- 1スレ主22/03/29(火) 12:53:14
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:17:11
保科のとこの門番すき
- 3スレ主22/03/29(火) 13:27:47
わかる
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:57:30
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:03:12
南北朝関連本でまた本棚が狭くなった
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:09:39
お手つき然りキス然り攻め攻めな郎党の女子達と作風で今後どうなるかワクワクしてる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:13:39
「鎌倉武士蛮族説」が結構広まった後に連載きたのも時期が良かった気もする。
豹変後のネウロの犯人みたいなのがウヨウヨいた時代という。 - 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:16:38
叔父が好きなんだが死にそうで怖い
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:17:59
玄蕃の用意する武器はなんだろう?
14世紀頃に火薬そのものの知識は渡ってきたそうだから
歴史に先んじて爆弾でも作るんかね。 - 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:38:52
南北朝時代は物語として見るとスッキリしないことが多いけど時行様を主人公にすると「貴種流離譚でラスボスは尊氏」という骨格が揺るがないんだよね
そこに目をつけたのはすごい
(目をつけた理由は性癖も大きそうだけど) - 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:14:24
若が保科殿に「逃げて生きることの覚悟」を説くシーンがめちゃくちゃ好きなんだけど、一方で武家社会の倫理観や宗教観が現代と全然違う中でこの漫画描くのすげー大変だなって思った
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:11:31
説明すべきところと分かりやすさのために切り落とすところの選択が上手いと感じる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:52:01
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:00:56
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:25:19
次の見せ場もあるから…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:42:55
- 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:13:42
中先代の乱あたりで活躍盛られるだろうから(なお史実)。
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:17:06
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:21:36
いけない目で見てしまう
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:23:48
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:22:36
こういう、見開きページが紙の本じゃなくデジタルのスワイプ式で読んでも話の流れが読みやすいのいいよね逃げ若
雨を晴らすシーンや触手のシーンとかも確かそうだった気がする
見開きの迫力そのままに電子書籍にも適応している
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:23:11
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:23:14
尊氏さん魔王だけど結構気の毒な人生なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:22:45
保守
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:30:15
板の間に押し倒されて焦ってるようにしか見えなくなってきた…
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:27:31
- 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:29:31
佐々木さんとこの娘さんはまず今生の別れにならないかを心配したほうがよろしいかと
- 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:18:29
最近は貞宗殿成分が足りない
- 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:40:26
なんなら男子勢と衆道展開でも時代的におかしくないという
- 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:52:33
- 31二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:30:33
史実の尊氏はかなりのメンヘラだけどそのあたりはどう描くのか楽しみ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:27:14
登場するか分からんけども息子の小笠原政長も眼が凄かったりするのだろうか
- 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:01:51
どこまで描いてくれんのかなーってのがやっぱり関心事
今の感じ中先代終了までは確実だと踏んでるけど、どうせなら生涯描ききって欲しいよね - 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:04:26
たまごのインタビューでこういうネット媒体でも効果的な見開きの描き方があるって言ってたけどそんな感じやね
- 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:22:01