Alスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:49:00

    金属の癖に弱すぎて話にならんわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:50:56

    でも軽いから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:52:37

    1円wwww
    担当の硬貨が1円てwwwww

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:53:12

    >>2

    密度が鋼鉄の約3分の1らしいな

    めっちゃ軽い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:54:22

    >>3

    原価割れ起こしてでも端数の管理を可能にしてくれる献身の鏡やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:59:29

    アルミホイル作れる有能

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:14:18

    やっぱ2024T3だよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:16:56

    >>7

    >A2024 T3は、高い耐食性と溶接性を備えており、耐久性が求められる環境で信頼性が高い素材として注目されています。例えば、航空機の部品や構造体、軍事用途などで重要な役割を果たしています


    マジか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:31:06

    合金にしていろんなところで頑張ってくれてるから......

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:44:03

    >>8

    マジだ

    確かに現代じゃやや古典的ともいえるが鉄に匹敵する強度で重量1/3は伊達じゃない

    アルミのくせして錆びやすいけど…

    7075はもっといいけど加工しずらいし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:30:12

    実はアルミは滅茶苦茶錆びやすくてすぐ表面に膜ができるので
    結果的に内部が保護されているという話を聞いた時は驚いたね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:31:57

    アルミフレームの自転車軽くてバキバキに固くて面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています