人類がアフリカから地球全体に繁殖できた理由を

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:31:12

    教えてくれよ なぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:20

    スタミナと胃だと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:39

    外来種ぶん投げおじさんのおかげ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:29

    アフリカから追い出された弱き者達が逃げ散ったから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:34:52

    哺乳類全体で見てもかなりのスタミナ 圧倒的な視力 投擲能力と器用さがホモ・サピエンスを支える…ある意味〝最強”だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:35:06

    車と船…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:36:35

    他のサルから追放されて分かれた人類の祖先からさらに追放された追放モノ…
    それがアフリカ外の人類です

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:37:13

    船も飛行機もない時代にどうやってアフリカから別大陸や島国に移ったんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:41:51

    >>8

    小船で割とイケたという科学者もいる

    あと徒歩

    極限まで徒歩

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:51:13

    >>8

    殆ど全部陸路なんだよね

    今は行けなくても当時は海水面低下や氷河で繋がってて普通に歩いていける所が多いんだ

    大きな海を隔てた小さな島々に到達したのはせいぜいここ数千年の最近の話なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:51:49

    >>4

    好奇心強き者たちですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:53:01

    >>5

    ネアンデルタール「そのエビデンスは?」ムキムキ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:06:56

    何百万年も狩猟採集生活だったからね!
    うろついて食料探してるうちに広がっていったのさ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:33

    増えたら餌や居留地求めて広がっていくんだ、満足か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:56

    数的に近親とかやってそうだけど遺伝的に問題なかったんすかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:20:12

    >>12

    ちなみにお前らは発話能力の差でクロマニヨン人に負けたらしいよ


    脳容量はトントン、なんならネアンデルタール人の方が多いが遺骨を見るにネアンデルタール人はクロマニヨン人と比べて言葉を発音するのが下手だったと言う科学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:20:57

    >>15

    もちろんめちゃくちゃ遺伝的多様性は失われている

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:21:37

    >>15

    どう見るかだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:46:16

    >>15

    その弊害は今でも残っているのかもしれないね

    まぁみんな持ってる障害や病気ならそういうもんってことになるからマイペンライ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:48:20

    >>18

    確かに(笑)

    新天地に向かうのは少数だから遺伝的多様性は失われるけど必然的に多くの子孫を残す遺伝子的な勝ち組にはなるんだよねすごくない?

    まあ個体の幸せには特に関与しないからバランスは取れてないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:48:58

    >>19

    みんな持ってて"そういうもん"扱いされてるのって…まさか…


    寿

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:50:24

    他の生物に冠絶してエロかったからや

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:51:37

    人類が発生のした年代から文明が発生するまでの期間を見ると文明ってやつは作るのに手間がかかるのが分かるねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:52:42

    >>23

    しかも意外と栄えてもなんかのきっかけで衰退する…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:54:34

    >>24

    噴火とか地震に凶作からの反乱はまだ分かるんだけど中には隕石落ちてきたせいでぶっ飛んだ所もあるんだよね


    自然ってやつは理不尽だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:03:32

    >>23

    何をするにも余剰食料ありきだからね 食料生産を始めるのにも元手がいるのさ

    しかも気候も安定しない……!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:17:57

    現代に至るまで地球が冷え冷え過ぎるんだ
    育つものも育たないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:59:19

    >>19

    みんな持ってる障害や病気ってま…まさか

    親知らず - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:07:09

    ちなみに人類はビタミンCを作るための遺伝子が壊れてるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています