- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:22:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:23:21
お言葉ですが一番オカルト超能力者なのはΖ〜ΖΖですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:29:56
スウェッセムがですねぇ…(小説版F91富野書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:31:38
リタというかUCはもう半分神様みたいなもんだという感覚
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:33:11
お言葉ですがそんなものは幻想ですよ(D.O.M.E.書き文字
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:37:22
フラッシュ・システムがですねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:39:18
◇このハイメガキャノンを防ぐバリアは…?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:39:20
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:39:49
スレ画…聞いています
ニュータイプの毒電波をくらうと洗脳されたりすると - 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:40:36
あれっ?相互理解と人類の革新は?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:42:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:42:54
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:43:06
エグザベくんがニュータイプまともランキングで上位に入りそうってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:44:26
何って…作ったワシらもわからんやん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:46:23
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:47:30
過酷な経験の中で能力開花したとかでしかないんだよね
どっちかというとエスパーなのん - 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:47:36
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:49:13
たとえばファンネルに装置をつけるとするやん
この場合装置が壊れたら終わるけどファンネルを構成する金属にサイコミュが混ざってたらファンネルを動かしてぶつけることは可能とかそんな理屈だと考えられるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:51:55
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:55:41
あえてそうしてるんだろうけど明確にできることとできないことわかんねーよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:55:54
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:57:12
サイコフレームの説明っていっつもサイコミュの扱いがアーティファクトからマテリアル滑りなぁ!
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:57:49
その辺は宇宙世紀の超技術でなんとかしたってことで納得するしかないっスね 忌憚のない意見って奴っス
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:57:59
予知したりテレパシーしたりするのが基本で話の都合で別の能力も生えてくるという感覚
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:00:06
作中の映像だと装置が溶け込んでるんじゃなくてフレームの金属の中にチップが封じ込めてある感じっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:08:48
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:10:26
少なくともスレ画とかの正史以外のは除外して考えていいですよ