マチュ!この馬鹿野郎!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:19:01

    ......母親が悲しむようなことをするのはもう止めるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:20:10

    めっちゃマチュに嫌われそうな人きたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:20:40

    シンすらアスランに同意する事態

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:24:29

    こう見ると自分から巻き込まれに行く主人公ってガンダム全体でも結構レアケースだったりする?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:25:43

    >>4

    カミーユ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:26:09

    >>4

    レアケースっつーか初めてじゃないかね。ミカなんかは最初っからまともじゃない状況で育ってるからこういうまともな日常をあえてぶん投げるのは珍しい

  • 7425/04/30(水) 13:26:29

    (ごめん完全に普通の家庭環境でって意味で)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:28

    マチュ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:28:35

    (今回ばかりはアスランが全面的に正しいので何も言わないシン)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:30:58

    アスランなのに言葉を間違えずにちゃんと説教出来てて偉い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:24

    >>10

    間違えてばかりではない

    というか全て心に残るくらいには響く説教するぞ(ソースはシン)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:49

    (アスラン先輩って普通だな…)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:33:05

    2人とも両親を失ってる上にシンの両親とパトリックは子の目の前で殺されてるからな…
    というか両親が劇中に登場した上でどちらも失わずに済んだガンダム主人公ってハサウェイとシーブックくらいか?
    ハサは自分自身が死んだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:33:27

    >>12

    この狂犬!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:33:30

    これからの話の展開によっては本気でアスランに鉄拳制裁された方がいいことになるんじゃなかろうかマチュ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:33:41

    >>13

    シーブックは父親死んでる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:33:56

    >>13

    つキラ

    まあ厳密に言うとキラの母親は鉄の子宮なんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:34:21

    アスランにありがちなこと
    言葉自体は何も間違ってないけどどのみち無駄

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:34:21

    >>12

    普通に生きたかったのに生きられなかった人たちなんだよ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:35:28

    >>12

    アレを見て普通と言えるのかと…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:36:14

    というか何ならシンちゃんもアスラン側に回ってキレると思う
    マチュみたいな子を生まないために血涙流しながら戦ってきたんだから家族や友達を顧みずに自分から平穏捨てに行くのは多分かなりの地雷案件

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:36:31

    >>16

    あ、車撃たれて重傷で亡くなってたか…

    >>17

    ユーレン夫妻は死んでるから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:36:37

    そりゃアスランは自分だけじゃなくアスランの大事な人たちも親亡くしてるからな
    というか歴代ガンダムの主役達は皆何か言いたそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:36:39

    単純に生きてきた過程が違うから例え正論でもマチュには響かないんだよななんかマチュを説教するスレ大量に立ってるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:37:17

    カミーユは家庭がまともじゃないし
    まともな家庭一時ハマった男捨てようとしてるのまじでトー横キッズすぎて
    これは令和ガンダム

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:38:04

    >>12

    普通の人間はズゴックの皮かぶったガンダムで戦場に突っ込んでこねーし、命懸けの最終決戦の真っ最中に(トラップのためとはいえ)恋人のエロ妄想したりしねーよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:38:16

    >>4

    ガロードかなあ

    惚れた女のために突き進んだやつ

    まあ世界設定がガンダムでも屈指の悪さだから帰るべき日常的なものも薄いんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:38:23

    仮にマチュが他の主人公と同じ過程を辿ったとしても他の主人公と同じこと思うわけないからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:39:17

    >>24

    でも生きてきた時代や環境や家庭が違うからこそ言えることもあると思うの......

    ただ(当社比で)普通の環境を捨てて地獄を見たキャラっていうと刹那ぐらい?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:39:51

    >>7

    そもそも普通の家庭で育てられたガンダム主人公がそこそこ貴重では?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:40:16

    我が子を愛して叱ってくれる母が存命な普通の学生は過去作主人公が憧れ羨む環境なんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:40:37

    マチュの内心を知らずにおまえは恵まれているんだから違和感や不満に目を瞑って今ある幸せを享受しろと頭ごなしに言われても納得なんてできないわな
    正論である事には心底同意するけれど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:06

    というか原作未履修だけどサイド6って1年戦争は特に巻き込まれず、その後のグリプス戦役諸々にも特に無しって理解で合ってる?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:19

    >>27

    天涯孤独で良くも悪くも身軽だからねガロード

    惚れた女のために突っ走ったところで迷惑被るのは自分だけだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:23

    >>12

    やってることは普通じゃないんだけど

    なんかそう思いそう…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:42:47

    >>12

    生きられるなら普通に生きたいんだよ

    だけど親の立場と己の素性がそれを許してくれねえんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:43:05

    平穏を奪われた立場としてならクロスロードだけど、平穏だと思い込んでいた裏の世界の歪みに気が付いていなかったっていう過去があるから簡単にはいかない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:35

    つまりこういうことか

    >>37

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:47:15

    >>29

    とはいえ>>32にあるように頭ごなしに押し付けるんじゃなく説教するならマチュの抱えてた悩みを理解した上でするべきなんだよな

    マチュみたいな生き方してるガンダム主人公がそもそもいないからアレなんだけどさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:48:40

    普通の家庭ですごしたのサブキャラのガンプラ製作代行ロードくらいしか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:50:05

    >>36

    アスランはシャアオマージュだからどこまでいっても

    パトリック・ザラの息子って肩書がついて来るしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:52:52

    >>32

    アスランがマチュの内心をさっせるかは割と怪しいからな

    似た境遇のシンと違って戦い始めたきっかけなら何から違いすぎて

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:53:31

    >>12

    アスランって優等生だからな

    言動がイレギュラー気味ではあるけど属性としては品行方正な真っ当な人間

    なのでモラトリアムに入ってるマチュ的にはつまらなく見えるのはまあありそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:53:58

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:54:19

    割とマシな主人公って父親いわゆるイクメンしてたシーブックしかいなくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:55:01

    親が生きてる内に色々しとけ!死んだらもう遅いんだぞ!ってマチュに言いまくるガンダムキャラ達…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:55:25

    >>44

    ユニウスセブンへ核攻撃さえなければな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:55:27

    >>44

    生きられるならそうしてるわ!!

    世界が許してくれねえんだわ!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:55:48

    >>39

    大体のガンダム主人公は一線を超えたところから始めてるけどマチュはギリギリ踏みとどまってるからそこの齟齬も難しいよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:56:04

    >>34

    こう言うとアレかもだが突っ走る途中で死んだところで悲しむような親しい人間もいない状態だもんな

    何やろうが自由だが全ては自分の責任でしかないのがガロードでそんな世界にしたのが15年前の連中だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:56:21

    >>46

    マチュじゃなくても反発しそうなシチュエーションだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:56:41

    仮にアスランがザフトに入らなかったらどうなってたのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:57:18

    >>24

    とはいっても人類の半数が消し飛んだ空前絶後の戦争が直ぐ側で起きて難民やジオンとの地位協定みたいな直接的な影響もあったのに普通であることの有難みが分からないものか?と思うのよ

    大戦後何十年も直接的に戦争に関わらなかった日本と違ってさ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:57:41

    >>47

    あれはまだアスランにとってはキッカケに過ぎない

    本当に取り返しつかなくなったのはパパンが狂っちゃったから

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:03

    >>52

    パトリックの後をついで政治家ルートじゃねえかな

    ラクスとも婚姻関係だったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:13

    >>53

    そもそも普通の感覚が違う説

    人が簡単に死ぬ方が「普通」

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:21

    >>47

    ブレイク・ザ・ワールドからの開戦もなければ戦場からは離れられ続けてたとは思われ

    カガリの力になれない状況下という別問題があるけども

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:30

    主人公でも普通でもないけどカガリはまだアリかも
    平穏な日常と親に反発して危険地帯に飛び込んだ点は共通してる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:46

    行方不明になっても種死ルナマリアの発言見るにザフト内でパトリック・ザラの息子で元スーパーエースって語り継がれてた時点でアスランはもう

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:59:58

    >>53

    その辺の時小学生だしサイド6は直接的な被害はないからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:00:24

    >>58

    あー確かに......その結果アフメド死んだしな......

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:00:46

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:00:48

    スパロボだとマチュ周りだいぶ愉快な事になりそうだな……

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:01:06

    >>53

    日本で生きていることの有難みだって分かってる人ばっかりではないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:01:32

    >>60

    サイド6はジークアクス世界だとアレックス開発ないからサイクロプス隊来ないしまじで平和なんよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:01:37

    アスランもマチュの心が全くわからない訳は無いんだけどそもそもクランバトル自体が非合法な時点かつ人死が出る時点でNGだろうし首を突っ込みたがるのは絶対に声を荒げちゃうタイプだから相性は悪そう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:02:04

    >>52

    パトリックが議長やった以上普通には生きられないだろうなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:02:29

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:02:58

    ただ結果論だけで言うならマチュがブチギレたことで難民キャンプへの攻撃が頓挫したし功罪でいうとギリギリ功が上回ってそうなんだよね
    そっちの方向に進めばいいんだけど今回の話で色々と幼さが露呈しちゃったからなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:03:27

    >>53

    有難いと思ってても憧れやら日常の退屈さは消えるわけじゃない

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:05:55

    現状のマチュは男にほだされて闇バイトに首突っ込む愚かなJKでしかないのが

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:07:32

    思春期特有のものも入ってるマチュに対してはキラやシン、ルナマリアやカガリのほうが相性良さそうではある

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:08:46

    SEED世界の住人には分かりづらいわな

    そもそもニュータイプって生き物は○んでも魂で再会できると直感するバケモノなんだから○人も肉体からの解放と達観してしまうのよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:11:39

    (でもマチュさんが非日常やおもしれー男に憧れる気持ち、私とってもよく分かりますよ!)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:11:47

    平穏が嫌で飛び出したら
    行きつく先は破滅しかないね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:12:10

    アスランの場合戦争無くても議長の息子で
    戦争無い場合ラクスとの関係が進んだ可能性があると考えると尚更普通の人生は無くなる

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:12:31

    普通に生きていて、ある日自分の意思で小さな戦争に飛び込んだアルはどうだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:12:35

    アスランもシンも家族が死んだあとで士官学校に進んだ軍人なんだよ
    マチュは話を聞いてくれる家族の下で育ってる最中なのに危険な非日常に首ツッコもうとしてる
    せめて卒業してからにしようよマチュ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:10

    >>75

    今回ビームサーベルで焼肉になった魔女はまさにマチュの未来だよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:24

    普通のJKが普通の日常過ごすのが見たいならそういうアニメ見てればいいのに何でこんなキレてる人いんの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:28

    >>75

    マチュはこれからもどんどん強くなりそうだし、そうとは限らないのでは?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:54

    >>74

    そりゃアンタくらい逞しければ笑ってられるだろうけどさぁ!?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:14:53

    つまり全く普通じゃないやつのほうが相性怪獣いい…?
    よしっいけミカ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:19

    >>75

    飛び出した先で満足な生活送って幸せになれる可能性も普通にある

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:41

    >>75

    途中で引き返せるかもしれないし突っ走って成功するかもしれないから何とも言えない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:42

    魔女を見るとジークアクスをジオンに返して思春期卒業する終わりかなって尚更思った

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:53

    >>80

    「ニュータイプのポジティブな面を描きたい」って監督が言ってたのに「なんだこりゃ、破滅する未来しか今のところ見えねえぞ……」って思ってる人が多いんじゃないか

    キレているというよりも不安に思っている、恐れているという

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:55

    >>77

    あれは本人としては胸に教訓として残った事柄だろうからなあ

    何か言うことは出来るだろうけど良くも悪くもまだそこまでマチュには響かないと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:16:15

    >>78

    今高校2年だしもう先を見据えて動いておく時期だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:17:26

    >>82

    こいつあの世界でエンジョイ勢やってるのマジで何なんだろうな......

    あれもしかしてマチュの師匠枠ってメイリンがピッタリだったりする?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:17:27

    >>87

    破滅すると思ってるのは単純に自分がそうとしか考えられてないだけでは?って思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:17:43

    >>83

    悪いやつじゃないんだけど境遇故に割り切りが早すぎるし余程の事がない限り深入りしないタイプじゃないですか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:18:42

    >>74

    お前さんはちゃんと訓練を積んだプロの軍人でもあることを忘れてはいけない

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:19:00

    ヘリオポリス組も普通の生活からトラブルに巻き込まれて引き返す道もあったけど
    負の側面をあんまり考えないで戦うことを選んだから共感はしやすそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:19:27

    この先この子はどうなるのか
    アムロやキラのように自ら戦いへ向かうのか
    それともロランのように戦いから離れるのか

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:20:07

    >>83

    むしろミカはある意味では割と普通というか


    文字通り子供の頃から殺らなきゃ殺られる環境に身を置いてたから自分を暴力装置と規定してるだけで平和なら農家とかやりたい子なんすよ……

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:21:34

    >>95

    NT前向きに書きたいならさすがに日常に帰るとは思いたい..

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:22:28

    >>48

    普通に生きる努力したんですか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:24:07

    三日月は割り切りが早いだけでMS戦闘そのものは楽しくもなんとも無いからな
    必要な手段で自分にとっての最善手以外ではないから進んで危険なクランバトルに首を突っ込むマチュはかなり相性悪いんでねえの

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:25:50

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:26:39

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:26:57

    >>98

    戦わず普通に生きられるようにする為軍人になりましたが何か問題でも??

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:27:31

    >>101

    (誰も何も言えなくなった)

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:28:31

    >>101

    キラキラ無罪

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:29:40

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:30:43

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:31:21

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:32:05

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:32:19

    >>99

    荒事になると戦闘マシーンに脳みそ切り替えられるだけでやりたい事は農業だからね…

    なんやかんだガンダム主人公の系列だよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:33:27

    >>106

    そうさ

    アスランや他の仲間たちは本気で世界を平和にしようとする馬鹿なのさ

    だがその馬鹿たちによって世界が救われてるんだぜ?

    何もしないアホよりその生き方がカッコいいだろうが

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:33:38

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:33:45

    >>109

    そうなった理由も切り替えられないと死ぬ環境で育ってきたからだもんな……

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:33:51

    >>75

    破滅するか外道になるかのどっちかだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:34:07

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:34:34

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:36:01

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:36:08

    >>110

    戦争はなくなってないから救われてないようですけど…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:37:17

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:37:57

    >>112

    簡単に人殺しができる奴はろくでもない最後を歩むぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:38:27

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:39:57

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:40:09

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:40:32

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:41:09

    >>7

    歴代主人公で一番近いのアルじゃないか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:42:24

    >>11

    俺だって守りたかったさ!俺の力で全てを!だけど俺が撃ってるのは敵じゃないって、撃つのは奪うことだって…力で解決出来ることなんて何もないって!アンタが俺に言い続けてきたんじゃないか!

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:42:33

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:42:52

    軍人が戦争で人殺すのと闇バイトみたいなのした結果人殺すのを一緒にしてるアホがいないか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:44:15

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:46:34

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:48:24

    >>129

    でも倫理観や相手に対する思いやりはあるが基本ズケズケものを言うから人間関係あまりうまくいかないアスランの特徴って一言で言えばそうだと思うの

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:49:09

    そもそもある意味初手で止まれなかった宇宙世紀とギリギリの所で踏み止まってるC.E.じゃ現実とは勿論双方の世界で感性とか常識のラインは大分ズレてそうである

    >>129

    言い回し的なところまで流石に敏感すぎないか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:51:50

    >>131

    死者は少ないし(それでも億単位だが)

    復興も順調だし(直後にコロニー落ちてくるが)

    絶滅戦争は回避してる(キラたちいなかったらやってたが)

    本当にギリギリだが踏みとどまってはいるんだよなCE

    一部の人間が死ぬ気で頑張って引き留めてるだけとも言えるが

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:51:53

    >>124

    非日常に憧れ危険に飛び込む一般人という点ではとても類似してる。

    違うのは年齢か…小学生と高校生では責任も視野も違うはず

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:53:17

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:11:55

    宇宙世紀は総人口の半数死んでるからジェネシスを撃った後の戦乱状態よね
    実際はぎりぎりで踏みどまってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:16:53

    なんつーか等身大の17歳って意味でも新鮮なキャラだよなとこう
    いや大体のガンダム主人公が若すぎる気もするけど、スレ画のアスランって16だぜ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:13

    >>58

    カガリは非日常に憧れたわけじゃなくて

    非日常を知りたくて飛び出したからマチュとは違わないか?

    立場も普通じゃないし


    ただ親は大事にしろって絶対に言う

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:19

    >>136

    種と運命のキャラは年号から誕生年を引いただけで年齢表記してるから

    アスランは無印終了時点でも15歳の三隻同盟最年少なのだ…余計ひどいな!

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:03

    >>138

    まあでもアスランは成人だしマチュはまだ未成年だし…


    いやいくら優秀といえど15で成人は早くないですかね…まだまだ子どもじゃん…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:17

    アスランとかを引き合いに出すのは立場で出来ることとかも下駄履かせてもらってる部分もあるのに可哀想でそこ無視するから角が立つんじゃないの?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:07:55

    >>137

    巻き込まれ型が多い主人公勢よりは非日常を求めたという意味で近い動機だろう

    普通じゃない立場も親を大事にしろもそのとおり

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:12:00

    >>140

    それ言うならそもそも立場も境遇も全く違うアスランにマチュを説教させるなよって話にもなるし…

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:14:02

    主人公じゃなくてサブの非日常を望んで死ぬ役とか、憧れたけど実力不足で非日常に入れないキャラの立ち位置だよなマチュ
    主人公しかもガンダムで持ってくると逆に目立つ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:25:25

    >>142

    まぁだからこういうのでアスランの方がーとかいうのどうよ?って話なんだけどね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:15

    そもそもアスランは女の子に対して馬鹿野郎とか言わないんだよなあ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:20

    マチュ、思い出せ!
    お前が欲しかったのは本当にそんなキラキラか!?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:59

    >>146

    間違いない…!これは…キラキラだ!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:47:45

    MDMAの快感で賭け試合やってるから親不孝過ぎる殺人の片棒まで担いで取り返しがつかない

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:16:12

    プラズマの歌詞からしてそこそこ不幸な目に遭うのは確定っぽいからな
    それがどの程度でどのあたりまで影響するかヒヤヒヤする

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:19:43

    >>119

    それを露悪的に描いたシーズン2

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:56:07

    2話が突出して面白いのは1stキャラの所為なのか庵野の所為なのか

    新作ビルドファイターズとして売った方が良かったんじゃねーかこれ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:58:42

    >>11

    まぁキラは敵じゃない関連以外は大体アスランの言ってる事が正しいからな

    問題はその後のフォローがなってないっていうか

    この後に続く言葉は、とにかくクランバトルなんて駄目だ!そのくらい考えたら解るだろう!みたいな感じの事しか言わなさそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:01:00

    >>124

    アルは大切な人と別れることになりましたね

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:52

    >>58

    そもそもどう頑張っても一般人の人生送れないのがカガリなので…

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:25:21

    >>8

    シンも家族を殺されたからマチュ達を同情する余地はなさそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:28:16

    >>74

    あなたはちゃんと教育受けた軍人で法的にも成人していて色々やれる能力も備わってるでしょうが

    マチュはNT能力が高いだけの一般学生なんだぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:13:17

    上澄みご家庭に産まれた女の子が興味本位で首突っ込むにはあまりに鉄火場過ぎるんだよなぁ
    のるなエース!もどれ!みたいな心境だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています