- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:50:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:52:07
でもそれだと紫原、青峰とで筋肉が被っちゃうな…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:32:59
火神はキセキ以外で唯一キセキ領域に入れた人間だけど+黒子ブーストがないとキセキには勝てない感じって印象
そういやエクゲで誠凛はIH本戦の早い段階で負けたってあったが赤司は黒子火神を「オレ達に勝った2人」と呼んでたし(ということはIHで誰も当たって勝ってない)一体誰に負けたのか謎だったな
木吉抜けたとはいえキセキ級がいてキセキ校以外に負けるとか普通ありえんし - 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:08
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:34:20
むしろ序盤から「アイツキセキ並みのスペックあるよ」って言われてるだろ
でもやれることがダンクだけだからしょぼく見えるだけで - 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:17:22
一番ヤバいのはゾーンの持続時間
陽泉戦とか試合時間の半分くらいゾーンに入ってるだろ - 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:24:30
ゾーン無し火神と氷室でそんな差あるか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:15:22
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:16:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:20:35
そのトップ層5人のキセキと遜色ない火神に対してゾーンがない状態なら普通に有利で進行してたのが本編なんだがマジで読んでんのか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:21:49
むしろ青峰は一瞬フェイクに引っかかりそうになったわって言うくらいには評価してるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:54
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:53:42
仕舞いには瞬間的なゾーンON/OFFとかいうチートやり出したからな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:03:09
火神はキセキならざるキセキだからスレタイで合ってる
そもそもキセキの世代がそう呼ばれるようになったのはそれだけの才能の持ち主が同じチームに5人いたからなので
ただ才能開花したのがキセキより遅いから黒子とのコンビプレーでキセキに食らいついてるのが本編 - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:33
ともちげも実力は認めるって前置きがあることが忘れられがち
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:52
潜在能力は同等だからゾーン同士では互角
通常時は経験値の差で他には劣る - 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:10:13
陽泉戦は火神一人で勝っただろ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:13:44
赤相手だと通常のゾーンじゃゾーン入ってない赤にも負けるから赤とは潜在能力も互角では無い
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:16:33
キセキ連中に押されるのは覚醒時期が高校入ってからってのがデカいのかな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:17:59
火神って中2の夏に帰国して転入先の中学で日本のバスケに絶望してそっから1人でストバスしてた感じだっけ
青峰や紫原がサボり出した時期とそう変わらんが一応試合には出てた分キセキのが経験値は上か - 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:21:04
野生火神と通常黄瀬と氷室の力関係ってどうなんかね
本編だと兄弟の縁切りたくなくて本気出しきれなかったり灰戦の足の怪我引き摺ってたりで
いまいち全力勝負してなかったけど - 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:27:47
キセキは同格の相手が身近にいたんでこいつらに勝つにはどうしたらいいか、という想定ができたから
自分の強みを意識して延ばすことができてた感じ
火神はキセキ級の相手と戦った経験がなくてスペックだけで大体勝てちゃうから強みを延ばすことをしてなかった感じ
キセキはスキルポイント振りまでちゃんとしてあって、火神はスキル振りしてなかったような - 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:30:17
中学の時バスケ部辞める前に誰かからキセキの世代の存在を教えられてたらまた違ったんかね
まあキセキ5人の帝光相手じゃ火神も無冠よりちょっとマシな人程度の認識で終わってしまったかもしれんが… - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:41:08
覚醒が遅れたのもそう悪くはないんだけどね
最初はどう足掻いても他のキセキには勝てないから連携で戦うしかなかった
そのツリーを伸ばした結果ダイレクトドライブゾーンに繋がった訳だし
チームプレーは司令塔の赤司を除けばキセキ連中より上 - 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:06
オッケーも何も作中で同じ側って言われてるんだから否定のしようがなくない?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:58:37
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:58:38
帝光時代のスパルタの差は地味にデカそう
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:01:23
というかゾーンには選ばれない=弱いって勘違いしてる奴がそこそこ居るんだろうな
作中の描写見て氷室が弱いと思う奴おらんだろうに
そこら辺を認めようとしない人とは話が噛み合わないから毎回めんどくさ…ってなるわ - 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:23
中学のバスケ部で仲間に恵まれてたら中3の時点で全中決勝に勝ち進んだ荻原君より強い選手になってたんかな
火神は東京だから帝光とは当たっても予選になったろうが