- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:45:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:07:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:35:37
似た環境で育ったから同じ人間に執着するのか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:40:40
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:55:54
なんとなく慎一郎くんの方がゴリっぽくて五里さんの方が慎一郎っぽい
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:56:01
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:59:38
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:19:53
子供の有無か…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:42:16
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:41
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:48:25
いるかちゃんは実の親のこと諦めきれなくてすごいウェットだけど光ちゃんはなんかすごいドライだよね(お母さんいないからわかんないとかあっけらかんと言うあたり)
カスでも少なくても幸せに過ごした時間があった子供とそもそも何の記憶もない子供の違いか - 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:58
光ちゃんが鴗鳥家に来たのは7歳の時だけどいるかちゃんが親元離れられたの早くても中学の時だからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:03:15
夜鷹は自分を拒否したら別のコーチが来るって言ってたし主体は光育成じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:24:33
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:55:11
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:08
いるかの親は、我が子を愛せないのに子供と関係を断たず、悪影響を与え続けるまさに「毒」親だからな。最初から親がいないものであれば、寂しさはあっても、親への愛を期待して裏切られる絶望を突き付けられることは無かったから、ほんと酷い
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:20:11
いるか親の掘り下げはいるかのキャラデータのあれで終わりかと思ってたら本編でさらに触れられたから、
狼嵜家もそのうち本編でなにかしら掘り下げられるんだろうか