- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:11:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:13:19
ちなみに放映当時の世界人口は50億人弱で今は80億人だ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:17:05
ちなみに60年後くらい?に300億人まで増えたぞ人口
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:19:35
だいたい一秒に48000人くらい増えてる計算になるね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:20:30
そら宇宙に移住させなきゃいけないぐらいだもの
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:23:12
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:27:42
ちなみに補足すると「この表現だとスペースノイド殺したの一年戦争始める前じゃん!」とおっしゃられるかもしれないが
ナレーションの表現は「この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた」である
つまり、あくまでも「(戦いの始まりから)一ヶ月あまりで総人口の半分が死んだ」のであって
「一年戦争中に総人口の半分が死んだ」のではないので、つまりジオンはやりやがったってことだ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:29:28
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:31:14
まあまだ多いって旨の主張も作中で出てくるしね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:22
アメリカもインフラ整ってるところは戦略が容易だがアフガンだとさんざん戦費を浪費した挙げ句撤退したとたん再占領されたからなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:34
そもそも死んだのはほぼスペースノイドっていうね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:00
昔のガノタはなんでもっと戦費を注ぎ込まないんだ!ってキレてたけど、実際にやると1日1兆円かかることがわかったからなあ
宇宙世紀ならどれだけ注ぎ込む羽目になるか… - 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:36:00
コロニー人口は統制されてた分逆に数えやすくて概算で消えたコロニーの人口で当たりつけたら大体被害者数がわかるけど
地球人口は下手に統制されてなかった分、人口のデータも消えたらどんだけ生き延びてどんだけ死んでいるのかがわかんねえんだ
お陰でUC0090年だと「20億くらい死んでるんじゃね?」となってたのがUC115年頃だと調査進んだのか
「30億死んでるよ」ってなってて草も枯れ果てる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:38:28
確かなのは逆シャアの時は100億超えてるということだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:50:05
一年戦争開始前に110億人でその半分の55億人が1ヶ月でって話があにまんでも多いけど
一年戦争開始前に110億人ってどこ出典なんだろう - 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:55:07
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:58:41
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:06:49
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:07:30
やっぱり吊り橋効果じゃないけど死にかけると増えるんだな人間って
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:08:21
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:09:35
なお緒戦からコロニー虐殺とコロニー落としをかましてるので半年になろうが1か月になろうがルウムで終わろうが人口の半数が消し飛ぶ事実は変わらない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:10:35
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:13:41
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:23:02
ぶっちゃけるとUC0060年くらいで人口110億とからしいから0079年開戦前なら150億くらいいても可笑しくないのよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:25:03
Gセイバー時代だと500億って読んだ気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:26:37
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:28:08
もうこれわけわかんねえ数字だよな。
1年戦争しょっぱなであんだけ減ってその後も慢性的に戦争してんのになんでこんなに増えんだよ
人工授精年100万人産出とかクローン育成工場1万機とか闇が深い方向に進んでねぇとありえねぇ数字だろこれ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:28:57
ギレンの「いや人口増え過ぎだろ」って意見も分からんでもないんだよな……
ぶっちゃけスペースノイドが単純に連邦の参政権得てもこれじゃどうにもならんというか…… - 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:30:00
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:30:52
連邦単体だと回せねえって
自治権やった方が良いって - 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:32:00
一旦パージしてどうにかするのが一番良かったんだろうが……一年戦争でそうも行かなくなったからな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:32:32
で、その中のほとんどがスペースノイドになるからな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:42
死んでも死んでも全体としてはどんどん人口増加してる
コロニー公社が催淫剤でも撒いてんのかってレベル - 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:54:50
死が身近な環境だと種の本能でとりあえずおせっせに走るというのは科学的に根拠があるからね…。地球は廃墟とマンハンター、コロニーはどこにも宙賊
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:39:51
ええと、コロニー公社タヒんでるの?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:07:10
戦乱続き言うてもグリプス戦役以降は一つ一つの抗争は小粒化してるし、ジオンがやらかしたコロニー落としレベルの大量破壊は未然に防がれてるからね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:07:35
人口は増えれば増えるほど増えるペースが本来は上がる物なんです・・・色々な事情で少子化とか起きたりするけど
なんだかんだで一年戦争より後は限定戦争ばかりだからなあ、そりゃ増えるよね減る理由が無い - 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:17:31
ただ人口は増えても生産力とかはむしろ下がり続けてるイメージ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:09:36