【クロス】シャーレの先生、沖田十三が見たい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:36:39

    最終章第三章まで見て急速に脳内にシャーレに着任する沖田提督が見えてきちゃった……けど俺には文才がなくて文章にできねぇ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:38:54

    まず学生が銃持ってるの見て曇りそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:41:31

    黎明篇アクエリアス・アルゴリズムの後でキヴォトスに着任とか?
    アクエリアスの氷結晶の影響にしとけば不自然ではない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:42:53

    誰かミモリがコスモゼロに乗って暴れ回ったり、カイザーPMC理事がゴリアテじゃなくてガノンダ型宇宙空母に乗ってアビドスに攻め込んでくる妄想をしたワイを止めてくれ()

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:43:18

    オリジナルならそこ、リメイクなら2199終了時にCRSの起動で現時空間からはじき出されて、意識だけが先生に憑依とかになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:48:26

    士官学校の校長やってた山南の方が…て艦長職て古代以外ヤマトだと死に職だったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:47

    教師には向いてないのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:49

    ミネ「私の誤診でした」

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:57:11

    これ前にも見たな
    たぶん同じ奴が時間あけて立てたんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:57:24

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:58:34
  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:59:40

    あほらし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:01:04

    宇宙戦艦作りそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:14

    ヤマト量産できるんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:06:38

    西崎ワールドで戦績に向いてるやつっているのか?、

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:08:10

    転生特典で若返って白兵戦も出来るようにしようぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:08:36

    2199世界なら先生やれるだろ
    博士号持ちのインテリだし育ててきた部下も多いし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:09:34

    >>17

    無理

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:09:44

    >>17

    宇宙物理学の博士号取ってるから、エンジニア部の面々から色々と質問攻めにあってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:09:48

    キヴォトスで宇宙戦艦作りそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:10:18

    教師に求められるものと研究員に求められるものって違うぞ
    知らないのかもしれないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:10:50

    ロリっぽい生徒とカップリングしたら面白いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:12:45

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:13:20

    イスカンダルとガミラスとガトランティスの技術が流入しそうだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:13:47

    >>19

    宇宙物理学持ちだから工学じゃなくて理論畑なので宇宙戦艦造るとかは向いてないけど、宇宙は何があってどういうことが起こってるっていうのを体験談に理論裏打ちで説明できるだろうからエンジニア部には受けがいいだろうね

    実際に小型艦から大型艦まで宇宙戦艦に乗ってたわけだから運用者としての経験も豊富な一級の人材だし


    経歴からいうと、工学畑ではない沖田十三で宇宙戦艦を造れるわけではないけど

    エンジニア部みたいなとこが宇宙戦艦造ろうとしたときに、問題点や改善点を提案できる実務経験と理論的思考ができるのは強いわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:16:01

    「地球か……何もかも皆懐かしい……」
    すでに遠のく意識をなんとか保ち、赤茶けた故郷、地球をその眼球に焼き付けるように見ていた。
    沖田十三、地球救済のために送られたイスカンダルの救いの手をつかみ地球に送り届けた英雄はしかし、その地球にたどり着く寸前で命の灯が消えようとしていた。
    彼の眼が大粒の涙に覆われ、腕がずり落ち、生命活動が止まりかけたその時。

    彼の意識がコスモリバースシステムに吸い取られ、その意識により地球を救済する波動が生まれた。そしてその波動と引き換えに彼の意識は生を終え、霧散するはずであった。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:16:25

    「私のミスでした。」
    ガミラス戦争前の地球を彷彿とさせる都市を走る鉄道の光景が脳に投影される。
    「私の選択、そしてそれによって招かれたこの全ての状況。」
    君は誰だ?そう問おうとしたが、声が出ない。まるで映像でも見ているような感覚だ。
    「結局、この結果にたどり着いて初めて、あなたの方が正しかったことを悟るだなんて……。」
    まるで自分のようだ、と自問自答する。己もまた、内惑星戦争やガミラスとの闘いで自分より若いものたちを、自らの選択によって死に追いやってきた。脳裏によみがえる、古代守と駆逐艦ゆきかぜ、そして息子の笑顔。
    「今更図々しいですが、お願いします。沖田先生。きっと私の話は忘れてしまうでしょうが、それでもかまいません。」
    自分の名前を知っていることに驚く。夢なのだろうか?しかし、意識はあり、夢と違って破綻も見られない。それに、夢物語ならこの一年で自分が行ってきた航海も、ガミラス戦争前なら夢物語だっただろう。
    「何も思い出せなくても、おそらくあなたは同じ状況で、同じ選択をされるでしょうから……。」
    選択についての言及が多い、そう感じたとともに、自らが失敗した選択について思いを馳せる。しかし、失敗とはなんだ?はたして、今振り返って失敗と判断するのは正しいのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:16:52

    「ですから……大事なのは経験ではなく、選択。あなたにしかできない選択の数々。」
    「責任を負うものについて、話したことがありましたね。あの時の私には分かりませんでしたが……。今なら理解できます。」
    何の話だ?話したことがある?記憶を思い返しても、目の前に座る少女の面影は存在しない。一体誰で、何の話なんだろうか……
    「大人としての、責任と義務。そして、その延長線上にあった、あなたの選択。それが意味する心延えも。」
    大人としての責任と義務なんて自分には果たせていない。自分より若い人間を何人も死に至る選択をしてきた己が、そのようなことを口に出すことすらはばかられるだろう。そう思ったが、少女はさらに続けた。
    「ですから、沖田先生。私が信じられる大人である、あなたなら。この捻じれて歪んだ先の終着点とは、また別の結果を……。そこへ繋がる選択肢は……きっと見つかるはずです。だから沖田先生……どうか。」
    そう言い残すと、少女はまるで霧のように消え、自分の意識もまるでシャットダウンされたかのように遠のいた。とうとう、死が来たのだろう。青く輝く地球を見れなかったことは残念だが、地球にコスモリバースシステムを届けるという大役は果たせたのだ。死んでいった者たちに対して、多少の恩は返せただろう。そう思い、意識を手ばなした。

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:03

    無双?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:04

    >>11

    別人っすね、ヤマトで検索して引っかからなかったのでスレ立てしたんすけど沖田で検索しておけばよかったっす。

    あにまん自体初投稿なので許してください、知識はすべてyoutubeの切り抜きで得たレベルなので

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:02

    人間性的には教師をできそうな気はしますけどね、沖田提督

    すくなくとも2199時点で20だった古代をあそこまで育てたのは沖田提督の力が大きいと思いますし

    ただ、軍関係者だからできたことであって、わりと自由奔放なキヴォトス人をどうこうできるか?っていう疑問はわかります。

    リメイク版のほうが解像度高いのでリメイク沖田提督の話で書いちゃったんですけど、箱舟見る感じキヴォトス人に引っ張られていろいろと振り回されるのも楽しみそうな気持はしますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:22:39

    自演怖いです

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:26:57

    沖田艦長ならおじいちゃんキャラだから方向性は生徒たちの祖父ポジション、または校長先生的なポジションだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:46

    文章が似てる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:45

    意味不明すぎて怖いんだよ
    沖田さんの技能はブルアカじゃ活かせんって

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:39:19

    そら見たいだから活かせるかというと何とも

    リメイク時空だと選択についての話を割とやってるし、そこらへんからめると割といい感じに溶け込みそうな気はするけど、それなら沖田より古代のほうがいいかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:40

    何かとブルアカに宇宙戦艦ヤマトを絡めたがる奴がいるな
    大体マウント取りたいだけで終わるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:45:07

    やりたいのはクロスじゃなくてアバター化させたキャラで悦に浸りたいだけだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:36:48

    まぁせっかくだから沖田提督が先生として着任した想定で考えてみよう。

    彼のことだから、きちんと自分に渡された権限や立場を確認するだろう。
    そして、自身の存在が各校のパワーバランスを容易に崩すであろうことは直ぐに分かるはず。

    であれば、どこかに肩入れするよりは、連邦生徒会の立て直しの方を優先するだろう。

    結果:連邦生徒会長の二の舞ルート


    というかヤマトの主要人物って基本エリートで真面目だから、連邦生徒会長の轍を踏む未来しか見えないんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:40:25

    >>39

    シャーレの先生の様な在り方をしてる人、ヤマトに乗るどころか遊星爆弾が落とされ始めた頃の時点でくたばってそうだからな…

    強いて言えば、古代辺りがギリ適性あるか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:47:49

    爺さんに何をさせるんだよ
    しかも病気持ちで死に体に

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:49:54

    言っちゃなんだが老人一人がどうパワーバランスを崩すのかが不明
    なにこっちの沖田は単独でヤマトと同等の戦闘力でも発揮するの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:17:46

    若返りそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:42:27

    死に体どころか肉体は死んでる……

    精神体だけ憑依は実質オリキャラなのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:57:24

    旧作さらば√の真田さんや古代(兄)とかならまあ何とかできそうだけど、沖田艦長だもんな……
    旧作でもリメイクでも厳しいって

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:04

    もう沖田艦長でやる必要すらないな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:14

    いいね面白い
    もっと活躍させて

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:25:54

    >>42

    パワーバランスって言ってるから>>39への返答のつもり?

    それなら、本編先生の権力(連邦生徒会長からの最後の負託、実際先生を巡って対策委員会VS風紀委員会が起きかけてる)として言ったつもりだった。


    というか彼はあくまで普通の人間なんだからキヴォトス人みたいな戦闘力を期待されても困る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています