よくクワトロ時代は弱いと言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:42:15

    それはクワトロの技量よりZの作風の違いではないだろうか?
    カミーユは後半までモブに苦戦したりハンブラビに乗ったヤザンがモブネモに右腕が落ちて逃げたりとか
    別にクワトロだけの問題ではない1st後半のアムロ無双のような展開はないというのがZのバトル

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:45:09

    単にティターンズのモブが強いって話じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:47:56

    ティターンズがそもそもエリートだから
    一年戦争はルーキーしかいないような状態だったけどそこを乗り越えたりノウハウで強くなったエリート相手だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:03

    単純にティターンズ兵が強いってだけだと思うんだけど違うのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:46

    総帥時代が強すぎるのとZの時代は敵が強いのだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:48

    それはそれとして見てみて面白くない塩試合ばっかりになるのはまぁはい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:49:51

    まあZって敵味方共に武器の威力が話の都合でめっちゃ変わるのはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:50:35

    譲渡された量産機のマラサイで百式の性能と大差ないし戦力的にも不利な環境だから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:50:44

    Ζはモビルスーツ戦が面白く無いのがね
    それ以外はかなり好きな作品なんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:00

    Zの作風の問題は勿論あるよそれに付け加えてクワトロの活躍が微妙なのもある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:53:56

    サーベルのチャンバラが無いから物足りない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:54:44

    戦況が膠着…からの援軍乱入で撤退してお流れ展開が凄い多かった記憶がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:57

    下手にリアルに寄せすぎて面白さが損なわれてるからなΖのモビルスーツ戦
    その影響でZZは逆にスーパーロボットに寄りすぎてCCAで色々固まった感がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:56:45

    強キャラ勢が全員等しく格下に出し抜かれる展開あるんだよなZの作風

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:57:44

    上がってんなレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:59:55

    シロッコもカツに殺されかけたしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:00:16

    みんなプロットアーマーが強すぎる
    話の都合で実力が右往左往する

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:40

    アムロでも苦戦というか上手くいかずイライラしてる場面あるしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:05:55

    >>5

    総帥にまでなると機体がいいとは言え片手間でジェガン5機落としたりするしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:15:17

    >>19

    真面目にサザビーに勝つにはアムロにサイコフレーム搭載したνガンダム乗らせるしかないから強くなりすぎだよシャア

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:20:18

    Z時点の百式だとライフルからビームサーベル出す機能が付いてないから接近戦への切り替えが遅れるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:21:48

    シャアが強いと主人公の活躍取られるからしゃーない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:22:15

    >>20

    ジョニーライデンの帰還でヤザンに「これがあの金ピカに乗ってたやつと同一人物なのか……?」って言われてたしな総帥シャア

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:24:09

    そもそも忙し過ぎるんだよエゥーゴ時代
    後ろは適当に任せて前線で暴れるだけで良い立場じゃないからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:27:53

    何話だったか忘れたけど大気圏突入タイミングでちょっと小突かれただけで
    百式が無茶苦茶吹っ飛んで落下で燃え尽きそうになるシーンは笑った
    多分技量が問題なんじゃなくて百式の武装が問題だよね
    メガバズーカランチャー使いどころ難しいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:06:41

    こいつが実力通りの活躍をしてしまうとカミーユがその分どんどん薄くなっていってしまうんやな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:09:08

    >>26

    割と実力通り活躍させたディファインの方だと実際ちょっと活躍し過ぎてカミーユの影薄かったからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:09:16

    実際Zも初期の予定から変わりまくってるからなー
    多分百式から乗り換え予定だったのが変わっちゃったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:09:20

    ベルチルなら大魔王状態でアムロも負けるからな総帥シャア

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:55:51

    Zは初代と違って敵側と味方側のMSにそれほど性能差がない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:57:44

    ライラVSpカミーユ戦でMSの性能差がない世界だからな
    それを素人のカミーユが破ったのでカミーユがエゥーゴメンバーからすごく褒められる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:58:01

    ZZでマークIIや百式がエルやビーチャでもそこそこやれてるの見るとティターンズとネオ・ジオンの練度の差かなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:12

    ライラがそもそもティターンズの中でも上澄だからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:17:10

    >>32

    グリプス戦役後半で一年戦争やデラーズ紛争を生き残った手だれ共が死にまくった

    勝った側のエゥーゴですら満身創痍だしね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:19:30

    実際ネオ・ジオンは新兵の集まりとハマーンも言ってるしシャアも見抜いてたからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています