- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:57:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:58:18
きゅ……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:59:35
緑おじはガンダム・クアックスって呼んでたっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:00:42
全話終わったら本当の名前で続編やるの期待してる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:00:45
まずゲルググが部分的にはジークアクスに近い形状してるのよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:01:52
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:33
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:31
オメガサイコミュ不使用という建前で貸し出されたらしいからその建前守る為にファンネル外してるだけども考えられる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:06:25
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:07:57
公式側からデザイン起こすの禁止されてるやつだっけか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:14:04
Twitterで正式名称Zガンダムなんじゃね?っての見たけどソースを見失った
でも確かに始まりのガンダム(赤ガン)に対するΩサイコミュを詰んだZガンダムってのは文脈乗ってて面白い - 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:17:14
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:17:52
足にエンジン入ってるなZもジークアクスも
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:18:43
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:18
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:22:15
なんなら来週のドムっぽいのもぽいだけで違う名前の可能性
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:23:45
猫(ニャアン)と9を掛け合わせるとCats have nine lives.で中々死なないみたいな意味合いにもなりそうで面白い
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:24:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:41:53
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:11
…なんでそんなもん持ってんねんアンキー…?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:57
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:39
今回の件でキャラにしろメカにしろ見た目で判断できなくなったのは結構デカいと思うんだ
マチュハマーン説とか色々出てその度に見た目を根拠に賛成反対に別れて論争になってたから - 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:45:57
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:53:36
ギリシャ文字で9番目はイオタだからイオタガンダムかなあとかは思ったな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:39:46
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:51:55
Q、Q…………
う、ウルトラQ……