リアタイや本誌追わないとネタバレって回避できないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:04:31

    何がとは言わないけど今日改めてそうおもった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:06:14

    何がとは言わないがわかる
    平日ド深夜のアニメはリアタイできねえって

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:06:32

    大多数の人間はネタバレとか気にしないからね
    平気で垂れ流す方が多数派なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:08:10

    一切ネットを見ないくらいしか対策方法ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:10:57

    何の話だよ
    ネタバレしていいから教えろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:15:50

    もう雑誌なりテレビなりで公開されてる事なら見た人達からすればネタバレじゃなく感想を言い合ってるだけだろうしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:18:32

    アーニャの母親のファンアート見てネタバレ配慮しろ!ってキレてたやついたの思い出した
    無料なんだから読めよとしか思わなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:18:34

    それがネタバレであるって気づくの自分が見てからじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:18:44

    早バレは罪たが毎週の最新話感想とかはまぁ…自衛するしか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:20:41

    叩かれるから表では言わないけど、本当に作品のファンなら少なくとも1日ぐらいはネタバレにならないように感想もぼかせよって思ってしまう
    リアタイしても感想はぼかすタイプだから平気でその話のオチとか垂れ流す人は信じられないわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:23:13

    >>10

    本当とか使わないほうがいい

    本当にファンなら最速で見ろって言われてもいいんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:24:48

    >>10

    「本当に作品のファンなら」とかいうワードつかうなら

    「本当に作品のファンなら」眠くてもリアタイしろよって言われるだけだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:25:44

    早バレ勢とかいう最凶の存在さえいなければ別にどうとでも

    まっとうな方法で見てるんだったら
    それはその人が獲得した権利よ
    時間とかの代償も込みで

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:27:09

    >>11

    >>12

    だから表では言わないって言ってるでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:27:41

    普通の人はこんな場末の掲示板なんて見ないし
    Xも気になるアニメがある時は見ないくらい簡単にできるんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:28:19

    今のオタクは作品を使って自己顕示欲とかを満たしたい人の方が多いからそりゃネタバレとか平気でするよ
    時代に適応しような

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:28:46

    ネット断ちすれば大概回避できるけどなぁ
    リア友や職場経由なら可哀想だが……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:29:45

    >>17

    今やSNSは公共サービスみたいなもんなのにそれを封じるのはなかなかエグいと思うけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:30:38

    >>10

    他の視聴者がどうなろうが知ったこっちゃないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:30:56

    アニオタ垢しかフォローしてないならネタバレ飛んでくる確率高くなるのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:31:22

    >>16

    最新話見てちょっとそれっぽいこと速攻で呟けば簡単にバズるの気持ちいいんだろうなって思いながら眺めてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:31:23

    >>18

    SNSが公共サービスっていうならネタバレするなってのも友達と話してるところに聞こえるから黙れ!ってのと変わらんしまあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:32:27

    >>22

    するなとは言ってないぞ

    平気でネタバレする神経が信じられないって言ってるだけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:35:01

    俺はむしろネタバレの曖昧な情報から推測して楽しめるから全く気にならんな
    俺は仕事終わってから紙の雑誌買って読むからどうしてもネタバレ入ってくるしな
    ちなテレワークなんで休憩がてらサボってあにまんやSNS見てるせい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:35:39

    >>23

    その嫌悪示すラインが僕が読んだか読んでないかなのは大概メチャクチャだし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:35:55

    ネットで平気でネタバレする人って街中で友人とその日見た映画の話をする時とかも周りを気にしないのかな?
    自分はそういうの気にしてしまうからなるべくキャラや展開を特定できないように話すんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:36:09

    >>23

    平気でネタバレってどの範囲で言ってる?

    早バレならともかく発売日過ぎたり放映後なら文句言われる筋合いないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:36:23

    そもそも回避出来ないよなってスレタイだしな
    ネタバレするなとも言ってない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:37:05

    >>26

    むしろ街中の方が気にならないわ

    映画館でネタバレなら分かるけども

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:37:36

    まだ観てない範囲に言及したコメントだけミュートする方法って無いんかな?
    ネタバレは食らいたくないんだけど流石にネット全断ちはキツい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:37:42

    SNS断ちたくないネタバレ見たくないならもうWebで定期購読で朝読んでくれればええんではないのか以上がないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:38:27

    つーか公式で放送終了後はハッシュタグつけて感想!みたいな呼びかけしてるとこもあんのにそれにすらネタバレ!って騒ぐ方がお気持ちヤクザすぎるでしょ
    やりすぎの例だがシンエヴァみたいにファンが口硬すぎて公開後も感想流れなくて公式が焦ってネタバレしていいから感想呟いて!とか呼びかけることもあったのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:39:23

    あにまん掲示板は現行スレじゃなくて自分が読んだ範囲の過去スレだけ見て楽しむっていう妥協方法があるからまだマシな方かもしれない
    まあ出来ることなら現行スレで楽しく語り合いたいけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:39:28

    >>25

    うーん伝わってないな

    自分が視聴していようが周りにこれから見る予定の未視聴の人がいると想定して配慮するのが普通だと思ってるんだよ

    少なくとも自分はそうしてるからそれをしない人が信じられないわけ

    >>27

    テレビ放送の作品なら放送から24時間も経ってないならネタバレには気をつけるのが普通じゃない?

    流石に1週間我慢しろとは言わないよ

    >>32

    見た人にだけは伝わるようにぼかすのってそんなに難しい?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:39:56

    >>28

    そもそもの話をすると公開後の感想は基本ネタバレじゃねぇって話なんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:40:54

    >>34

    口コミで広がるのを狙って感想呟いて欲しがってるんだから見た人にだけ伝わるんじゃ意味がねぇってのわかんない?わかんないかそっか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:41:17

    >>35

    見てなければそいつにとってはネタバレだろう

    ただその感想を回避は出来ないってことだろ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:41:25

    本誌派は単行本派に気を遣えって一部の頭おかしい奴の主張見た時は爆笑した
    本誌買えや

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:41:56

    自分の普通を他人の普通だと思うな

    >テレビ放送の作品なら放送から24時間も経ってないならネタバレには気をつけるのが普通じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:42:43

    >>36

    ネタバレで作品の面白さが伝わるってどんな理屈?

    どう考えても逆でしょ

    ネタバレしないようにそれでいて作品の面白さやすごさを広めるのがファンの役目だよ

    結局のところ作品の敵になるからネタバレは良くないって話

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:42:59

    アニメもドラマもバラエティも全部ハッシュタグつけて視聴中から感想ポストしてるけど自衛しろとしか思わない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:43:35

    TVこそハッシュタグ付けて実況とか昔からある文化だろ
    ドラマでもアニメでも他のジャンルでも

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:43:37

    荒らしであることを願いたいねこりゃ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:43:45

    >>39

    ネタバレするのが普通だと思い込むのはいいんだ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:44:49

    >>34

    その勝手なタイムスケジュール組んでるのがアレなんだよ

    3日たってたらネタバレされても見てない方が悪い!って言うのか?って話でしょ

    フワフワの定規で測らなくても公開されたら見た人同士喋るなんて分かりきってるじゃないの

    オープンな場所で語るなというなら当然オープンで見せられる場所に来るなともなるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:44:54

    >>42

    昔と今は違うでしょ…

    昔許されてたからって今公式タグでエロ絵載せるのは良くないよね?

    それと同じこと

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:44:58

    本当の作品のファンならだのファンの役目だの

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:45:20

    本誌とアニメ→気を付けてくれたら嬉しいけどまあしゃーないわな、切り替えてこ
    早バレ→問答無用で滅べ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:45:41

    公式は話題になって欲しいのにそれも辞めろって言ってるんだからコンテンツにとって悪だね
    いなくなったほうがいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:45:58

    公式から自粛しろとか言われてないなら感想くらい言ってもいいと思う
    自分はネタバレ絶対に見たくないなら最速で見るか無理ならSNS見るのやめるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:46:03

    >>45

    常識的に考えて一日経たずにネタバレ垂れ流すのは異常でしょ…

    なんで配慮しようとか思わないのかわからない

    作品の邪魔したいのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:46:19

    早バレとか違法視聴とかでもなんでもない、普通に公式での視聴の感想をネタバレとは言わないと思うんですけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:46:40

    早バレは論外として普通に公開されてるやつならむしろ感想どんどん呟いてね!って公式の方をよく見るが?
    楽しそうに感想呟きまくってる人が沢山いればそれで興味持って更に見ようとする人が増えるかもしれないんだから
    公式が禁止してるわけでもないのに俺が見たくないからやるなは普通に暴論以外の何物でも無いと思うぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:46:54

    >>51

    >常識的に考えて

    マイルールなのを自覚しようね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:46:59

    >>49

    だからなんで感想言うのにネタバレしないといけないの?

    「今週本当に衝撃の展開だった」とかでいいじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:47:25

    >>55

    それってネタバレですよね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:47:44

    >>53

    自分が見たくないとかじゃなく新規のこと考えるならネタバレは普通やらないって話なんだけど理解できないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:48:06

    1日待てって何様だよ
    お前が自分で配慮しろカス

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:48:29

    ネタバレが嫌なら頑張ってリアタイするか見るまでネット断てしか言えなくて草

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:48:32

    >>51

    あのさあ…

    友達と昨日のアレ見たかよー?って話したことないの?

    もっと手近に話せるなら当然話す人が出るのは摂理だしそういう人がいるよって前提のサービスがSNSでしょうよ

    勝手に騒音のする場所に来て胃に響くから静かにしろー!ってバカじゃんか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:48:40

    >>57

    マジの新規は最新話ネタバレとか気にしないだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:19

    >>56

    厳密に言えばそうかもね

    これぐらいぼかせばいいのにって言ってるわけよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:23

    >>57

    自分のエゴを他に押し付けんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:40

    お前が24時間SNS見るの控えれば済む話

    はい終わり

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:55

    >>62

    ぼかしたってネタバレやろ

    やめろよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:57

    >>61

    するでしょ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:57

    1日待ったら許される雰囲気出してんじゃねーよ
    俺が読むまでネタバレすんなって言ってんの
    そんな簡単なこともわかんねーの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:50:02

    素直に自分が不快なので自重してください!って言えよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:50:21

    早バレ、映画など足並み揃えるのが不可能とか公式がこれくらい我慢して欲しい的なの出してるやつ、これから見ますって人に直接言いに行く…くらいが「ネタバレ」で他は普通の感想かと
    今は公式だって最新話放送実況とか放送後に関連イラスト出すとかしてない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:50:37

    SNS語るならむしろネタバレで「えっ?そんな話なんですか?誤解してました 今から追います」ってリプのがよく見るだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:51:00

    >>67

    それはあなたのわがままだね

    今の時代はネタバレを避けるべきはアニメ漫画なら1日

    ゲームなら1週間ぐらいかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:51:03

    >>62

    全然ぼかしきれてないので発言しないでください

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:51:06

    >>57

    どこの普通だよ

    ネタバレ感想だけで内容全部わかるわけ無いんだからネタバレで興味持って原作に手を出す新規は普通に居るし、そもそも公式が禁止してない事を個人のお気持ちで禁止させるって公式に喧嘩売ってるようなもんだぞ

    どうしてもネタバレ禁止を広めたいなら公式に掛け合えよ

    公式のガイドラインで正式に1日間はネタバレ禁止って出されたら守るわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:51:08

    スレ主SNS向いてないよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:51:24

    >>65

    わかったからあなたたちもネタバレはやめてね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:51:53

    俺は本当のファンなので最速の地上波は見れんが最速の配信まではネット絶ってるが貴様は?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:52:05

    >>75

    やだね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:52:07

    >>71

    お前のわがままだろ

    一年はネタバレすんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:52:31

    あれこれ言っていいのは早バレに対してと後は公式が控えてねって言ってるのを守ってない奴にたいしてだけだよ
    それ以外にあれこれ言う権利はないんだから嫌なら自衛しろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:52:38

    >>73

    普通に考えてミステリの真犯人ネタバレするのとか異常じゃない?

    そこが大事なところじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:05

    >>80

    例えが下手くそすぎてワロタ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:07

    新規は名詞とグループの関係が把握出来ないからそもそもネタバレ食らうのはある程度追い出してからなんだよなあ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:08

    さっきから話ループさせてんのはスレ主なの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:15

    >>71

    勝手にお前の常識押し付けてんじゃねーよ

    こっちはまだそのコンテンツ見てねーけどそのうち見ようと思ってんだよ

    勝手にネタバレすんなよ常識ねーのかよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:25

    >>76

    本当のファンなら他者に配慮するべきってそんな難しい話かな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:44

    友達がまだ見てないとかあるから配慮してネタバレしないとかはあるけど赤の他人の為にそこまで気にしない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:53

    イヤ⋯だから配慮しろ!なんて言ってないよ
    回避難しいねぐらいだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:58

    >>85

    みんなが気兼ねなく感想言えるようにネットを絶つ配慮をしてるわけだが貴様は?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:54:05

    >>81

    いやそういう話でしょこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:54:24

    まどマギとか3話でマミさんが首チョンパされたってネタバレされなかったら気にも留めてない

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:54:33

    >>88

    それは一部の人が自己顕示欲を満たしてるだけで健全じゃないね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:54:38

    >>88

    リアタイ中に呟きながら見る人もいるから絶対感想呟くなとも言えないしね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:54:59

    大分若い子なのかなコレ…主観しかない…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:06

    >>91

    お前は何を配慮してるのか聞いてんだよ答えろよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:23

    >>91

    なら一部の人のお気持ちに配慮して感想を自粛する必要も無いな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:26

    >>89

    ミステリだろうが発売後はネタバレしていいだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:31

    暴れてるやつ普通に荒らしだと思うけどね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:35

    >>93

    荒らしだろ多分

    そうじゃなかったら救えない

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:48

    >>94

    ネタバレしないように配慮してるよ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:39

    >>97

    途中からは便乗した愉快犯だと思うけど最初の方は真性だと思うわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:43

    オタクに倫理観を求めても無駄か…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:47

    >>99

    えらいね!

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:52

    SNSなり掲示板なりで実況視聴してる人も多いし、公式もトレンドワードに入るとお礼言ってることも多い
    その状況で「ネタバレだから配慮しろ!」は我儘でしかないだろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:57:18

    俺は極力他人にバラさないけど自分自身は知ったうえで楽しめるから普通に友人からネタバレ感想ドカドカ聞くわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:57:49

    ネタバレなんか気にする方が異常定期

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:58:54

    そもそもネタバレ見るのが嫌な方好きなコンテンツを放っておいてSNS見てる程度の情熱の持ち主なんだからネタバレされても妥当

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:58:59

    例えば今やってるコナンの映画とかで「視聴前に犯人の正体バラされた!」ってキレる人おるんか?
    絶対おらんやろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:59:00

    個人で勝手にネタバレ配慮するのは好きにすれば良いがそれを他人に押し付けるな
    どうしてもそれを一般化させたいなら公式に言え
    お前には公式が許可してる事を禁止させる権限などない

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:59:13

    俺バカだからわかんねぇんだけどよ
    あにまんに入り浸るのがやめられないにしても大体放送初日スレは大体ネタバレ注意でワンクッション置いて配慮してんのに何が不満なんだ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:00:06

    >>109

    そのワンクッションを求めてるやつが暴れてるんだと思うぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:00:37

    >>110

    ワンクッションが置かれてるのに何で暴れてんだ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:00:41

    >>110

    もうワンクッション入れるのやめようかなw

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:00:58

    >>107

    垢名をその映画の犯人の名前にして、今から映画行ってくるって言ってる人にいいねして回ってるやつに対してはキレていいと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:01:39

    >>111

    「まだ配慮してない人がいる!」って発狂してるんだと思う

    別に配慮する義務とかないんだけどな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:23

    >>113

    そんなやついるんだ…世界って広いな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:31

    >>113

    ちょっと悪趣味ではあるけどキレるほどじゃないっしょ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:12

    >>113

    それに関しても嫌ならネット断てよとしか思わん

    ネットってそういう空間だぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:18

    >>38

    単行本派はアニメ派に配慮して黙らなきゃならんしアニメリアタイ派は後日配信派のために黙る、後日配信派は円盤で見る派のために黙る、円盤派はBOXで全巻まとめ買い派のために黙る……で誰も何も言えなくなるのにねぇ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:50

    映画みたいに観に行くタイミングが限られるヤツはネタバレ配慮かなり気を使うけどリアタイで見る手段がある代物ならまぁ自衛しろよとしか

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:55

    ネタバレ禁止!っていう場所にわざわざ乗り込んでネタバレする様なのはアホだがネタバレ禁止されてない場所にのこのこ来て「ネタバレされた!」はアホとしか思えんわ
    SNS断ちしろよは注意書きされてるスレに近付くなよと変わらんだろ
    SNS見ないと死ぬ病気にでも罹ってんの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:04:46

    Xでのネタバレは気にしないけどニコニコでのその先の展開のネタバレコメはすげえ腹立つ
    自分でも何故かわからん

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:05:19

    別にネット断ちしろとは言うけどSNSとあにまんのその作品が属するカテゴリ見なきゃ余裕で防げるし厳密に断つ必要無いしな

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:05:56

    >>121

    馬鹿だな

    ニコニコは一回目コメ消して見て2回目でコメントの流れ楽しみながら見るコンテンツだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:07:14

    ネット断ちしろっていうかSNS断ちしろだな
    別にその作品周り検索しなければそれ以外のサイトとかは普通に使えるし不特定から流れてくるSNSや掲示板あたりを断てばいい
    生活には何も困らん

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:07:30

    既に大々的に公開されて「大多数が知っている前提」になったものはネタばらしと言えるのだろうか…1目線だとそう感じてしまうのかも分からんが

    まぁ初見実況とか一挙放送で先の話しまくるとかは意地が悪いけども

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:07:50

    >>106

    それな

    仕事中だったらサボってSNS見るなって話だし

    むしろ仕事休んで見ろよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:08:22

    コメありニコニコアニメは応援上映見たいなもんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:09:02

    >>123

    むしろリアタイで見たアニメをニコニコでコメント見ながら二次会だろ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:10:52

    感想でワイワイしてる側は「俺たちが盛り上げてるんだ!」みたいに驕らないように気をつける必要はあるが感想でワイワイしてるところにネタバレやめてくださいって突撃される筋合いは無い

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:10:58

    >>125

    というより「あ、ネタバレ踏んだな」ぐらい

    回避出来なかったのは自分が悪いし、SNS見つつ回避する手段もないよなってだけ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:11:58

    >>123

    すまん言葉が足りなかった

    漫画が原作のアニメで、本誌のネタバレをXでされるのは気にならないけどニコニコでアニメを見てる時に「本誌だと最近こいつ死んだわ」みたいなコメ見るとイラッとしてしまう

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:13:42

    なんで早バレとかリークがボロクソ言われるかって本放送来るからネット断ちするみたいな自衛を貫通してくるからなんよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:14:50

    ぶっちゃけ早バレとかも気にならん
    そんな徹底してネタバレ回避しないといけない人たちは大変だなって思ってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:17:46

    >>131

    悪いオタクしぐさだから目に付くんじゃないかな

    初見の存在より自己顕示欲みたいな

    そういうのはユーザーNG安定だ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:27

    >>132

    まあそれ以前に訴訟案件だしな

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:25:42

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:31:47

    ネタバレをどの程度気にするかってのは論点が全く別物だからそこを語りたいなら別スレを立ててくれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:35:43

    正直自分が配信された瞬間から公開垢で感想いいまくるタイプだからな
    すまんけど配慮する気はない、としか言えん

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:46:35

    そもそもSNSでのネタバレはリークでも無ければなんの罪でも無いんだから自衛するしかないでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:47:53

    見たくないから隠せじゃなくて目を閉じられる人間になれ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:48:11

    これ系毎回大多数は自衛しろで終わってごく一部が暴れてるだけなんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:11:23

    五条悟が死んだ時早バレ回避でネット断ちしてた人が電車の高校生よ会話でネタバレくらってたのはかわいそすぎた

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:21

    ソシャゲの最新ストーリーとかも配信直後は感想ツイート配慮して!みたいな意見たまに見かけるけど、公式側が既に正式配信してる&ネタバレ止めてないならSNS開く前に早く自分で読めばいいじゃんとしか思わん
    リークは死すべし

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:57

    こういう自分のお気持ちが大正義みたいになってるASD気質強いやつにネット与えたらいかんなマジで

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:48:03

    なんか前更新後のネタバレを作者直々に禁止してそれ以降ファンもぼかして呟くようになった結果トレンドにも上がらなくなってその後作者がまだこの漫画連載してます!っていう羽目になった漫画とかあったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています