- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:57:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:54
なので耳により近いブルパップ方式は廃れた
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:59:19
それを多用する世界にいる人は耳よりも先に体が死ぬことの方が多いんじゃねーかな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:02:01
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:03:42
実際89撃つ時耳栓が上手くハマってなくてキーンとなった
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:05:08
立姿から寝撃ちの姿勢にうつるとき耳栓ちょい緩むこと多々あるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:07:58
リンダ・ハミルトンはターミネーター2の撮影の時に耳栓つけ忘れちゃって難聴だよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:09:42
昔の大戦の軍人とか大変そう
イヤーマフなんてなかっただろうに - 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:30
耳栓とイヤーマフしないとマジで鼓膜が死ぬ
肩付けもちゃんとしないと反動で鎖骨が折れる - 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:26:17
現代のイヤマフは爆音だけカットして他の音は聞けるシステムをつけてることが多い
ついでにインカム機能も - 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:29:33
耳栓したら周囲の音聞こえなくて危なそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:42:09
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:46:43
サバゲーやってるとヘッドセットが煩わしくて仕方がない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:11:06
FAMAS「よろしくニキー」(爆音)
フランス兵「なんも聞こえへん」 - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:14:56
鼓膜破れる