- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:24:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:26:25
谷口さんのはどっかで聞いたことあるような…
逆に天野さんはあまりない…?ないわけではないけれど… - 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:27:17
演じた中でよりインパクト強い方に引っ張られてるのでは
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:28:22
ティラノレンジャーゲキと仮面ライダーJなら流石にティラノレンジャーの方が代表だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:28:47
そりゃ人数少ない中の一人だからね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:30:38
一方宮内洋は快傑ズバットだった……
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:31:03
ネットミーム関連で色々と言われたけどカノンスペクターとキラメイピンクなら後者のほうがメジャーじゃねえか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:32:43
なんとも言えない顔になる杉田智和
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:38:04
ライダーファンの方が大きいお友達多いからね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:39:04
ケインコスギのニンジャブラックと仮面ライダーダイモンならニンジャブラックの方じゃないかなと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:42:13
タイムファイヤーとギャーゴならタイムファイヤーの方がブイレックス補正もあって有名かも
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:46:54
ミライダーを演じた多和田さんも鈴木さんもどっちが有名と聞かれたら戦隊やろ(当然やろ)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:41:05
年代とレギュラーかとインパクトが色々と
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:44:48
ゴーゴーファイブとアギトならアギトのが知名度ありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:45:32
アグルとライアならどっちかな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:47:09
宮内さんは全部代表作って言っても過言ではないレベルだから…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:39
戦隊でレッド+ライダーで3号以降のサブライダーなら戦隊、戦隊でレッド以外+単発ゲスト以外のライダー(サブ込み)ならライダーって感じになりやすいかなと思う
まぁつまり出番とかインパクトとかだろう、レッドバスターと仮面ライダークイズならさすがにレッドバスターだし - 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:03:22
投票でサブトラマン1位になったアグルじゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:04:32
浅沼さんならベイクよりはジュランだなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:05:14
役者としてしっかり追っかける女性ファンもライダーの方が多い印象なんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:08:26
年代が前すぎるとどうしても比較的新しく出演した方の印象強くなる感はあるけどそうなると戦隊ライダーのどちらも出演したのが20年前以上になる原田篤さん(ファイズの三原とゴーゴーファイブのナガレやってた人)はどっちの印象強いんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:38:36
仮面ライダーageしたかったんだろうね