今のNPBにガイ.ジンの制限など必要あるか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:45:11

    NPBの年俸水準で来るようなガイ.ジンに埋もれる日本人不要ッ
    このリーグのレベル向上があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:46:15

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:46:55

    野球後進国出身の選手にチャンスを与える機会にもなるしな(ヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:48:48

    オトン…NPBの年俸水準で来る外国人って実際どのくらいのレベルなんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:51:05

    ソフトバンクかアホほど育成乱獲してくる未来しか見えないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:52:37

    K国やT湾みたいなアジア系も外国人枠に含める理由を教えてくれよ
    日本人と体格・筋肉量等ほとんど差はないでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:53:50

    >>6

    そこら辺は撤廃しようとすると向こうの方が選手獲られるから反対してるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:56:26

    環境違いすぎて日本で通用しないのも多いから必ずしもレベルが向上するかって言われると微妙な気がするんだよね
    特にこの野手 打低に飲み込まれチンチンだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:56:27

    >>7

    あざーす

    確かに年棒の問題で有望株乱獲のか起きそうっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:57:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:35

    >>10

    いつへ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:11:07

    助っ人枠廃止されたら贔屓だとティマやフルプはすぐに上げられそうな反面...それやると中南米からプロスペクトの引き抜きが始まるんじゃないかという懸念に駆られるっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています