- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:20:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:26:11
一護はサラブレッドだけど修行期間短すぎるし何よりちょっと強い高校生だからな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:35:19
下忍はもう社会人だぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:41:00
テニプリに該当キャラが多すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:46:57
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:52:18
ガッシュとか年齢の差はあれど魔物はみんな子どもだから魔界では普通に学校行ってるんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:26:19
NARUTO世界だと下忍の時点でアカデミーを卒業した新兵だから大人扱いだよ
13歳どころかイタチとかカカシは10歳未満で既にその扱いだし - 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:49:27
だいたいガンダム勢
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:03:14
車田正美作品の登場人物たち
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:30:27
カネキは覚醒しては格上にボコられを繰り返してるけど喰種なるまでは普通の学生でそう言う経験ないしな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:38:09
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:19
表立っては大人扱いしておきながら裏ではしっかり子供な部分を利用する大人ばっかりな所が怖いよねあの世界
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:43
留年何年目?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:27:37
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:39:34
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:38:22
世界のためだからな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:12:06
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:53:33
ワートリも割とそんなんばっか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:56:59
馬場が小1で身長190cm体重99kgあるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:04:40
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:07:35
何十年もそんなんだしそういうもんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:15:32
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:50:16
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:53:26
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:58:33
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:12:59
あいつら小児科行くんだよな…ってなるキャラが多い
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:27:35
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:54:54
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:35:20
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:01:42
新作映画みるとわかりやすいけど、先生たちと背丈全然違って低いしガタイも細いんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:12:20
ガッシュだと清磨を高校生と勘違いしてる人は定期的に見る気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:31:20
カカシが6歳で中忍になったって言ってた時点でそういう世界観なんだと思った
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:46:52
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:54:37
結構世話してやってたんだな乱馬
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:17:07
1年生=6歳で球技系の大会優勝しまくってて風の軌道や温度湿度全てを計算し尽くすことで投球をコントロールできる化け物(CV安元洋貴)
でも基本的に優しくて礼儀正しいし冷静に判断できるしステラ2個獲得してる将来有望株なんだよな……推せる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:30:13
部活ものって大体高校生だと思うんだけど
いつも「コイツらよりテニプリの連中って基本歳下なんだよな」
最近だと「ダイヤモンドの功罪の綾とかとほぼ同い歳だよな」ってなる - 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:43:35
ヒロアカの本編の一年の面々とかあの一年で色々起きすぎて可哀想になってくる。
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:03:51
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:00:00
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:02:43
ルフィ(17)でエニエスロビー襲撃とかやってると思うと怖いわ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:34:10
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:09:45
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:22:32
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:40:30
無理があるよなあ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:12
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:05:32
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:03
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:30:06
工藤新一も正体高校生だとしてもめちゃくちゃ凄いからな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:26:18
- 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:15:39
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:35:51
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:52:06
ちっちゃ!?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:49:51
ホビーアニメは極端になりがち
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:22:09
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:17
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:44
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:02:35
高校生あたりで伸びる子もいるのはそう
- 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:02:46
光彦も小学生だよな?とはなるな、中身は
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:13:15
テニヌ高校生は全キャラ思ってるわ
中学生でも特に1、2年生組はそこそこ中学生らしさ見せるときもあるけど、高校生はもう全員高校生に見えない - 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:17:50
最前線で戦うんだけどちゃんと年頃の学生な感じがあるってすると、エヴァがそうだけどやっぱり悲壮感とか、大人は何してんだってヘイトが出ちゃうので…
それを出さずに明るくやるためにはどうしても学生感を犠牲にせざるを得ない - 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:28:34
大人の責任が言われるようになったから余計なのかね
- 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:44:53
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:45:14
6年前は赤ちゃんだったの想像できない