- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:05:12
それよく言われるけど、初動の一斉攻撃は結構通用してるから、このシーンは「やられっぱなしじゃなくて打ち取られてるパシフィスタもそれなりにいる」って暗示するためのシーンかと。
というか、こんだけ集団でボコってるので雑魚というにはやっぱり些か不適切。 - 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:19:42
スレ画の場面ってモブだけじゃなくて傘下船長いるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:31
当時でも億越えしてない連中は瞬殺だったし
億越えでも苦戦するくらいだから結構な脅威
というかそこまで打ち取られてたっけ? - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:24:02
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:26:22
黄猿のレーザーとくまの肉体自体の再現自体は今のパシフィスタでも据え置きだし決して雑魚ではない。
ただ追い込まれる形でレーザーバカバカ撃たれるのが脅威なのであって倒すつもりで向かい合えばこうなるってだけよ - 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:29:35
多人数だろうとなんだろうとダメージ通せてる時点で2年前の一味よりは余裕で強い
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:31:35
マルコやビスタあたりが定期的に覇気の講習会開いてそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:47
白ひげ海賊団の傘下なんだしこの全員覇気使えるレベルはあっても不思議じゃない