U20W杯で戦う相手はどうなると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:24

    ラスボスとして戦う相手とか予選で当たる相手国や選手を今のうちに妄想したくて立てたよ

    自分はロキと因縁もできたし銭ゲバとレイダークの企みがU20かつA代表の追加招集でラスボスフランスかなと思ってる

    レスバや強い言葉が含まれるレスは消します

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:29:16

    当然のように荒れると思われるブルロ民よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:30:15

    11傑はいっぱい出てきそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:31:47

    クラッシュートを止めるデーモンとか見たいなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:45

    11傑全員出てくるのは現実的に考えにくいけど1国に3人ぐらい固まってるとかはありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:34:43

    本編にまだほとんど出て来てない南米キャラ来るかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:35:50

    >>5

    黒子のバスケでも無冠の五将がラスボス高に3人まとまってたしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:36:53

    マスター勢に一人くらい歳の離れた弟がいてソイツが11傑として登場したりしないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:40:18

    >>8

    ノアの弟くるか!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:53

    >>6

    アルゼンチンかブラジルは決勝トーナメントでぶつかりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:42:16

    二世キャラとかカイザー以外のレイ・ダークキッズとかいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:42:27

    >>5

    アルゼンチンとブラジルに3人とか2人とかいそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:45:52

    冴のスペイン時代の掘り下げをU20W杯でやるならスペインと対戦することになるのかな
    2022年W杯で日本が勝った相手でもあるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:47:53

    参戦したロキと決勝で対決
    マグヌス完成もあるからドイツとは準々決勝あたりか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:14:00

    正直マスター勢と対戦って心躍らないんだよな。こういうスポーツ漫画って同世代との対戦の方がおもろい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:14:34

    >>15

    スポーツ漫画のプロ編があんまおもしろないのはそういう部分だしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:22:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:24:21

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:26:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:28:23

    とはいえロキがU20に出てくるってあまりにもリアリティなさ過ぎなんだよな
    たかが島国の小僧に煽られたからってW杯出場蹴ってまでノコノコU20に出てくるかね?
    となるとラスボスは坊主頭にしたカイザー?と思わないでもないんだけど
    まぁブルーロックだしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:29:20

    ラスボスの風格無いとかませ扱いになるのがよくわかんないんだよな
    ここまで丁寧に腐った土台一度解体して基礎工事まで済ませたからには成長しそうだけど
    あと何で坊主…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:35:20

    まぁでもよく言われるあのカイザーが!?って展開はキャプテン翼みたいで何か嫌だな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:36:09

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:37:03

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:37:30

    あのロキが!?はインパクトあるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:37:57

    カイザーについては一体アイツは何者なんだ!?どうやったら倒せるんだ!?的な部分が残されていないというか…
    過去回想も十分過ぎるくらいやったし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:38:00

    個人的にはロキにカイザーインパクトでリベンジ完封したカイザーが、潔を待ち受けるライバルになるとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:38:32

    まぁカイザー準決とか準々決とかはあっても決勝はないやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:39:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:39:26

    正直カイザーインパクトおっそのやり返しは見たいけど、流石にラスボスはロキや

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:39:54

    クッソメタいこと言うと短期間で派手に髪型変えられると誰おまになるからカイザーが髪切ることはあっても坊主頭にはならないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:46:23

    管理ありがと~助かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:33

    完全体カイザー準決勝、ロキラスボスがいいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:31

    衝撃の新章に相応しい新キャラの敵がいい。カイザーには長期間楽しませてもらったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:14:22

    W杯とかよう知らんのだけど全部で何試合くらいするんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:04

    >>35

    U20じゃなく?W杯?

    W杯なんてそれこそ予選だけでも10試合とかだよ

    無事に決勝リーグ行ったらそこからはどんだけ勝ち進められるかだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:59

    >>34

    確かに同じ奴お出しされてもなーって感じ

    カイザー噛ませにするなら潔にもう一度負けるんじゃなくて

    その新キャラに負けてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:41

    >>36

    ああゴメン、U20の方ね

    10試合かー…多分全部いちいち描いてたりは出来ないよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:22:01

    シャルルは出てくるだろうけどロキがU20出てきたら格落ち感否めないんだけどね
    だってW杯出場できるような選手がわざわざクラス下げて試合出る必要ある?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:23:26

    >>38

    U20なら既に予選リーグは終了してるから

    決勝まで行くと考えても4試合だよ

    だいたいネオエゴくらいだからこっちは必ず描くだろうなって思うけど

    W杯はフワッとは描くかもしれないけどしっかり描かないだろうなという予測

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:24:21

    カイザーはわからんけどネスは再登場あるんだっけ
    ネームドで印象に残ってるのドイツ以外だとロレ公アギシャルルとマスター勢くらいだからメインは新キャラだと思うよ
    メインカメラの日本試合以外は試合結果だけの1Pくらいだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:25:55

    >>39

    銭ゲバタヌキとレイダークがなんか企んでたしそこらへんはどうとでもなるのでは

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:28:22

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:29:40

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:29:41

    ロキって他のマスターに比べると若いってのもあるけど煽り耐性ないし未熟な感じあるからU20でてきそう
    潔のレスバがクリティカルした時点で格落ちした印象
    でもラスボスにはならないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:30:27

    >>40

    Wikipediaのコピペなんだけど

    > 24か国を6つのグループ(A-F)に分け総当り1回戦のリーグ戦を行う。

    >各グループの上位2チームと各グループ3位同士で成績上位(勝点、得失点差、総得点の順)の4チーム、計16チームがノックアウト方式の決勝トーナメントに進出する。

    だから普通のワールドカップと同じでグループ戦3試合+トーナメントだと思ってた

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:31:49

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:09

    ノ村のキャラデザ好きだから新キャラ楽しみにしてる
    カイザーとか愛空とか士道とかみたいな色たくさん使ってる奴出て欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:42

    >>44

    BLTVが一月あたり視聴者1億×500円のクソデカシノギになったしU20W杯もBLTVと連動しながらロキみたいなトップ層の選手を出せば金になると思うんじゃない?

    レイダークも銭ゲバらしいし理由は十分にある

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:57

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:12

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:15

    アンダーの代表枠ってプロ目指してる10代の選手が実力を示したり実績·経験を積む場所みたいなもんで10代でプロやA代表入りしてる奴はほとんど出ないしね
    只、ルールとしては出ても問題ないから個人的な事情や周りからの頼みで出たりする選手はいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:36

    ワールドカップって出る前に出場権かけたアジア予選あるから予選ってそっちだと思ってた
    普通のワールドカップしか見たことないけどグループ戦ってトーナメントの前に続けてあるよね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:56

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:35:28

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:03

    >>51

    リアル指向なこと言い始めたらブルーロックもU20戦も世界選抜もネオエゴも全て無理なんだから予想が出るぐらいはありでしょ

    今更U20W杯をBLTV独占配信しますとか大会本体に関わらない横暴を出されても読者に衝撃はないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:10

    ロキ側に相当なメリットが無いと出なさそうなんだよなぁ
    あとあの人上からの圧力とか嫌いそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:13

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:38:11

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:39:23

    オーバーエイジ枠のことかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:48

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:48

    >>55

    https://www.jfa.jp/national_team/u20_2023/u20_worldcup2023/schedule_result/#group

    2023年のU20W杯はグループステージが2023年5月28日に終わってラウンド16が2023年5月30日に始まってるからグループステージからじゃないの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:41:40

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:42:21

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:42

    オーバーエイジってオリンピックだけだよね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:53

    >>62

    この通りならグループステージはありそう

    アジアは避けるだろうし南米と当たったりするかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:18

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:34

    オーバーエイジって逆に冷める

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:45:16

    サンマは草
    スレ主がU20Wにオーバーエイジ枠があると勘違いしてるのかもってことじゃない?
    でもU20かつA代表って言ってるから年齢制限のことはわかってそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:45:24

    18歳くらいからもう世界トップクラスだったメッシもアンダー20やオリンピック出てるし代表優先かクラブ優先かは選手によるんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:45:46

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:46:30

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:47:42

    >>69

    スレ主だけどそれは分かった上で20以下のA代表限定のつもりで書いてた

    漫画だからファンタジー設定一切なし!ってのも野暮だしこれ以降は現実はこうなのに!みたいなレスは消すからね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:48:48

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:49:14

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:49:35

    >>73

    そだよね普通に読み取れたよ

    管理乙

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:50:57

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:51:09

    間違いなく荒らしだから

    >>61

    >>59

    >>55

    は消した方がいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:51:33

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:52:37
  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:53:43

    >>77

    それだとかなり短くなりそうだけどフランス戦みたいに1試合一年ペースならそうでもないか

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:55:11

    フランス戦はすげぇ長く感じだけど通して読むとそうでもないような不思議な塩梅
    でもあれ何戦も続けられると連載追うのダレそうだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:58:50

    ベスト16からならネオエゴと試合数同じだし同じぐらいの年数?日本以外の試合もネオエゴのイングランドVSスペインぐらいで見たい

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:02:30

    >>47

    予選っていうのはこの前まで日本代表がやってた

    ワールドカップ出場を賭けた予選と

    決勝トーナメント出場国を決めるグループ予選の2つがあるので、

    多分 >>46が言いたいのはグループ予選含めた7試合なんじゃないかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:04:33

    >>84

    あとカタールの時は暑い地域だったから特別に冬開催になってますが、

    2026年のワールドカップなど、本来は夏開催

    なのでグループ予選含めてこれからだと思います。


    流石にグループ予選すっ飛ばしていきなり本トーナメントとか聞いたことない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:05:41

    マスターみたいな世界トップクラスの選手を試合でもない子どもの育成イベントで数ヶ月拘束できる世界だしロキは参加する派だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:11:06

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:13:38

    ラスボスの国は11傑無しだといいな
    ワールドカップ中、突如覚醒した一人の天才
    そんな最もフットボールの暑い場所で生まれたストライカー率いるチームだと嬉しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:13:42

    イグナシオ・ララとまた会いたいからスペイン代表戦が見たいぜ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:15:29

    ロキは嫌だけど、
    突然覚醒したマスタークラスのやつとかいてもいいよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:17:16

    そりゃ最強のGKよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:19:16

    強さの上限が11傑なら負ける方が難しいよな
    もはや日本人11傑並の奴何人いるんだよって感じだし
    しかも11傑除けば海外勢のトップ層はイグナシオララ、アギ、シャルルとかだろ
    今更そのレベルに苦戦すんのって感じだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:27:39

    >>92

    えっアギが……トップ??????????

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:27:53

    今更カイザーに苦戦するのは新鮮味がないつーか
    カイザーはもういいよ同じ絵面で飽きた

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:27:58

    サッカーにわかでスマンのやが11傑って選出基準あるの?
    誰が選ぶとか投票とかそういう感じのやつ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:28:38

    >>92

    国の代表と一つのクラブの下部組織選手が=無わけではないよ

    国にどれだけのクラブがあると思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:28:43

    でも実はカイザーは潔と敵チームで相対したことないんだよな、実に意外なことだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:29:48

    潔VSカイザーをやる余地を残してはいるけど
    特に掘り下げることもないしさすがにもうお腹いっぱいなのでは?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:30:59

    >>92

    アギoutでロレ公INだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:31:52

    馬狼みたいにネオエゴで仲良くやってたロレ公とかと対決とかいうのはいいかもな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:32:40

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:33:15

    11傑除けばって書いてあるで
    アギそんなダメ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:33:30

    >>99

    ドン・ロレンツォ

    「ブルーロック」の登場人物。イタリアのクラブチーム「ユーヴァース」のDFであり、新世代世界11傑の1人。(pixiv大百科より引用)

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:35:20

    日本は自国内の年代のトップクラスが冴以外集まってたと言って良さそうなのに対して
    ネオエゴ海外勢は単なる1クラブの下部から数人来てくれてたに過ぎないからまだまだ他に戦力はいるんだと思うけどな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:36:38

    >>98

    今のカイザーって泥舟で終わった雪宮みたいなもんだしネスも汚名返上とは言い切れない状態だから大丈夫でしょ

    サッカー大国だから新キャラも出るだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:37:59

    まぁネス(目安年俸5000万)が各下部組織の11傑除いた中でトップ層だと考えるとシャルル以外はイマイチかな
    ネスで強すぎるってならオシャグリやゲスナーレベルまで下げたらアギは妥当

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:38:11

    チームの格的にネオエゴ参加チームのそれぞれ上位2〜3人は代表候補レベルのはずだよな
    あいつら年俸5000万前後の筈だし
    まさかエゴがマスターだけ強くて傘下はどうしようもない雑魚チーム引っ張ってきたわけでもないだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:41:22

    >>102

    アギって微妙にどう評価していいか分からん位置なんだよな…

    他人の育成主軸で来てくれた部分は加味したいけどFWだから方針込みとはいえ恐らく1点も決められてないっぽいのがネックすぎるんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:42:50

    ロキは格がありすぎてU20のレベルじゃない
    A代表、最低でも五輪代表クラスだわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:46:15

    アギは初登場時にカイザーと睨み合ってなんかそこそこ対等感出してたしクリスにも認められてる?し作中設定では11傑に次ぐ実力者なんじゃねぇの
    活躍見るに全くそんなようには見えんけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:47:16

    >>107

    いやクラブによってはトップチームは強くても下部組織はイマイチ(1人〜2人の選手除いて)なんてことあるぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:49:38

    まあ流石に新キャラはバンバン出ると思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:50:16

    >>109

    次の世界一に最も近いみたいに言われてる選手だもんな

    U20Wに出てくるのもそこで負けるのもなんか格落ち感でちゃうかも

    勝つにしてもそりゃ勝つよねって感じだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:51:52

    下部組織にいて昇格できずにクビ(退去勧告)とかなんて日本のユースでも茶飯事だしな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:54:55

    漫画的に下部組織は全くの雑魚チームでした、日本人が勝ち取ったレギュラーの座には大した価値有りませんでしたとは流石にしなくね
    何年もやっといてなんじゃそりゃって感じだし

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:57:57

    >>108

    特にゴールアシストもしてないんだよな

    まぁ戦犯はあきらかに凪だが

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:59:01

    >>113

    そうこれ

    それこそ高校生の試合に大人出てきちゃいました感半端ない

    むしろそれに勝ったらもう潔世界一じゃんってなるんだよ

    別にカタルシス描く必要ないけどさすがにね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:06:17

    >>112

    マスター除けばネオエゴで目立った海外組の新キャラってカイザーネスロレンツォシャルルくらいだもんなぁ少なすぎ

    新章では新キャラいっぱい出ると思うとワクワクする

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:16:36

    新キャラ出ないと表紙にできるキャラもうほとんど残ってないしばんばん出して欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:22:12

    カイザー以外のレイ・ダークがスカウトしたって選手出て来て欲しい

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:22:32

    カイザー完全体は、自分が不自由な方が強いのわかってるのに潔にまんまと乗せられて自由にやってデバフ掛かってたんだろうし、敵だと普通に出てきそう

    流石に敵チームで互いの100出し切って決着つけて欲しいけど、描写量的にラスボスかどうかは怪しいな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:34:07

    レイダークは4年で一公認エージェントからPIFA会長にまで上り詰めてるから相当色んなところからスカウトしてなおかつちゃんと育成成功してそう
    何人かは出るだろうし楽しみね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:36:50

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:40:34

    >>86

    これ本当前々から所属チームとか所属リーグとかどういうスケジュールで動いてんのか謎だった

    日本人の子どもの育成イベントにこんなに世界が注目してんの、ほんとしあわせな世界観

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:42:08

    普通にロキ含めマスターはW杯やってそこで回収すると思ってる
    それでノアロキシャルルのいるフランスラスボス
    U20は11傑中心に同世代選手の顔見せになりそう
    あくまで連載の途中だと思ってるから完全体カイザーU20のラスボスも新ライバルラスボスもあると思ってる、それでU20は敗退もあると思ってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:43:38

    マスター勢は年齢的に引退視野に入ってる人もいそうだから時間との戦いもあるよね
    すげぇ見たい

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:50:39

    馬狼とかいうスナッフィーの引退を撤回させた最高の男
    まぁW杯は出てこないだろうけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:02:40

    スレ画の宣言通り優勝するなら新敵キャラ登場するにしてもカイザーやシャルルぐらいの実力なのかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:05:40

    3年後のW杯のA代表に入れるのは数人くらい?
    7年後じゃロキ以外のマスター勢は引退してるんじゃなかろうか
    クリスやラヴィーニョは若いんだっけ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:10:17

    ワールドイレブン元ネタなら11傑FW他にもいるんだよな
    個人的にはGKが見たいけどどっかで出るかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:11:20

    >>129

    そこらへんも7年後も現役でもさすがに代表には選ばれないような

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:12:11

    >>130

    強いGKてオリバー・カーンのイメージあるけど

    ドイツはもうおるからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:26:11

    メタ的なこと言うと、
    新世代11傑のフォーメーションが3-3-4だと思うので、
    カイザーとは別のもう一人のCFがラスボスだと思う

    もちろん、天才×自由型

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:07

    >>132

    ドイツ以外ならイタリアかな


    メタビジョンでコースを予測して防ぐ秀才GK

    これなら戦術を学んだ上で死角からゴールを狙う馬狼のプレデターアイも活きる

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:06

    各国一人二人くらい凄いやついる感じにして欲しいな
    11人×国の数 だけキャラいて満遍なく取り上げるくらいならおもろい奴数人掘り下げて欲しい

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:46:06

    ロキとか同年代A代表クラスの選手は普通出ないけど会長が出ろって言ったら出るんじゃないか?
    てか普通出ないとか言い出したらまずシーズン中に他国で監督やってる時点で頭可笑しいし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:58:23

    >>40

    いや7試合であってるよ

    出場国決める予選が終わってるだけでグループリーグは終わってない

    そもそもグループリーグはW杯始まってからやるのに後50日もある期間に終わってる訳ないのよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:03:48

    あにまん何故かW杯のグループリーグも終わってると思ってる人割といるよね不思議

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:04:24

    ロキって世界最強級のストライカーの一角で11傑より遥か上の扱いなのでU20に出てくる格じゃないんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:43

    レイダークの企みが日本だけ対象な訳が無いし世界巻き込むタイプだから同年代プロ出てくるんじゃね
    てかじゃないとレイダーク何しに出て来たん?ってならんか

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:10:04

    リアルには1試合9得点して敗退してった化け物いるし仮に出て来て負けても描写次第じゃ格落ちにはならんよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:10:06

    ロキをロキからすれば低レベルな大会に出場させても金儲けに繋がらんだろ
    一方的にブルーロックスを叩き潰しましたとか逆に盛り下がるわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:11:13

    U-20にトッププロが何人か出てきたらネオエゴ以上に短期間でインフレする展開にする必要あるしなあ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:11:28

    >>142

    U20W杯より低レベルなネオエゴにきてる時点で

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:15:17

    >>125

    正直マスターって潔世代がプロとしてバリバリの時期は既に引退してるか引退寸前の選手ばかりだろって年齢設定なのが気になる

    W杯で対戦させる気ならもっと若くしても良かったのに

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:17:51

    >>145

    ノアスナッフィーは引退目前の年齢だけどクリス、ラヴィーニョ、ロキはそうでもなくない?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:55

    U-20W杯でロキ超えるような展開したら成長曲線的にW杯の頃には潔は他の指導者も余裕で越えちゃうだろ
    逆に指導者は衰えるからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:19:07

    マスター勢の年齢問題的にもW杯がっつりやらないんじゃね?感あるよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:05

    >>146

    作中で7年後のW杯の頃は潔は23~24歳でプロとしては全盛期手前くらいの年齢になるけどその頃だとクリス・ラヴィーニョは30代後半だぞ

    同世代のロキはあんまり関係ないけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:42

    >>147

    別に超えなくて良いんじゃね

    ぶち当たってロキに負ける展開やらロキ大暴れしたけどフランスの他選手弱くてフランス負けたとかも出来るし

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:11

    >>147

    ロキ擁するフランスに負けるイベントかもしれないし現実問題ネオエゴで乗り越えた11傑超新星だけだと強敵の格を保つの無理でしょ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:09

    11傑が数人いる国いたら今でも強敵の部類だとは思うけどね
    というかカイザーとロキに差がありすぎるからその間の強さの新キャラが出てくると思ってるけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:30:40

    まぁロキってプロの中でも相当な上澄みだから同年代プロ全員ロキクラスって訳じゃ無いからな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:33:08

    >>153

    格で考えると同年代プロ(トッププロではない)は次の相手としては良い目標になりそうな気はする

    それでも11傑より全然格上だろう

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:33:49

    既にトップチームに行ってるのがロキ以外にもわんさかいるなら11傑とかいって持て囃してたのが茶番になっちゃうよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:36:42

    >>155

    現実基準でも18~19歳で下部組織ってそこまで凄いか?って話ではあるから…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:36:53

    >>155

    そうか?同年代プロ行ってる奴はロキとかの例外以外は一回は11傑なってる奴らだろうし登竜門って考えたら茶番では無くね?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:37:54

    >>156

    ロレ公とカイザーはそもそも始める時期遅いから参考にならん

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:40:58

    11傑って未だに選考基準がハッキリしてないからな
    現実でも期待の若手枠ってどのスポーツでもその枠内で結構格差ある事あるから全員似たような力量かも不明だし

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:43:59

    現実でもズバ抜けて上手い奴は新世代じゃないガチのベスト11に選出されたりするよな
    だからって新世代側が茶番になる訳でも無いしどっちも凄いんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:46:11

    既出11傑はカイザーロレンツォはサッカー歴浅くて冴は国籍でプロ契約できなかったからむしろ強い方の可能性がある

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:47:25

    11傑って毎年選出されてると思うんだけど、2年連続で選ばれたりすることもある?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:48:50

    >>161

    カイザーはNo.1ルーキー呼びされてたしFW勢の中じゃ1番なんじゃね

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:48:51

    将来有望でプロとして活躍が期待されるって枠なら茶番ではないわな
    その上で既にプロで活躍できるようなもっと才能がある奴もいますよってのもリアリティはある

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:49:48

    冴とかがあまりにも強い設定だとサッカー弱小国とは?ってなるからな
    上澄みだけど世界の本物の天才には及ばないぐらいが妥当

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:51:58

    仮に毎年11人選ばれる期待の新人が11傑ならあんまり格が高すぎてもおかしいからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:52:19

    >>165

    ルナが日本は弱小国とは言いつつ冴は特別みたいな話してたから例外なんじゃね

    そもそも強いMF1人いたとこでサッカー強い国とは言えないが

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:57:14

    >>165

    強い選手が1人いたところで残り10人が弱かったらサッカー弱小国だよ

    強豪国は全員強いもの

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:57:14

    マスターの年齢問題言う人いるけどリアルでもメッシが今37とかだけど次のW杯出る気満々だし別に気にしないだろと思ってる

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:59:30

    >>169

    全盛期じゃないマスター勢倒しても…って話じゃないか

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:07:43

    国の代表で数人飛び抜けた強さを持っていても全員強くないと余裕で負けるのがサッカーだ(ノルウェーを見ながら)

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:10:43

    >>150

    まあ…別に全然全くフランス代表が弱かったわけではないけど

    現実のW杯で元ネタがハットトリックの大暴れしても負けて泣いてたからこれはむしろ元ネタ再現でやりうるかもしれないかも

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:15:30

    全盛期をとうに過ぎ去った元世界一を倒しても微妙だよな
    ノエルノアとかも既に衰え始めてもおかしくない年齢だろ
    3年後?の次のW杯に出れても34歳とかか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:20:57

    >>170

    そんなこと言われたら漫画的に超える機会すらなく勝ち逃げされる方が微妙じゃないか

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:23:57

    潔世一(24歳)「喰ったぞノア(39歳)」
    こうなっても順当すぎるからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:24:06

    漫画なんだからキャラとして出した以上普通に戦いそうだよね
    上の世代倒して世代交代で世界一のストライカーになるのキレイなオチだと思うし

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:24:08

    あの年齢設定な時点でうーん…って思う人が出るのはしゃーないとは思う
    自分はまあ漫画だし気にしないけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:26:05

    ぶっちゃけノアに宣戦布告したりクリスにW杯で戦おうぜしといてそいつら年齢で引退したよって言われる方がえ?だからな

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:26:46

    >>178

    クリスはされといてだった

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:50

    主人公が憧れた選手の格落とすわけにもいかないし全盛期過ぎた相手に勝利ぐらいでちょうどいいんじゃないかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:30:09

    というかそのための同年代のロキだと思ってる
    ノアと同国だからノアをW杯で倒すときにロキも倒すことになるわけでノアが年齢的に微妙って意見があったとして脂が乗りまくってる同年代のロキブッ倒せば文句なしに世界一だろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:30

    現実的には潔達がW杯に出れたとしても次次回ぐらいかね
    40手前だと体中ガタがきてて今の勢いは全くなさそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:36:12

    >>181

    ぶっちゃけそれで倒したとこで世界一のストライカーにはならんけどブルロの着地点どうするんだろうな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:38:38

    >>183

    元々1話の時点でブルロの着地点ってバロンドールとかではなくW杯の決勝ゴールを決めるストライカーを世界一と定義してたし

    普通に推定潔が決勝ゴール撃ち抜いて日本優勝させましたで終わりじゃないのか

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:38:55

    W杯優勝したとこで世界一のストライカーになったとは全くならない問題出て来る

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:40:31

    >>184

    なら世界No.2のクリスは何やねん

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:40:37

    ブルロ的にはW杯優勝させるストライカー=世界一だぞ
    だからメッシでもクリロナでもなくてW杯優勝国のノア出してきてる訳で

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:41:52

    W杯優勝させるストライカー=世界一なら潔達と対戦するW杯ではノア世界一じゃない可能性あるのか

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:42:22

    >>186

    世界的評価とかじゃなくてブルロのテーマとしての世界一のストライカーの話

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:42:52

    いや絵心もノアを「バロンドールに輝いた世界一のストライカー」って言ってるから世界一評価はW杯関係ないぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:43:13

    >>188

    ちょうど世代交代になるからノアから引き継ぐって感じになるのかもしれんけど

    この作者がそんな風に物語を終わらせるとは思えないんだよなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:43:31

    日本がW杯優勝してもストライカー多すぎるからな
    潔凛馬狼で三点決めて敵のエースが二点決めて3-2で勝ちましたってなるとじゃあ世界一のストライカー誰だよってなるよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:06

    >>190

    そもそも日本優勝させる話から始まってるじゃんそこ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:09

    世界的な評価じゃなくてブルロ内での定義で世界一目指すの思ったよりスケール小さいな

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:26

    多分U20終わったら時倒して4年後のW杯やって終わりじゃない?それならノア達の年齢もそこまで行かないし

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:45:22

    世界的な評価でって話になるとプロ編をガッツリやらないといけないからな

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:04

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:38

    >>192

    だからそれが1話の冒頭のイメージの決勝ゴールを決めたストライカーになるんじゃない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:44

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:44

    ブルーロックって漫画の話の事やろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています