switch本体更新が来たわよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:04:45

    バーチャルゲームカード実装
    それとホーム画面のUIもちょっと変わってる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:16:12

    おすそわけ通信も増えたからホーム画面のアイコンが結構ギッチギチになったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:17:32

    ファミリーにソフト貸せる機能すごいなと思うけど使う相手がいなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:19:15

    >>3

    一人暮らしワイ、実家の家族にソフトを布教したかったがローカル通信が必要と知り挫折

    今後のアプデでできるようにして…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:22:44

    えっおすそわけ通信ってゲスト側としてはSwitch1でも出来るんですか(今更)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:24:14

    >>5

    そうだよ、逆にswitch1はホスト側になれないので注意

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:57:40

    個人用マシンと家族用マシンがあって、自分が買ったのを家族が勝手に遊べるように家族用マシンを「いつもあそぶ本体」に設定してたけど

    明らかにいつもあそぶのは個人用なのでいまいちしっくりこないなぁと思ってたので

    これが解消されたのはちょっと気持ちいい


    「いつもあそぶ本体」について|Nintendo Switch サポート情報|任天堂サポート複数のNintendo Switch本体を使用する場合に、購入したダウンロードソフトや追加コンテンツを優先して遊ぶことができる「いつもあそぶ本体」について、それぞれの本体の遊べる条件や、登録/確認/解除方法などについてご案内します。support.nintendo.com

    >「いつもあそぶ本体」の廃止について

    >2025年4月30日配信の本体バージョン20.0.0以降、バーチャルゲームカードの導入に伴い「いつもあそぶ本体」の仕組みを廃止し、「特定ソフトの利用券を共有できる本体」に名称と役割を変更しました。

    >ダウンロードソフト/追加コンテンツは、「特定ソフトの利用券を共有できる本体」かどうかに関係なく、そのソフトのバーチャルゲームカードをセットした本体で遊べます。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:01:03

    ショップがオレンジじゃないのなかなかの違和感

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:01:11

    >>7

    親機と子機が分かりやすい名称になったってワケね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:53

    説明されたときは全くピンときてなかったけど結構面白いな
    便利だし音も相まってカードを集めてる感じある

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:44:51

    2台持ちだからDL版買ってダウンロードしてない方いつも使う方にしてたらダウンロードやペアリング時間かかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:48:41

    バーチャルゲームカードが刺さって無くても、オンラインライセンスを有効にすれば

    今まで通り自分が買ったソフトを自分のアカウントで遊ぶ分にはどの本体でも出来るぞ

    オンラインライセンス|Nintendo Switch サポート情報|任天堂サポートオンラインライセンスを使ってダウンロードソフトを遊ぶす方法についてご案内します。support.nintendo.com

    >たとえば、本体を3台以上お持ちの場合は、オンラインライセンスを使うと「バーチャルゲームカードが利用できる本体」以外の本体でもソフトを遊ぶことができます。

    >初期状態では「オンラインライセンスを使う」はOFFになっているため、ご自身でONに設定する必要があります。


    今まで通り遊べなくなったじゃねーかよーという文句を今後ちょくちょく見そう

    (かく言う自分も今まで通り遊べるようにしてくれって要望を出しそうになった)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:48:07

    ゲームカードとオンラインライセンスの同時起動できるようにしてくれ
    アカウントAB2つ使って
    ポケモンをAは子機(ポケモンはAで購入) Bは親機で起動してセルフで交換してたのにできなくなったやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:24

    地味にセーブデータのバックアップとダウンロードの上下が逆になってるからオンストとかやってるといつもの慣れで逆になるのが怖いけど、そのうち慣れるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています