- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:15:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:22:25
どれも好きの箱推し
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:23:24
なんか優しい夫と結構したけどデカチンのDV元彼が忘れられない人妻みたいだな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:23:51
わかるマン
回復薬飲んだらちゃんとガッツポーズしてほしいし、農場での生産さえ間に合わなくてはちみつの為だけに採集クエスト行きたいし、帰り道に湧き出てくる謎の岩に翻弄されながら卵運びたい
モンハン語も無くなっちゃったし、ライズもやってはみたけれどXXが終の住処になってる - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:27:03
超大型相手に時間ギリギリで勝った時の栄養は過去作とミラボでしか摂れない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:27:03
難しいアクションゲームが好きなんじゃなくてモンハンそのものが好きだからどっちがっていう優劣は特に無いな
強いて言うならユクモ村の雰囲気が好き - 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:38:40
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:42:19
旧式のモンハンだとダブルクロスが未だに現役だな
丁度今セールしてたはず - 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:50
樹海にはまだ亡霊が棲んでいる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:37:46
遊ぶ上では今のモンハンの方が好きだけど
ハンターが強くなりすぎて荒ぶるモンスターにひりつく感じは無いのはある
良くも悪くも理不尽が減った - 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:51:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:00:51
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:02:03
ぶっちゃけ今のより3DS時代のグラフィックの方が好き
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:43
野良との交流が楽しかった
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:47:28
モンハン3のリモコンぶんぶんする操作はまたやってみたい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:30
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:04:41
XXよりあとのモンハンはターン制を無視してるから嫌い
ジャスガとかパリィをゲームに過剰に盛り込むな
モンスターの攻撃の隙間を縫って攻略したいわけじゃねえんだ
XXくらいのモンスターのターン⇔ハンターのターンがはっきりしてるのが一番だよ - 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:04:53
4Gの頃はヒーヒー言いながらモンスター狩ってたよね
あの感じまた味わいたい - 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:31
ハプルボッカ狩って21式武器作るなんて今はまだ新しくてもダブルクロスでしか出来ないんだ…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:39
まあ村に籠って楽しんでる分にはいいんじゃないですかね
外の進歩にケチつけ出すようにならなきゃ - 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:07:02
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:35
難易度制度実装しないかな?
イージー:現状のワイルズ並みの難易度
ノーマル:4G並みの難易度
ハード:フロンティアレベル
みたいな感じで自分フロンティアに飢えてるんで - 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:43:56
縛りプレイでもしてたら?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:53
防具・初期武器縛りで既にしてる(半年近くは掛かったがクリア済み)
後誤解受けてそうだから言うけど意見押し付けたい訳では無いからな - 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:28:17
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:28:44
ワールド以降効果音とbgmがほぼ存在を感じないくらいしょぼくなった 世界的にはそこらへん重要視されてないの?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:59
今3gやっても普通に楽しいから神。リマスターって無理なんかなって思うぐらい
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:33:27
モンハンに限らず最近のゲーム音楽は豪華でもその分主旋律が弱くて印象に残りづらくなったケースちょいちょい見かけると思う
うろ覚えでも口ずさめるメインフレーズ欲しいよね - 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:50:30
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:51:05
今はもうフルボイスも当たり前で聞き取る時に邪魔になるし
音の方向で敵がどっちに居るか判別したりもするから
あんまりうるさく出来ないんじゃないかな - 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:53:07
そのイメージはぶっちゃけ俺もあるけど置いといてボレアス撃退なのに祖龍相手出来るのか?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:53:49
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:56:32
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:57:40
ニャンターみたいな別モードをお遊びで入れるくらいならまあ?
わざとらしくガッツポーズ取ったり大げさに遅いモーション、最新システムは使えないしスキルの大半が発動しない
ただし無駄に頑丈とか - 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:59:41
歴代モンハンのリマスター版出して欲しい
特に4Gリマスター出して欲しい
ギルクエ行きたい最強発掘探し求めて樹海の亡霊になりたいハチミツばら撒きたい力の解放+5ぐらいやりたいあのときの思い出を蘇りさせたい - 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:02:50
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:03:25
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:14:17
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:44
発掘武器とか「風化した~」系の武器好きだったわ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:24:23
昔の方が好きなんだけどそれは子供の頃時間があって難しくても何度も挑戦できたからなのかもしれない
今あれをやり続けるのはしんどいのかもしれない - 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:45
ゲーム性がだいぶ違うから別物だと割り切って両方楽しんでる
なのでXXが今のハードでできるようになったのは本当に助かる - 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:15
皆さんこんばんは
PSPでしかやったことないマンです - 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:57
3DSの頃からエンドコンテンツが好きになれず未だに一番好きな作品と聞かれるとP2Gになる原始人です
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:00:36
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:11:00
ぶっちゃけ過去作で難しいのやりたいならP2Gやるかな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:13:19
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:18:04
ところで、トレジャーはいつ復活するんですか?ワイルズの画質でトレジャーやりたい
あれめっちゃ面白いのになんで無くなったんだ - 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:20:43
UIとかの利便性は流石に現代の方が強いけど、そもそものゲームシステムが変わって廃止される要素とかあると悲しくなる程度には昔の方が好き
ペイントつけ忘れで5分くらい無駄にしたりガッツポーズのせいで回復が無駄になったりも確実にモンハンの味だった
ただ砥石無限化に関してはめちゃくちゃ評価してる - 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:45:55
ワイルズ発売前にモンハン脳に戻そうと3Gを100時間くらいやったけど楽しかった
DLCないから販売アイテム少なくて落とし穴とか作るの大変だったり
ブラキ2頭クエを天殻目当てでひいこら言いながらマラソンしたり
登場したての爆破属性つええ!とかチャチャンバ砲が尻尾切ってくれたりとかすげえ!とかなった - 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:51:12
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:07:54
ワイルズはモーションが兎に角楽しいよね
アイテム無限化でストレスフリーなのもまあいい
楽しすぎて未履修だったワールド買った程度に今のシステムも好き
ただ4系統の不便な狩りも時々したくなるというか…
4Gリマスター来れば正直それで満足ではあるんだよね - 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:32:12
たまに無性にポッケ村や昔のモンハンの狩り生活に帰りたくなる時がある
そんなに時にSwitchにXXが来てくれてありがたく思う - 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:18:39
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:58:06
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:02:08
危機は身近にあるけど牧歌的なあの世界で狩猟生活をしたいのであって、お国や大陸の危機だの古代文明の秘密だのはフレーバーくらいで楽しめたらそれでいいんだよなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:02:54
アルバトリオンの弾肉質以外は同意する
- 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:39:27
まあ過去に篭ってこそこそしてくれてる分にはなんでも良いよ
表に出て来て「今のモンハンは〜」とか「昔は〜」とか言い出したらクソだけど - 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:24:48
ワールドが原点回帰謳ったモンハンやぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:41:00
今も昔もモンハンは好きだけど「あの頃学校帰りに友人の家でめちゃくちゃ遊んだモンハン」と言われると3Gなので一番彩りのあるモンハンの思い出はたぶん3DSになるかな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:43:20
採取の仕様やファストトラベル、砥石∞やガルムorセクレトみたいな移動の補助に各種UIの利便性だけを取り込んだ旧モンハンならちょっとやってみたい気もするがまぁそこまでやるならワールドやワイルズやれってなるしな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:59
ワールドから入って3Gや4Gやってみたけどなんというか完全に別ゲーやね
細かい仕様以上に戦闘のテンポが違い過ぎる - 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:35:23
難易度の話では無いんだけど4のストーリー楽しかったなって
リメイクしてほしい気持ちはある
ワイルズはやってないんだけど話繋がってるんだっけ? - 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:35:27
3Gから4Gまではモンスターの強化にハンターが追いついてないとか言われた時期だから体感的に最も厳しい
これ以降はスタイル装衣回復カスタム蟲技とハンター強化要素が増やされてくるから - 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:36:55
大人になった加工屋の娘や筆頭ランサーが出てくるよ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:38:01
- 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:42:57
- 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:46:56
モンハンは年々変化はしてるけど進歩ではないかなって思う
だいたいその作品でしか出来ないことがあるし差分ではあっても上位互換とかではないというか - 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:57:35
昔は序盤から突き放した難易度だったので、モンスターに対する恐怖や人間に勝てそうにない存在感がリアルだった
それが新人ハンター生活っていうゲーム体験とリンクしてて好きだった - 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:58:18
- 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:13:57
集会所がマルチ体力固定だったからな、真面目に50分時間切れって話をよく聞いた
開発コスト増とかでカジュアルな層に受けないと売り上げが厳しいんだよ今時 - 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:46:53
- 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:52:16
今のモンハンも好きだが装備だけは昔のシステムに戻してほしい
特に四部位固定+αとかはマジでやめろ - 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:53:19
グラフィックは良くなってるけど、昔みたいに圧倒的に鮮やかなのもいいよね
- 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:53:49
- 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:57:06
- 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:29:59
- 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:30:18
- 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:38:30
3Gとダブルクロスは去年久しぶりに新データ作ってやったけど余裕で面白かったな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:09
ガッツポーズとか駄洒落ネーミングとかアイルーのリアクションとかの初期のどこかバカげた雰囲気だったり
テキストで匂わせる程度の状況説明が好きだったってのは確かにあるかな - 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:48:31
サンブレイクで怪異討究やってて、存在しない極限化にビビっていた俺
4Gの植え付けた闇は深い - 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:16:15
逆にサンブレイクの沼に浸かり過ぎて難易度も(実質的に)上がって一石二鳥
- 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:26
- 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:58:31
- 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:21:30
よく国内の色んな作品とコラボしてた記憶
- 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:25:28
- 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:05:13
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:09:03
過去作やった事がないやつのレス
- 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:13:05
- 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:18:37
- 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:20:50
- 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:27:32
嫌懐古拗らせてるんか知らんけど温故知新って言葉があるように過去作のここが良かった、ここが悪かったって話を懐古厨っていっしょくたにするのはまずいよ。別にワールド以降のモンハンを否定する気は無いし何をそんなに怖がってるん?
- 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:59:33
SEの感触とかモンスターのモーションとかわかりやすいからXXまでのモンハンの方が自分は好きだわ
海外意識するようになったせいか感覚的に合わないってことが多くなったな - 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:00:32
今から戻んのは正直言って無理だわ あまりにも変わりすぎてる
やるならいっそ3Gぐらいまで戻った方がいい 水中戦は雰囲気ゲーとしては最高だったしガノトトスみたいに水中の方が面白いモンスターがいるのも好きだった 武器バランス悪いけど
XXもやりはしたんだけど狩技の格差がエグすぎてスタイル毎の特徴がまるまる死んでる武器があったりで「これ絶対回避ないとぶっ叩かれてたんだろうなあ」って思った
- 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:14:41
- 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:18:09
- 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:23:46
- 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:26:33
- 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:30:30
正直アクション性はW以前の方が高かったから過去作の方が面白いってのは理解できる
W以降は明らかに敷居下げにいってるから - 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:31:52
二者択一しか出来ないのは愚か者ぞ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:12:10
- 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:35:35
なんでもかんでもゲハゲハ言うお前の方が化け物
- 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:09:28
- 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:17:03
何が優れているかよりどこが好きかで語れよ!デデンドンッ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:52:25
ゲハじゃなくてゲハでもフルボッコにされて自演し放題のココに逃げてきた任天堂おじさんだもんな…
- 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:02:11
ハイスピードは疲れるからちょっともっさりしてくらいがいい
- 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:17:57
今だから言うけど、農場そんなに嫌いじゃなかった
出きること増やしながら狩りの合間に一呼吸ついて
農場復活とは言わんけど十連肉焼き機の復活は是非に…… - 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:02:12
回復薬の残りが心もとなくなっていい加減死んでくれ〜って思いながら狩るみたいなのは今はもう出来ないんだ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:12:18
オンライン導入以後とPS回帰以後で時代が別れてると思ってるわ
4〜XXまでは囲んで殴れば死ぬからいくらでも難易度上げていいよねって方針で、Wからは海外に売り込むから今まで放置してた馬鹿ゲー要素消しときますってなった - 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:17:55
モンハンに限らんけど便利に快適に遊びやすくって改善してくとどんどんシリーズの特徴は薄れて普通のゲームになるよな
概ね歓迎されるけど当時を懐かしむプレイヤーが居るのも分かる - 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:23:01
懐古して昔の方が好きだったも今の方が大好きも自由だけど
どちらかを下げたり暴言になったら終わりよ
別に1も現行のシリーズを扱き下ろしたいわけじゃないだろう - 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:28:00
ほぼ全作やったがXXはマジで神ゲー
モンハンらしい固めのアクションと狩猟サイクルの完成形
ディアブロ2みたいに一生遊ばれるタイトルになって欲しい - 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:39:22
01思考が極端だね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:41:20
仮に昔のモンハンと今のモンハンの面白さが同じだとしたら思い出補正ある方がその人にとって面白いという評価になるだろうし、実際同じくらいだろうからこの話は平行線じゃない
- 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:23:55
ブレイヴ太刀大剣ヘビィはXXじゃないと味わえないしな、こればかりは唯一無二
- 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:54:08
- 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:05:14
マゾは草
- 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:19:01
ワールド以前でXXだけは良かったって言う気持ちはわかる
あれだけは不便は承知の上でボリュームが勝る
それ以外は…うん - 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:36:44
ペイントボールを消したのはナイス判断だと思う
- 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:34:28
過去作の不便要素が消えても別の不便要素が追加されるだけなんだよなぁ…
- 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:58:54
お、俺のペイント瓶が…
- 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:59:52
回復薬ながら飲みできるようになったの嬉しいけど、徐々に効果量まで回復するようになったのはなぜ…
- 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:03:48
XX以前の不便要素ってペイントボールと序盤のアイテムまわりくらいじゃない?根本のゲームデザインは一緒だから大きな差って感じないんだよな。序盤のアイテムは少なくともSwitch版はダウンロードコンテンツで大量に配布あるから実質無いし、ガッツポーズに関してはマジで人による。
- 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:49:53
- 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:52:56
カムラの里や禁足地も好きだけど昔の村や里の雰囲気は昔でしか出せないよね
- 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:09:55
今のモンハンを悪く言うつもりは全く無い
壮大なストーリーと美麗極まるグラフィック、爽快感溢れる狩りは本当に評価されるべきだし、売上でもその人気は分かる
その上で昔のモンハンの地縛霊となることも許してはくれないか
昔のモンハンにしかない魅力も確かにあって、それを忘れられない人間も少なからずいるんだよ
ハンター同士互いに肯定しあっていこうぜ - 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:13:51
4~xxはアカウント不要でオンライン無料だったから良かったんだよな~
- 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:15:34
XXやってこれが振りたかった操虫棍だとは心底思った
- 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:31:42
たまにはエリアル弓練習してみるか~と思って弓を取るけど、気がついたらいつの間にかいつものブレイブ弓を使ってる罠
- 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:21:33
3DSのシリーズはラスボスのデザインが良い
- 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:39:01
アトラルのラスボスが虫かぁ、からの=ネセトのインパクト
=カも=ネセトもどっちも好き - 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:55:52
ハンマー縛りで一からやり直してるけど難易度上がって楽しいぞ!
- 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:22:10
- 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:26:42
ゲーム性見ないで削除されたかされてないかの上辺だけ見て批判してる人ばっかじゃん
- 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:31:17
過去作の不便さは俺も嫌いだけどそれを我慢出来るくらいには面白いから今でもやってる
あと最新作も快適になった分新手の不便がやってくるからそんなに変わらん... - 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:02:27
総合的に楽しかったらヨシッ!
- 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:03:54
3G、XXは今でも時々やる
つーか自分はXX以前と以後は別もんだと思ってるわ - 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:02
ガッツポーズって結構批判されるけど
ちゃんと隙を見て差し込めば即時に回復だったから
今の仕様の方が難しく感じるのは俺だけか? - 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:51:33
モンスが常に動き回ってる最近とターン制で定期的に隙が出来る以前の違いかなぁ
あと、いざとなったら隣のエリアに逃げ込めたし - 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:19:23
- 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:30:58
今はとりあえず火力とか拘束手段でゴリ押せばどうにかなるしMRなんかはそういう前提で設計されてるけど昔はゴリ押しなんてマルチでサポガン居ないと無理でちゃんとモンスターに付き合わないといけないからそこで好みの差が出るかな