羅漢パパってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:03:08

    いいよね…
    と不意に思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:04:12

    おは4番

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:04:40

    肝心なところで才能が空回りしてる人生が特に好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:05:31

    最初に出た時は黒幕系ラスボスだと思ってたのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:09:21

    第一印象「猫猫を利用しようとしてんだろうな」
    第二印象(猫猫殴られたシーン)「あっ殴られたこと怒ってる?身請けを利用したいなら顔は大事だからね」
    第三印象(過去編~鳳仙再会)「幸せになれ…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:11:38

    猫猫殴った衛兵仕事はちゃんとしてたわけだからとりたてて自分の側近にしてるの良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:12:53

    あの場では普通に殺されても文句言えない案件だったからな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:16:18

    >>6

    しばらくいびっても耐えられる根性があったからなのかな

    それはそれとして衛兵さんはあの目がトラウマになってるだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:23:25

    過程とかすっ飛ばして犯人がわかるという推理物にあるまじき能力持ってるけど娘が東奔西走する姿見たくて基本動かないんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:26:19

    婆にめちゃくちゃ殴られても無抵抗なのお労しいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:02

    妓女を孕ませた←ぎえええ
    鳳仙が羅漢を手に入れようとして誘いました←えっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:55:06

    父親がこれなら猫猫もぶっ飛んでるよなと納得できる人
    母親も結構ぶっ飛んでるから、まさにそっち方面のホープよね猫猫

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:07:22

    >>6

    あの衛兵さん羅漢にチクチク言われながらあたえられた仕事こなしてストレス溜めながら出世したけど、元から真面目な人だから出世自体は羅漢に関わらなくてもしてたって聞いたが、作者のXで言ってたのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:14:28

    アニメの最新話で惚気てていいなぁと
    ずっと夫婦で暮らせや
    使った金は羅半がなんとかする

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:46:18

    漫画版の猫猫の表情が凄かったからよっぽどの毒親なのかと思ったら心底ウザがってるだけだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:11:23

    👺

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:12:47

    胡散臭いし危ない変態だけど奥さんと娘のことは悲劇としか言いようがない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:10:05

    >>9

    祭具の仕掛けにはとっくに気づいていたのにほっといたから、猫猫は衛兵にぶん殴られるわ落ちてきた柱にあやうく潰されかけて大怪我したからな

    これで娘思いの父親面してくるから猫猫にも煙たがられるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:19:06

    父親としても人間としてもダメ男

    だ が そ れ が い い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:21:15

    いい父親とはどう見ても無理だなぁと

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:23:04

    運が悪かっただけでそこまで酷いとは思わないわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:29:27

    嫌われても仕方ないとは思うけど、人の名前をロクに覚えられない事と薬物にしか関心が向かない猫猫の性質見るに立派な羅漢の娘だなあってのが察せるんだよね

    同族嫌悪なんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:06:05

    でもこのおっさんが身請けられなかったおかげで猫猫がマシな方いったから…身請けられてたら悪女ルートだったので…
    羅の家が不幸被ったお陰でこの国が救われてるので………

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:06:10

    陸孫のこと庇ったのか分からないけどあのシーンは普通に泣いた

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:11:05

    基本何しても飄々としてるけど各陣営から絶対に敵に回したくないと認識されてる人

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:15:37

    >>25

    その人の適正がわかるということはその人の不向きなこともわかるという事だからその気になれば簡単に人の人生壊せるんだよな。おっかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:18:45

    >>25

    原作だと最初に潰したのは鳳仙の手紙を意図的に隠してた親族だっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:28:07

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:34:53

    出てくる奴全員聖人君子なんて気持ち悪いし物語には適度な毒も薬になるのです

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:52:25

    >>27

    だった気がする

    「忙しいなか妓女が邪魔すんなよ」みたいな感じだったのかと、出産と後始末のための身売りまで知ってたら恨まれそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:54:43

    >>23

    ありがとう親父ぃ…

    遠因の先帝にはお礼は言いたくないな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:01:24

    >>20

    叱れるのもいい父親の条件

    猫猫を甘やかして悪女にしてしまうと思うと悲しいけど羅門には父親適正で負けてるんや…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:09:23

    猫猫「毒を研究したいです」
    羅漢「いいよいいよお!」
    猫猫「◯◯に毒を盛るのはどうでしょう?」
    羅漢「いいよいいよお!」

    育てても猫猫にとって実りのないことしか言わない親バカなのは想像できてしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:33

    >>31

    先帝がいなかったらほぼ確実に内乱で崩壊してるんだよねあの国

    マジで適切なタイミングで皇族が一掃されて女帝が有能な人材を揃えてギリギリ立て直しに成功した

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:11:45

    羅門が普通にいい父だから猫猫と父娘できないのわかる
    ちょっと同情する

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:13:57

    >>33

    万一悪女ルート外れたとしてもこうやって甘やかしまくるから羅の一族の好奇心でヤバいことに手を出しかねない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:14:20

    人が碁石にしか見えないって相貌失認だよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:15:29

    本人が特に派閥とか組む気はないけど下手に手を出した者を退けまくるもんだから中立派(羅漢派)ができたのもなかなか
    派閥争いに興味がないっていうのも人が集まる要因だしね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:14:48

    羅漢は自分と妻子以外産まれてこのかた顔が見えなかったから他に興味湧かないのわかるんだけど、顔がみれた上で淡白な猫猫の方が異質な気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:18:33

    割とその辺で読んでて引っかかり感じる読者がいるみたい。ちょっとこの文変じゃ無い?って

    自分はそれを羅の一族特有の欠陥が彼女の主観を現す表現…と言う事にして納得するようにしてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:21:14

    羅漢なら鳳仙の過去のたくらみ分かっている気がするけど、それはそうとほったらかしてた事実から自分だけ責めていそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています