- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:32:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:33:49
大佐とか言ってる本人がまさしく「人を殺し過ぎたニュータイプ」なんで
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:34:14
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:35:43
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:37:11
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:37:50
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:54
あー成る程>数値やデータで出されたから受け入れるのが早い
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:39:24
迷いを捨てたシャアは最強ってそういう部分もあるのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:39:39
隣の芝生は青いってやつかシャアも割と能力高いのよね
それはそうとシロッコがNTなり損ないとかいうから半覚醒なのかと勘違いしてた時期あったわ - 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:41:09
ジオンのニュータイプはむしろ沢山人殺す前にアムロに始末されたからな
典型例がスレ画
正史では空気読まされ過ぎ可哀想おじさんも
こっちの世界じゃシャアの片腕たるキリングマシーンよ - 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:41:34
アムロとララァ見たら仕方ない
ララァは誰も動かせなかったエルメスを扱えるしアムロはシャリアですらうろたえる程のNTだし - 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:43:24
と言うかシャリアが自分よりアムロの方が真のニュータイプだッ!て言ってしまうのよね
もしかして緑のおじさん版もアムロ見たらそう感じてしまうのか - 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:44:24
正史アムロはファーストニュータイプとしての業を一人で背負いまくってたんやなと悲しくなった
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:51:05
シャアはエベレスト登頂とか見て、自分なんて登山家じゃないよねーとか言いながらキリマンジャロを登頂してる様な状態なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:54:14
オールドタイプが多数だからどうしようもない…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:00:33
アムロがいるかいないかで変わったこともあれば変わらないこともあります
ニュータイプが戦争の道具にされて大勢の命を奪うのは変わりません
そんな…… - 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:10:05
そもそもシャアは正史だとアムロとララァのときに明確に覚醒したからな
でもよりによってアムロとララァ見たから自分はそこまででないになってしまった - 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:17:34
扉開いて入れたけど向こうはもう数枚ぐらい扉開いて先に行ってたみたいな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:18:46
シャリアの立ち位置って正史のアムロとララァの交信を見ているシャアだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:54
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:37:11
まぁ連邦側のガンダム神話含めて、うん・・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:35:59
頂点がいなくなってもその下から1段ずつ繰り上がるだけという当たり前かつ無情な現実
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:44:02
なんならビグザム倒したであろうセイラさんもいるし、別の人がその役割を背負うだけよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:45:34
マフティー前後には軍事機密から大学院レベルの研究にまで墜ちてるNTのプロセスにしても
ミノフスキー粒子濃い場所、もしくは多大なストレス負荷が掛かる環境と言う、二重の意味で覚醒しやすい場所が戦場だもの
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:46:59
ゼクノヴァなんてもの起こしてるしNTへの注目度は正史の同じ時期より遥かに高そう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:51:07
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:52:28
今作のシャリアポジがこの段階でこれ言ってくれるのは逆に希望見える気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:54:27
今の所ニュータイプは神様か万能超人みたいな扱いと見られてる分、凄い戦闘マシーンだった正史のΖよりよっぽど危ない見方されてない?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:54:56
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:55:44
というか連邦の大攻勢をNTでひっくり返したわけだから、状況は更に悪化している
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:57:02
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:04:41
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:06:33
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:09:09
まぁ実際NTが人殺しに優れているのを最も示してるのがアムロで、それが無くてもシャアとかシャリアがいるし、なんならシイコもその素養があると来ていてどうしようもない
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:10:44
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:12:17
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:12:34
戦場で生き残るには攻撃してくる敵を倒すのが最適解なんだから必然的に戦場で生き残ろうとするほど人を殺してるって事でもあるからな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:15:45
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:18:27
サイコブッダが一番分かりやすいけど他にも結構色々あるぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:27:15
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:17
一番ニュータイプの希望を示してるのがファーストのラストだからな……なおその後の宇宙世紀
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:27:39
アムロがいなくてもニュータイプ無双はおきるけどアムロとホワイトベース隊みたいな素人集団が囮として敵を引き付けまくってるのに戦果上げ続けるミラクルや戦後にニュータイプってすげーんだぜと本人が吹聴するイベントがおきてないのだ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:27
1stはシャアがキシリアにバズーカ撃つ所までしか見てない人なんだよきっと
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:43
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:06
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:21:32
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:22:21
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:22:35
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:04
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:28:12
だからカミーユは『最高』のニュータイプであって、『最強』のニュータイプではないんだよな
研ぎ澄まされた能力だけ使って、本質である筈の共感をほぼしない末期アムロシャアは、正直戦士として都合が良すぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:13:42
こうなるといよいよジークアクスのアムロが何してるのか心配に、もとい気になってくるな……
戦場に出てないならニュータイプには覚醒してないと思いたいが - 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:52:02