつビジホにでも向かうのん...


    >>72

    もちろんめちゃくちゃ行く

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:51:50

    いやーっ楽しんでもらってるようで嬉しいのォですねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:56:43

    いつもの癖で東横インって検索した後に自分があまりにも馬鹿すぎてもう死んでくれって思ったね
    明日の万博は会場に早めに着きたいから、夢洲に近いところに行くのん
    ただなんか怪しいネカフェしかないっスね...多分本当に早朝に出るから時間ごとの料金設定してる宿がいいんスけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:01:02

    ラブホなら宿泊で入れば5千円ぐらいで
    泊まれるんじゃないすか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:01:44

    どわぁっ安い変なジュース売ってる自販機だぁっ
    ミルクセーキ買ってみたのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:04:24

    自販機の飲み物が安いすね
    味の感想を教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:28

    >>18

    観光客が左に並んで動かんから十数年前にしぶしぶ合わせたんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:07:13

    >>79

    舌にモッタリ重く甘く乗ってくる古き良きミルクセーキって感じっス、喉に流し込むと甘ったるさの中にも少しの清涼感を感じるんだ、缶が冷えてて瓶で飲んでいるような気分なのもウマいで!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:27:53

    弁天町駅に着いたのん
    とりあえず荷物のサイズ確認と今日の夕飯、それと寝泊まりするところが欲しいっスね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:46:51

    膀胱「ワシももう限界なんスけど」
    弁天町駅「あれぇ?改札を通らなきゃトイレはダメダメェ」

    そしてワシは失禁KOした

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:50:27

    大カプコン展に行け…鬼龍のように

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:52:36

    >>18

    すみません

    大阪が変なだけで他の近畿関西普通に左側なんです

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:57:38

    とりあえず近所の美味しそうな麻薬屋さんに移動しつつ、ネカフェに泊まるのん
    荷物は60×90×40以上のものが会場に持ち込めないんだけど、ワシのは通るっぽいんで大丈夫みたいっス


    ククククク...三社神社は太陽神・航海神・食物神の三柱がバランスよく含まれた完全神社だぁ...

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:22:46

    麻薬ですね...
    醤油ラーメンなんだけど、スープは澄んでいなくて濁ってる醤油の味を全面に押し出していた麻薬だったのん。シンプルに具材はネギとチャーシュー、メンマ、半熟ゆで卵でしつこさも水っぽさもなく、味を楽しめたんだ
    麺はちょっと柔らかめで脂もあるんだけど、その分ちょっと細めなんで口当たりのしつこさも無く素直で美味しい優等生といった感じのラーメンだったんだよね、ラストオーダーこの時間までなのが凄くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:49

    餃子も頼んじまったんだよね、まぁ旅行中にデブになるとか考えても無駄だしええやろ
    一般的な肉と野菜の入った餃子で、ニラよりは肉とニンニクが優勢、肉汁がちょっと多めだったのん

    特筆すべきはラー油の上質さっス、小壺に入ったラー油は山椒のスパイスが餃子の脂っこさから気を逸らしつつ旨さを損なわず逆にしっかりと舌に残していってくれる名脇役だったのん
    あと店員さんの接客がみんな丁寧で好感が持てる

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:27:45
  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:11:24

    >>84

    >>89

    なんや色々やってるんですねぇ...ちょっと時間足りねーよ、博物館なんて丸一日潰れるーよ


    とりあえず今日は適当なネカフェに止まるのん。明日どうせ朝早いしなっ

    悪いなホラ...俺はマネモブだから、神戸の聖地巡礼を隙無くやらなきゃいけないから

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:24:14

    >>90

    ToLOVEる読んでたらなんか古びた黄色っぽいシミが出来ててページがゴワゴワしてたんスけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:13:45

    よしっ起床してやったぜ
    とりあえず弁天町から夢洲に向かうのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:23:51

    古いやる夫スレだから閉店してる店もあるかもしれないけどこれを参考にするのも面白いかもしれないらしいよ

    大阪やる夫物語  | 東方やる夫スレ纏め(まとめ)touhouyaruosure.com
  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:29:48

    えっ夢洲駅から西ゲート行けないんスか!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:31:42

    とりあえず桜島駅まで来たのん、バス乗ってまた歩いて夢洲まで行くのん...幸い9時までの猶予だしなっ

    写真は天保山から桜島までの小舟らしいよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:56:18

    やっと西ゲート見えてきたのぉ...ですねぇ...
    今日の今現在だけで10キロ歩いてるんスけど...

    というかめちゃくちゃデカくないスか

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:00:42

    確かこの手前の空いてる土地がカジノになるんスよね?
    ワシに名案があるんや...舞洲と夢洲の間で真夜中に債務者ども集めて鉄骨渡りさせて賭け客はカジノ側で賭けた奴らを応援して待っとるんやっ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:14:22

    なんか結局天保山観光して一周回って帰ってきちゃったんスけど...しかも意外と西口のチケットでも東口から入れるらしい...!

    まぁ特に金は損してないし、遅刻もしてないしええやろ...ワシメッチャタフやし

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:56:00

    >>93

    なつかしーよ、俺...好きだぜ


    むふふあと5分なのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:29:36

    いやーっようやく入れたのぉ、やれそうでやれないブスみたいですねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:31:36

    全裸土下座えろっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:33:16

    へーっこんな内側なんだ...

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:35:04

    ちなみにワシは12時のカナダ以外特に予約は取れなかったらしいよ
    当日予約が10分ごとにできるので、それまでマイナーな国行って暇潰すのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:56:19

    紹介しよう、南アメリカの狂犬病チワワだ
    元はペルーと組んでもっとでかい国だったが、国境を接した国に喧嘩を吹っ掛けないと死ぬのに戦争に弱いからどんどんダイエットしていっているぞ
    唯一の海岸に加えて硝石・カリウムの一大生産地だったアカタマ砂漠を奪ったチリと今でも仲が悪いぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:01:44

    なぁおとん…大阪のたこ焼きはやっぱ他県とは価格が違うってのはマジなんかな?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:05:05

    ふざけんなっお前ん所の帝王の遅刻癖憑ってるやないかっ
    オラーッさっさと展示しろやマケドニアーッ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:09:19

    >>105

    分からないけどウマい!



    ムフフ見て見てムスワティ3世

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:13:21

    す、すみません...アゼルバイジャン舐めてました
    アルメニアをぶっ殺すためだけにある国だと思ってたのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:15:02

    うあるなアゼルバイジャン...美しい音と彫刻で玄関を飾り立て、美麗なビデオで時間を奪い、次に自らの文化を展示した後に食事どころとショップを設置して金を集める構造を完成させている

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:15:59

    >>107

    楽しそうで何よりなのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:20:46

    調教やらかしてるトルコのAIおもしれーよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:22:38

    コモンズBにあるジャマイカの展示には大っぴらに行けよ
    ジャマイカの音楽を鑑賞し映画の題材にもなったボブスレーの実物を見てドラム缶で焼かれる至高の鶏料理ジャークチキンを食べるのは素晴らしいものだと肯定されているからな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:23:58

    トルクメニスタンパビリオンを見てみたいですね…ガチでね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:27:05

    >>112

    >>113

    色んな国のパビリオンにいる現地人と話してるだけでも面白いけど、映像展示が多くてちょっとそこは不満なんだよね

    ジャマイカとトルクメニスタンって確か踊って飯食えるんスよね?サウジの飯食いに行くかも若干迷ってるのん



    そして今気がついたけどトルクメニスタンの対局にいるのんワシ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:30:00

    1は空いてから行きたいからどれくらい混んでるか教えろよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:31:28

    実は割と肥沃な大地で陸の孤島アルメニアはコモンズでカザフスタンと一括りになってたのん

    なぁおとん...これプロジェクターで文字投影してるんやけど、その中に『国境の解放』ってあったんや...アゼルバイジャンとトルコが割と近いけど大丈夫なんかな...

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:36:39

    >>115

    まずゲートには予約した1時間前からいた方が良いっスね


    そして飲食系や有名な国はマジで混んでるっス、事前予約絶対必要っスねこれ

    ただマイナーな国は割と空いてるし、紅白帽子にミャクミャクの目つけた狂気の小学生集団と見るもの被らなければ楽しめると思うのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:44:33

    ちょう待てや、トルクメニスタン如きのどこにこんな物建てる金と集客力があるんや

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:45:59

    参ったなぁ入る前からもう面白いよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:58:31

    圧が強すぎるんスけど玄関に置いていいやつなんスかこれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:00:13

    いいんだ独裁者にはそれが許される

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:01:36

    半円の劇場の弧の部分が全面スクリーンになっててデカいスピーカーが後ろにあるから音と映像に圧倒されるのん
    なんでワシは万国博覧会でプロパガンダを流し込まれているの?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:02:54

    コンコードを思い出しちゃって本気で自害してやろうかと思ったね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:04:20

    独裁の空気をスプーンで掬って舐めてやろうくらいの気持ちで言ったら一升瓶丸ごと詰め込まれた気分なのん

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:12:44

    なぁオトンこれ国なんかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:14:07

    おいっマネモブで名前考えてくれっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:27:53

    モーリタニアなのん、ローマ帝国の行政区が名前の由来だけど支配領域は全く被ってないんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:30:10

    紹介しよう、チャドだ
    ランドクルーザーに機関銃乗せてサハラ砂漠を走り回る中央アフリカ地域の番兵的役割があるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:30:16

    ソマリアってむしろ何展示してるんスか?
    あそこ内戦で政府が一番弱いレベルでしょう?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:34:10

    >>129

    まじでサッカーで優勝したことしか展示してないっス、あと貝殻と編み物だけっスね

    5つの氏族に分かれて戦国時代やってるから仕方ないんだけどね。はーっモガディシュとかアクスムとかオマーン関係で結構面白いから平和になって欲しいなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:38:36

    >>124

    あっ字幕ついたんスね ワシが行った時は映像すごいけどあーっ何言ってるかわかんねえよだったのになあ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:38:43

    アルジェリアもめちゃくちゃ気合い入った展示なのん、歴史展示一本勝負には好感が持てる
    しゃあけどトルクメニスタンほど破壊力はないわっ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:43:20

    黒い外装に大量の大漁旗が飾ってあって近づくとサザンの曲が流れてる「夜の地球」パビリオンが穴場だからお勧めすルと申します

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:49:36

    あの...イタリアとオランダもう満員なんスけど...もしかして夜も大盛り上がりなんじゃないスかこのイベント...

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:51:56

    >>133

    あのアゼルバイジャンとトルコの間にあったやつっスね?ちょっと行ってみるのん

    ただそろそろカナダの予約と空腹がやばいので移動ッ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:57:00

    朝起きてからな...飲まず食わずだったんだよ
    いっぱい歩いてな...栄養がいるんだよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:22:34

    なんじゃあこのマイクロビキニみたいな紐は...

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:24:00

    一目で国が分かる視認性には好感が持てる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:25:33

    見て見て唯一ワシのことを抽選で受からせて国カナダ
    まるで大学みたいっスね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:38:39

    ちょっと万博入場前から色々無駄な歩きが多すぎてゆっくり休みたいんだァ、神戸に行くのは後回しにして今日は堺に宿取ったから明日奈良に遊びに行こうかぁ...
    堺ってどういうご飯屋さんあるんスかね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:58:56

    カナダの展示は、暗室にモニュメントが置かれてるんだけど、それを手鏡みたいな取っ手のついたタブレットをかざす事でARを味わえるやつだったのん

    要するになんもない空間にサーモンを生やすことも可能!

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:00:54

    ちょう待てや、山を手だけで退かせるほどデカいこのおっさんは何もんや

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:01:34

    お前...どうして宇宙空間なんて漂っているんだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:02:55

    宇宙飛行士もいけるしなっ(ヌッ)

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:43:54

    ふーん未来のロボットと言ってもこんなもんなんですね、少し残念です
    この程度では完全自立二足歩行型最高時速100キロパンチ力3トン高度AI搭載頭部のみになっても大丈夫なマシーントダーに勝つことなんてできない

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:53:16

    >>118

    トルクメニスタンは確か

    石油や天然ガスの産出国だったはずっす

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:57:38

    >>146

    聞いたことがあります

    天然ガスが出てくるところに火ついちゃったせいで今でもずっと燃えてる地獄の門があると


    ひええええレーザーカーだぁっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:06:31

    ククククク...モザンピークは世界で唯一銃が国旗の意匠となっているフルコンタクトスワヒリ国家だぁ...

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:10:08

    なぁオトン、ワシこの万博でミャクミャクの次くらいにこの遊び大全に出てくるやつ見てる気がするんや

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:27:17

    どうしてワシはコーヒーフロートなんて頼んでしまったんやろなぁ...
    コーヒーの味自体はさっぱりとした苦味が特徴の飲みやすくクセのないコーヒーなのん。苦くはあるけど渋くはないし、コーヒー初心者のワシでも色々と組み合わせて飲めそうなのん...

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:28:15

    >>150

    国はブルジっス

    店の前でブルジのお兄さんが中毒性高い調子で客を誘ってたのが印象的だったのん

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:32:08

    おーっブルンジカフェ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:43:16

    そこには究極の“美”があった

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:49:06

    さすがだぜモナコよ、日本庭園と地中海庭園のマリアージュだなんて俺が女なら股を濡らすね
    おそらく相当格式高く著名な方々の高潔さの結晶だと思われる

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:50:16

    お、おまえ変なクスリでもやっているのか......

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:03:24

    なにっバーラト今日できたばっかなのにもう終わりっ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:15:15

    やたら気合の入ってるセルビアと知名度最強のエジプトに挟まれて影が薄い2国に悲しき現在...

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:16:54

    バングラデシュの若い世代にメチャクチャ日本の漫画が浸透してるっぽいっスね
    どうして猿先生の作品がないの?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:18:29

    繊維産業だけじゃなくてレザー・クラフトにも手工業の幅を広げてるらしいっス
    フランス国旗がついてるのはベンガル地方がまだフランス領だった時の名残っスかね?クライブの亀も結構最近まで生きてたしなっ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:22:57

    見て見てセネガルの歴代大統領
    確かに日本からすれば強権的だった時もあったけど、隣国の大統領がエイズの感染薬を全部廃棄して自作のハーブ・ティーを特効薬として使わせたり、21世紀にもなって親族の呪殺を疑い魔女狩りして国民をレイプッして死なせたり、正常同性愛者のチンポ切り落として咥えさせたまま殺したり、国連事務総長相手に「地獄に堕ちろイ淫売のクソ女」とか言ってたやつだったのを考えれば、よく闇堕ちせずに頑張ったと言いたいのが俺なんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:30:06

    スロバキアなのん
    確かにチェコと比べれば農業が盛んな地域だが...鏡仕掛けの大掛かりな部屋に客を誘き寄せてやることが3分かけてワイン作って飲むだけなのは大丈夫か?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:39:18

    ガボンは何があったんだよ、えーっ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:41:38

    サンマリノなのん。これはマリノっていう建国者の一生を綴ったものなんだ。実物かと思ってビビったのは俺なんだよね

    ちょう待てや、写本だとしてもこれはいつの時代の写本や

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:45:10

    スロベニアなのん。ぶっちゃけこいつは西洋じゃねえかと思ってんだ
    へーっ意外と一次産業的なことも盛んなんだ...

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:52:58

    科博とかを楽しめる人なら無茶苦茶エンジョイできるタイプ?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:56:41

    >>165

    映像展示がかなり多いんで、そういうの楽しめる人ならめっちゃ楽しいと思うんだよね


    なんかモーリタニアにもう一回来たら見覚えのないラクダいるのって...ま、まさか...朝早くと夕方じゃ充実度も違う...?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:59:59

    できれば粉コーヒーをお土産にしたいのん...一番目のあったトルコはなんかよく分かんねぇチョコのお菓子だったから、このままだとブルンジの豆をわざわざ機械買ってきて挽かなきゃいけないのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:14:56

    >>160

    ボロカス言いすぎたからガンビアでアフラっていうの買ったのん。まぁ言い換えちゃえばただのスパイシーチキングリルなんだけどね

    うむっ歯応えはあるが味は単調になってしまう鶏肉の長所と短所を捉え、長所を損なうことなく香草のスパイシーさが短所を補っている

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:15:14
  • 170二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:19:04

    >>169

    この写真、鶏肉の右上にあるやつをハーブを添えたんだと思って「ふぅんガンビア人ってのは結構オシャレなんだな」とか思って食ったんスよ

    後ろにあったカエデの枯れたやつだったのん

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:21:22

    >>170

    なにっ

    元気出して…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:28:35

    おそらくスタンド攻撃だ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:30:36

    16時過ぎてから人波が引いてきた気がするのん。みんなホテルのチェックインの都合とかっスかね?
    あとでチリとかカンボジア、チュニジアも行きたいっスね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:31:53

    ところで熹一ィ、こんな白い車椅子なんか使ったら介護現場じゃ汚れが目立たんか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:34:52

    こういう薄気味悪さすら感じる連続性のある建築好きなんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:35:46

    おーっガンダムやん

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:41:25

    だいぶ遠くにだけ四国見えるのん
    瀬戸内海をまともに見たの初めてだから興奮しているんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:48:48

    上から見てたらアンゴラが妙に存在感あったのん。ポルトガル植民地の片割れは慎ましやかだったのになぁ
    ちょっとあとで行くのん、どうせアンゴラ目的の日本人なんてそんなにいないだろうしなっ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:49:24

    ◇爆発─!?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:50:42

    ちいさっ
    ちいせーよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:06:50

    改めて一周して見たら割と取りこぼしてるところが見えたのん
    とりあえずぱっと見韓国が空いてそうだったから、近いドイツと一緒に行ってみるのん

    あとタイの踊り全部見えるんすけど良いんスかここ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:28:55

    まさかの韓国パビリオンが予約不要ッになってたのん、俺は嬉しいぜ!
    ただやっぱりまだ平気で40分待ちとか言われたし、隣のドイツもやばい人の数だし、空くのを待つのん。19時くらいまでは待てるからね

    人のいないところから見る──次の標的はアンゴラ!?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:31:58

    な、なんやこの霧は...

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:02

    面白そうだから入ったけど視界がこんなんだから先客のガキッ蹴り飛ばしそうでやめたのは俺なんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:35:24

    なにっしまってる
    ルーマニアでも行こっかなぁ


    なぁおとん...イギリスのレストランってどないする...?

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:44:59

    ルーマニアも閉まってたのん...こっちは食堂も兼ねているから、多分そっちの準備してるんだと思われる

    ま、マネモブ...俺はもう疲れた...もうちょっと休まねぇか...

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:46:23

    >>184

    マジで迷子になりそうなんだよね 凄くない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:17

    >>185

    SNS見るにブリカスしぐさなのか明らかなボッタクリが目立つのん

    まぁ実際行ってないから分からないんだけどね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:53:58

    あっ今ルーマニア再開したのん、並ぶっ

    次スレどないする?

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:55:34

    1の旅行を極限まで楽しむスタイルでホッコリしてる俺がいるんだよね
    よこせ 次スレ立ててもっと実況よこせ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:59:42

    ワシもひっそりみてるから続けてくれるとありがたいっスね

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:00:17

    うーっ見せろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:09:33

    >>191

    >>192

    よしじゃあ続けよう

    あと5分でルーマニアの中に入れてくれるらしいのん

    中から聞こえてくる音的に、多分演奏とか聴くやつっスねこれ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:41

    ルーマニア面白そう
    かつての社会主義の跡はどう変化しているか見ものだね
    世界2位の規模の建造物である国民の家とかね

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:06

    建物内部に五十人くらい詰め込んで、この人たちの演奏を聞いてたのん
    不思議やな、全く教養もないし言語も分からんのに感動する、この気持ちはなんや

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:28:26

    >>194

    近現代は完全に切り飛ばされてたのん。ま、なるわな...

    せやけんどポントス平原とかアナトリアに近いおかげで欧州でも独特の空気があることに関しては負けてへんよククククク

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:30:32

    この際、中世からやり直すってか…

    >>196

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:38

    >>196

    ルーマニアの社会主義のモデル国は万博BANされた🇰🇵だしなぁ…

    とばっちり受けないためにもしょうがない

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:35:56
  • 200二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:38:36

    >>199

    たておつ

    そういえばドラキュラ伝説もルーマニアだったですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています