- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:05:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:07:02
所詮人間だからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:12:45
ビターガヴの話題もそうだが酸賀が思ってたより大した事が無かったで終わる話なんだよな
ヴラムシステムが酸賀の技術より上なのは作中で明言されてるし - 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:17:26
ぶっちゃけ技術面に関しては蛮野と同類
人格面では差があるが - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:30:15
というかスレ画で変身したのも絆斗が自分が離れていったから仕方なく自分でやるしかなくなった形だし
所作と経歴と狂気で大物感出てるだけで割とクソガバ祭りやらかしてるよね
絆斗やショウマが師匠のこと気づいてないのは素で驚いてたっぽいし - 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:30:21
それはしゃあない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:39:58
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:10
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:25
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:42:39
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:06
体調不良と迷いがなければって感じよな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:25
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:03:53
・絆斗に自分がグラニュートなこともストマック家なことも一気にバレる
・絆斗にバレてから幸果さんにもちゃんと説明しないとな……って悩みが継続的に精神的に負荷をかけてくる
・自分のニセモノが自分と同じ顔で暴れまくって悪評をばら撒かれまくる
・絆斗とわかり合えて和解できたと思ったら絆斗のお母さんのこと思い出して「今は無理だ」される
ストレスが……ストレスが多い……!!!
初手のグラニュートバレの時点で倒れてるのに更にストレス増えてくの地獄では???
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:14:59
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:19:44
ブリザードソルベフォームとフラッペカスタムのスペックは大体同じだし覚悟ガンギマリ体調万全ウマショーならいけただろうね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:27:52
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:32:26
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:38:14
ニエルブもちゃんと技術者として敬意を表してたレベルだしな
「なんとかして有望な人材を改造したいんだけどどうしようかな〜」って雑談から師匠を殺させる裏工作をするってかなり酸賀さんのことを買ってる故のムーブだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:02:52
スポンサーくらいはいたかもしれないが個人で組織のバックアップもなく20年であそこまでたどり着くのは凄いよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:16:06
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:38:15
結果として語るだけなら前後編で倒されてるのよね、ベイクも
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:10:34
結局絆斗くんに逃げられた苦肉の策で無理があるのは承知の上で変身しただけだしねえ
作中描写的に酸賀さんのメインの死因ってベイクに変身したことっぽいし
多分本来はベイクも絆斗くんに渡すためのライダーシステムだったんだろうし、年齢的に若々しい絆斗くんが変身してたらもう少し強かったのかねえ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:14:57
さらっと酸賀が50歳前後のおっさんってことが確定したんだよなあ
若いですね??? - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:19:36
1スレのデンテおじさんからパクった技術ってちょっとわからん
ヴァレンバスターの武器にゴチゾウセットしての変身は酸賀さんオリジナルの技術では?
パワーアップアイテムの人造ゴチゾウ(チョコルド)のことならニエルブの技術だろうし
オリジナルなら眷属を変身に使うのはショウマの特殊能力なわけだし - 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:25:39
というかガウ世界はガウが誕生してからの遍歴が濃密すぎるよね
ヴァレンが開発された決定打ってガウの戦闘データが収集できたことと、ショウマがゴチゾウを産み出せるようになったことだし
酸賀さん自身も「俺が施した改造手術の影響で傷の治りが早いのかなぁ〜〜?」レベルの手探りな状況だったし
20年間人体実験しまくってた経験値踏まえても、そんな何もかもがハジメテな状況でヴァレンとビターガウとベイクって一定以上の成果を生み出せたのは充分評価に値するよね
というか掛け値なしにスゲェ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:33:51
そりゃ中の人がそうだし
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:47:41
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:49:43
作中でライダー技術ツリーの特異点すぎるなゴチゾウ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:52:22
デンテおじさんがクローン技術確立させたわけじゃなかろう
オリジナルをコピったのはグラニュート研究家の酸賀の技術だろうし…
そのショウマの変身システムがデンテおじさんの技術って意味ならなんとかわかるけど
ただスレ画を貶めたいだけなのでは?というスレ主にエアプ疑惑がですね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:39
デンテの強化改造と人間界のお菓子が組み合わさった結果ショウマの眷属(ゴチゾウ)が生み出せるようになったっぽいからチョコゾウ達を盗んで変身システムとかに使ったことに対してデンテの技術を〜って言ってるんだと思ってた
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:21:18
単にニエルブと間違えただけなんじゃね?