- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:00:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:00:46
エグザべ君、それは大判焼きや
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:01:07
は?回転焼きだが?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:01:26
やめろ第二次一年戦争が起きるぞ!!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:01:40
ベイクドモチョチョがどうした?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:01:53
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:03:03
ザビ家の派閥争いも大元はあの名前を言ってはいけない和菓子の名称問題が原因とされているのは知っているね?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:03:10
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:05:00
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:10
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:11:21
人類が増えすぎた派閥を宇宙に移民させるようになってすでに半世紀が過ぎていた。
地球のまわりの巨大な人工都市はアレの第二の発祥の地となり,人々はそこでアレを焼き,食し,そして名付けていった。 - 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:20:43
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:22:45
ジオン饅頭だろう?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:23:14
おやき!おやき!
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:23:55
地元は大判焼きと呼ぶが並んでる屋台はあじまんなんだ。文化的侵略なんだ。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:25:24
えー、コロニー名物「コロニービルダー焼き」はいかがかねーっ(屋台を引きながら)
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:25:32
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:26:42
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:28:08
電話予約しろ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:47
ちなみに「御座候」(店)が売っているアレの商品名は「回転焼き」なんだ
けど地元民的にはアレ=御座候に等しいので「御座候」で伝わる、それはそれとして御座候で買ったものしか「御座候」とは言わない
つまりアレの名前は回転焼きです
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:10
マチュは新潟県民だったのか