- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:53:53
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:56:04
アスラン・ザラ版ミーアみたいなのがでてくるのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:58:56
このような場所にザラ閣下がおられるはずがない!!!
こやつはザラ閣下の名を騙る不届き者だ!!! - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:04:09
アスラン・ザラ万歳ッ!!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:06:49
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:07:41
リコレはキラもアスランもつらい展開だらけで笑ってしまった
笑い事じゃないんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:02
ジョージ・グレンという個人が歴史と世界を動かしたからな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:21
アスランに関してはもうあまりに嫌がらせ過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:44
パトリック・ザラの理想を理解できない偽物め!は流石に尊厳破壊がエグすぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:18:07
キラ虐ばかりだと栄養バランスが片寄るから
アス虐も摂取しましょうねぇ… - 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:19:59
人の心どこいった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:26:18
自由でアスラン・ザラの名前でオーブ軍一佐やれてカガリの随伴を譲られるって凄いことだったんだな…
予想以上に人の心がない尊厳破壊だった - 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:27:15
やっぱザラ家ってすごいと思った
アスランお前が何かしたら人はすごい動くね - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:33:02
んでここからアレックス・ディノになって好きな女の力になろうとしたら
全然足りなくて捨てたはずのアスラン・ザラになるんやろ
(精神的に)しぬやで - 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:34:26
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:41:48
S2きっかけに復権してる 権威が落ちた時期があっただけ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:42:53
強いだけのパイロットの方ずっとマシじゃねーか…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:45:41
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:46:40
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:47:58
シーゲル・クラインにパトリック・ザラは
プラントやザフトの創立メンバーや初代大統領みたいなもんだから
そりゃ名前の力強いよ - 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:48:24
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:49:30
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:50:08
親父がやらかしてなきゃよかったのになマジで
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:52:41
ただのネタだったはずのスレ画が尊厳破壊の具現化にしか見えなくなった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:52:57
君に名前以外の価値はないんだよ…ってのは割りと
Destiny時代のユウナのモラハラの手口そのものだったりする? - 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:03:43
父の名前で母の墓を大量破壊兵器に仕立てたBTWの時点で発狂ものだと思ってたんだ
今回の話を見てBTWまでギリギリ正気を保てたアスランすげぇ…ってなった - 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:09:58
映画始まってからアスラン・ザラの玩具としての使い方から尊厳破壊までファンの想像の斜め上を公式が提供してくれる...
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:12:26
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:13:52
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:14:22
そこ話せてると運命でのすれ違い起きないからな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:15:20
我らの…世…界…奪…報い
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:16:28
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:18:09
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:21:57
アスラン・ザラ万歳!!
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:22:49
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:23:22
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:25:00
魔が悪くプラント内でブルーコスモスに傾倒した若者達が起こしたテロの対処に追われている最中だったりして…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:25:39
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:25:54
ザラ派の蜂起の度にメンタル削られてBTWと開戦で決定的にぶっ壊れて
気持ちを吐き出せたデュランダルを盲信してなんとか「アスラン・ザラ」を保ってたんだな
議長から与えられたのがセイバー=救世主なのも本名を使える環境自体が救われた状態と思えば痛々しさが増す - 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:32:25
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:32:38
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:00
違うんだ俺たちは愚弄する気はなかったんだ逆襲のアスランネタでキャッキャしたかっただけなんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:28
それもあるだろうがジャスティス受領時とかもっと早くに話していれば父の狂気に気付いて止められたかも、
あるいは父が撃たれる前に辿り着けていればまだ自分を見て親子として会話ができたかも、
とにかくいろいろな父を止められた(かもしれない)チャンスを見逃した自分を責めてると思う
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:34:08
カガリは誰の子なんて関係ないとは言ってくれた
でも世界はそう見てはくれなかった - 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:35:52
しかしドゥーリットルの存在やザフトの哨戒艦隊のスケジュールやアスラン・ザラの情報をばらまくなんて
何者の仕業でしょうねデュランダル議員 - 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:36:12
彼もまた戦士でしかないというのにな…
余計なことを考えすぎるんだ - 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:43
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:46:18
監督が関わってないけど楽しんでねってXで言ってるのってこれのことだよな?一応事実じゃなくてこう言う話もあるかもしれませんね〜??くらいで楽しんどけばええのか…??こんなんあった時にまだ元気なカガリやキサカとかに囲まれてて良かったな…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:49:19
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:50:06
アスランがこの後セイバー(綴りが救世主の方のSAVIOUR)に乗ることを考えたらスゲ〜イヤな気持ちになった
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:51:55
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:54:03
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:56:18
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:59:57
言葉にしないと伝わらないこともあるっててっきりカガリとの仲について言ってると思ったんだけど、もしかしなくてもこの圧倒的にメンタルヤバくなってる状態をカガリに伝えなかったことを言ってたりするのかね…辛い
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:04:37
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:07:30
名前を勝手にプロパガンダとして使われてそれでも「こんな事は止めろ!」と言い続けたら「黙れザラ議長の崇高なる思想を理解できん偽物め!!!」と対峙する度に偽物認定されるアスランのメンタルはもうボロボロ
いやキラのメンタル破壊は予定してたけどここに来てアスランの尊厳破壊もセットになるとは思わんやん - 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:13:56
- 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:18:32
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:18:40
カガリ→忙しいのにこんなこと言えない、これ以上負担かけたくない
キラ→あんな状態なのに頼るなんて出来ない
ラクス→キラの世話で忙しい、そもそも父親の仇の息子である自分が頼るなんて出来るはずがない
バルトフェルド→ていうかこの人も身体ボロボロ…休ませないとダメでしょ…
マリュー→同じく亡命者だし、大切な人無くしてる人だし、頼れない
キサカ→ただでさえ厄介者を置いてもらってるのにこんな事言えない
マーナ→上に同じ
イザディア→亡命した自分が頼っちゃ駄目だろ
誰にも言えない状況の中で父君と君は違うだろう的な事言ってくれた大人を頼りたくなるのもしょうがないよ…頼れた最初の大人が議長って世界はアスランに嫌がらせしかしてねえなほんとによ!!!
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:19:33
だけど令和の世の中だと与えられた属性以外での真似やらかすと反発される事例が山程見受けられるだけに笑えないよね、実力主義第一なのは分かるけどさ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:34:52
DESTINYでの迷走の補完する内容だったがあんまりだよ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:48:25
しがらみの多い男…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:49:40
だからこそFREEDOMではじけた
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:43
心身ともにボロボロになるキラと尊厳破壊の滅多刺しになるアスラン
うーんとても鬱くしい幼馴染ですなあ…
まあその後キラは大切なラクスが暗殺されかけてカガリも大変な目にあってまた戦場に繰り出してその幼馴染と戦うし、アスランも母の墓標がテロに使われて大被害出す上に核も使われるんですがね - 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:10:23
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:13:46
心から愛する人が国のために別の男と結婚しようとした、頼りになりそうな赤服の先輩?が幼馴染の介入で死んだ、部下が幼馴染を手にかけた(ように見えた)、目の前で恋人と幼馴染と仲間たちが死んだ(ように見えた)、信じた大人は自分を戦う駒としか見ていなかった、婚約者のフリしてた女性を助けようとしたのに目の前で死なせてしまった
アスランの場合これも追加されるぞ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:15:11
軟弱なクラインの後継者どもに騙されてザフトは変わってしまった!
なぜ気づかぬか!我らコーディネイターにとって
パトリック・ザラのとった道こそが唯一正しきものと!! - 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:56:26
なんというな種自由ZEROで追加の追い込みやるだろうけど、キラよりもアスラン曇らせが芸術過ぎて笑うのよね
流石は土着信仰や宗教なり心の自由が崩壊した世界観によるステータス・スペック・スキル主義の行き着く先と言うか - 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:14
笑えるかぁぁぁぁぁぁ!!!!!(怒)
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:19:34
令和になってからSEED、DESTINYの地獄が認知されるのは嬉しいけどさぁ....
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:22:34
アスランに感謝してくれたのが機密扱いで済ませた連合の基地司令なのがすごい皮肉
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:40:38
この後しばらく時間空いて出来たカサブタが「パトリック・ザラの取った道こそ唯一正しきものとぉ!!!」で攻撃されるの心壊れるわ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:51:15
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:05:37
アスラン・ザラ万歳!!アスラン・ザラ万歳!!
ジークアスラン!!ジークアスラン!! - 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:21:13
自由後のアスランは
人の名前勝手に使うなまとめて訴えて慰謝料請求するぞゴラァ!!
って感じになれたんだろうなあ…ほんとよく頑張ったよ… - 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:23:16
当時は神解釈だと思っていた高山瑞穂版SEEDの裏目ぶりで笑うよ
一方で高山版種死のあれこれをぶち壊しにはしたくないかな~とも。ハイネ死亡後のトイレ掃除罰やら各種媒体で採用される最終回のシンVSアスランの台詞回しぶりはGジェネエターナルでも再現して欲しいというか。クロスレイズでは再現してくれたからやるだろうけど
- 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:28:57
ザラ派残党は戦艦ハイジャックする際に本来仲間にすべき一般ザフト兵まで躊躇無く射殺してるからな
あれじゃ支持得られんよ - 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:32:47
正史かIFかは置いておいて制作側は
キラは自由でハッピーエンドになったから途中曇られてもいいと思ってる
アスランは運命で色々乗り越えてザラ派自体も今後はほぼ出てこないし吹っ切れてるから途中虐めてもいいと思ってる - 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:36:20
財団Bは魔王だ間違いない
- 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:48:16
この後でもサトウとか馬鹿がまだいる辺り救われないという
- 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:55:42
種運命から劇場版の間に偽物のジャスティスガンダムに乗った偽アスランをズゴックで倒して回ったりもしてたんだろうな
- 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:08:47
自由あたりになるとザラ派が接触してきたら
自分で裏取ってイザークに丸投げしてたりするんだろうか - 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:11:05
- 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:13:59
- 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:16:34
- 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:18:36
アスランはしばらくの間、負の運命(ファトゥム)を背負わせ続けられるんやなって…
- 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:19:28
二度の大戦をクライン派として戦ってオーブ軍に正規在籍してるから
運命後はいくらなんでもザラ派の求心力にはなれないだろ
…と思いたいけど勝手に名前を使われたこと自体が普通の思考じゃないからなあ… - 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:19:36
- 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:21:27
- 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:22:03
ジェネシス持ち出したときはコーディネーターの叡智の結晶に満足したのか多少ブレーキ効いてたけど、激昂すると手がつけられんなアスランパッパ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:22:43
- 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:24:00
- 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:24:15
アスランベースで更に強化したコーディネーターとか生えてきそう
- 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:24:15
- 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:24:56
ロックマンゼロかな?
- 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:28:55
- 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:29:08
成長シナリオを運命で全クリしたから単体戦力に加え盤面掌握力も得た無法ユニットが爆誕してしまった…
- 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:31:43
- 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:34:31
- 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:38:26
この状況下でやっと信じられる大人と自分の役目を見つけてやっと役に立てると思ったら騙されてましたなんてそら死にたくもなるわ…むしろよくここまで正気保てたなレベル
- 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:42:07
アスランはその都度自分に出来ることを精一杯やろうとしてるだけなんじゃね
母親殺された後もプラントを守る為にザフトに志願してるし基本的に前向きで建設的な人間なんだよなあ
だからこの後オーブでカガリの護衛しかできない状況が一番辛かったと思われる - 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:56:04
キラやシンにも言えるがメンタルがどれだけガタガタになろうと戦う力があるなら守りたいものの為や責任や怒りで戦えるっていうね
メンタルがどうであれエースとしての能力を発揮するところは議長が語る戦士の素質を示してると言えるのが辛い話
- 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:08:24
ジークアスラン
- 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:23:12
- 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:29:42
監督関わってないというし扱いとしてはパラレル寄りなんだろうけど、ありそうな設定に原作でちらっと出てきたキャラも出てきて丁寧にキラアスランの心折って運命につなげてるのがすごいよ
本当にありましたって言われても違和感ないしカナーバがあの偉業成し遂げても二年で降りてる理由付けにもなって説得力しかない - 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:11:31
Gジェネも監督が関わっていないからパラレル世界に近いだろうし小説もある意味で小説独自の解釈であったりするからゲームと特典小説が同じ世界線とは限らないけどな
色々と解釈の余地が広まるのは面白かった
- 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:28:05
やられた事は最大級の尊厳破壊だし
Destinyの迷いまくりなアスランに繋がる徹頭徹尾真面目な外伝だったんだけど
「アスラン・ザラ様がこのような場所に来られるはずがない!アスラン様の名を騙る不届き者だ斬ってしまえ!」
って時代劇コントになっちゃってるのが最高に面白い - 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:00:55
内容は別として戦闘パートでの
「話を聞いてくれ」の後に攻撃する時に「もらったぞ!」とか「墜ちろ!」はちょっと笑うんだ
めっちゃ圧強いし