- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:14:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:15:11
やめとけやめとけ200時間くらい遊べるだけだ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:17:28
カービィは楽しいぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:18:01
既プレイ向けかもしれんが良いところと悪いところを書いてたツイート見てたから共有しておく
エルデンリングくん、
「ミスを減らす」
よりも
「勝つ工夫どれだけしたか」
で難易度が大きく変わるRPG色の強いゲームだった
攻撃の回避も大事だけど、
・敵の攻撃属性に合わせて防具やタリスマンを変えたか
・武器や属性を変えたか
・適切な遺灰を使ったか
・キーアイテムを拾えているかって感じ — レイレイヴン/Gaia Ridill エルデの王 (Rei_Rei_47) 2022年03月28日 - 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:18:40
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:42:01
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:45:13
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:47:10
RPGだからレベルを上げて物理で殴るが1番簡単な攻略法
中盤までいけば色んな強装備拾いにいけて効率いい稼ぎ場にもアクセスできるようになるからそれがやりやすくなるから人によってはゴリ押しで勝てちゃう単調な戦いになりやすい
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:48:14
そこにホライゾンがあるじゃろ?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:48:18
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:48:25
レベル300まで上げれば大抵勝てるぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:48:44
こんなスレを作る時点で買いたい気持ち抑えられてないのでは?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:49:03
エルデンリングやり過ぎて就活疎かになっててヤバいから全然神ゲーじゃないぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:51:45
睡眠時間ゴリゴリに削れて健康損なうからやめた方がいいぞ
ちょっとだけ遊ぶつもりだったのに気付いたら数時間過ぎてたりして恐怖だぞ - 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:51:54
一週間ほど他のことほぼやらずにどっぷりハマってたけど神ゲーじゃないよ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:52:31
今プレイ時間180時間だけど神ゲーじゃないよ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:54:07
正直飽きるよ
今5週目だけど - 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:54:32
全ボス倒してクリアしても2周目以降の強化された敵と1周目では1本しか手に入らない武器二刀流で戦う楽しみとかあるから一生終われない時間喰いゲームだぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:56:43
クソだぞ
80時間プレイしてるけど未だに倒せないボスいたりつい先日未探索のエリアが残っていたことに気がついてラスボスいつになったら辿り着けるか分からないくらいクソだぞ - 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:58:34
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:01:58
200時間くらいプレイしてるがクソクソ言いながらプレイしてるからクソだぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:03:20
クソクソ言いながらプレイ、凄くわかる
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:06:56
はーマジクソ(裏ボスクリア、プレイ時間100時間越)
こんなんばっかり - 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:07:00
まだ80時間程度しかプレイできてないけど、細かいところまで探索してたらレガシーダンジョン(いわゆる超巨大なストーリーを進めるためのダンジョン)はまだ2個ぐらいしかクリアできてないぐらいにはやり込み度が半端ないぞ
ただ敵の理不尽な硬さにクソクソ言いながら飛び掛り特大剣ぶち込む作業を続けてるからクソ.ゲーかもしれん・・・
でも敵の対処方法さえ分かっちまえば本当に楽しいんだよなぁ。最近なんかは自立型アイアンメイデンの弱点に気付いた時の脳汁は中々・・・
クソクソ言いまくってるけどな!やっぱクソ.ゲーだわ!多分あと100時間は楽しめそうだけど! - 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:07:48
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:08:00
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:09:52
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:11:33
- 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:14:59
そもそもマップがくそ広い上にクソデカ市街ダンジョンの地下にクソデカ立体迷路あってそのなかにさらに頭使う系ダンジョン入ってたりして一生探索終わらないぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:16:24
しかも正ヒロインなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:17:37
- 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:20:43
一人じゃ敵にハメられて小さい人形におしこめられてるくせに尊大な態度で褪せ人と会話してて笑えるメリねえ……
そのくせ素直になれなくて褪せ人おいて鍵だけ渡して一人で先に行ってしまうとか褪せ人の気持ちもしっかり考えてほしいメリ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:21:30
2周目で攻略情報解禁したら1回クリアしてるはずのダンジョンに全然しらないルートや部屋あってビビるわ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:23:13
200時間近くプレイしてるけど探索しまくってまだクリアできずにカービィやれないからクソだぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:25:22
ガチャ30連分の値段もするのに何十時間遊んでも底が見えない程度だ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:27:58
「お前ごときが腕一本で何とかなると思ってんの?w素直にレベル上げろよw」ってフロムから煽られてるみたいだったから糞ゲーやぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:28:51
- 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:32:03
真面目な話、こんな接待皆無のゲームなんて古臭くて有り得んぞ
みんな話題だからやってるだけで、半分以上は誤魔化しながら酔いながらでやってる
これからの未来ある若者がやるようなもんじゃないから買わなくていいよ - 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:41:48
まんじゅう怖いみたいなスレだな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:45:57
オープンワールドだから当然と言えばそうだけだ、遠くに見える禍々しい城や黄金の木々を追ってたどり着いた時の喜びはすごいぞ……すごいけど、「向こうには強い奴らがゴロゴロいるんだろうな……」っていう高揚と絶望も来るんだけどな。
- 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:48:09
そこらの雑魚からボスに至るまで、どいつもこいつも嫌らしいディレイ攻撃を仕掛けてきておねロリを悉く潰してくるからクソやぞ
けどそれすらも乗り越えて相手をブチ殺した時の快感は何物にも代えがたいのだ・・・ - 42二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:53:08
常に即死か不意打ちを警戒しないといけないから疲労感はかなり感じる
あとマリカというシステムがあるのにわざわざボス部屋まで走らせる謎の伝統が残ってる
この辺は普通に不満だけどそれを補って余りある楽しさもある - 43二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:57:37
マリカの楔が一部無いところに関してはホラ、夫をNTRたせいで脳が破壊されたお義母さんがマリカ像なんて置くわけもないし・・・という解釈もできるので・・・
- 44二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:00:07
100時間かけて一周終わらせて2周目入った直後に知らないアイテムとかルートに出会うだけのゲームだぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:36:47
- 46二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:43:23
チュートリアルの洞窟クリアしてすぐに殺意クソ強ツリーガード君配置されてるクソ.ゲーだぞ
根性で倒すのも迂回してレベルを上げて物理で殴るのもマルチで他の人の手を借りるのも楽しいぞ - 47二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:37:29
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:38:25
- 49二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:56:42
パリイとか今回一回も使ってないからよゆーよゆー
- 50二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:58:18
1度起動すると2~3時間経ってるんだ……
- 51二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:42:13
ゴブリンっていたっけ・・・
- 52二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:18:28
上手い人ならアクションの腕だけでもクリア出来るけど今作はRPG要素強めだぞ、敵の殺意がMAXだから手抜きや舐めプだとボコボコにされる
ダークソウルみたいな自分がゲーム上手いと勘違いさせるような接待ゲーじゃないから、ルール無用であらゆる手段を使って目標を達成していくゲーム - 53二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:20:13
- 54二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:31:30
敵それぞれにちゃんと弱点はあるけどいちいち面倒くさいからね、一方的に強みを押し付けて消えてもらう
- 55二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:51:05
その場その場の機転でなんとかしたいとか、横綱相撲をやりたいんならエルデンは向いてないな
特定の属性とか武器にこだわったビルドを作るのもキツイ。過去作でもビルドごとの相性の差はあったけど、今作はマジで手も足も出なくなるか、一瞬で溶かされるマッチングが結構ある - 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:43:18
メタ張るゲームだからそれほどPSは必要ない
死んで覚えるって程の死にゲーでもない