次のブルーロックって何年後に開催されるんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:45:56

    3年後かな?それとも少し置くのかな
    それか一世代終わった後にまたやるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:47:49

    セカンドライフで氷織プロデューサーが開催する

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:49:07

    開催地日本じゃなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:31:38

    アメリカ版ブルーロック「スターロック」
    かっこいい😎

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:34:22

    サッカー後進国でやるんだからアメリカもありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:34:32

    ハングリー精神がなさそうな国って日本以外だとどこら辺になるんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:40:28

    現実はサッカーも金持ちのご子息有利になってきてるけどな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:44:39

    最初からいい設備といいトレーナーいていい指導受けられる方が強くなんのは当たり前なんよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:45:54

    >>6

    アメリカとか思ったけどアメリカはアメリカで貧富の差激しいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:14:11

    >>6

    金満リーグの国とか?

    でもその辺の国は自国の代表を強くする気があるのかわからん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:15:48

    世代交代してからまたやるんでない?金の成る木だと思われてる内は狸も終わりにゃしないでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:57:32

    アメリカンドリーム狙うならそれこそアメフト行くだろ
    あの国だけは特殊だから

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:59:30

    倫理的な問題漏れたら今回限りになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:59:35

    正直いっちゃうとこれって毎年~少なくとも3年おきにやらないとあんま意味ないんだよ
    少なくともW杯代表全員ブルロ勢で埋められるくらいじゃないと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています